• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀玉!のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

ネオスピっ 10回目 祝!ヒョーショーダイ!!

ネオスピっ 10回目 祝!ヒョーショーダイ!!ネオスピ参り10回目
今回はネオスピードカップ第3戦への参戦。天気は快晴!暑い!!

今日はメットの写真を撮りそこなったので、ゲットした副賞どもの写真をば…




予選はCグループ。
ほかのグループにくらべれば勝負しやすいグループかと思ったのもつかの間、当日エントリーの実力者、I藤さんがCグループに参戦。一気に荒れ模様の予感…

練習/予選用のカート抽選で引き当てたのは8号車
練習走行を見る限り、暑さで全体的にタイムが落ち気味で、30.2~3が出せれば勝てるレース展開が期待できそう。
8号車は調子良く、練習走行のベストは30.342ながら、練習走行の後半スロットルを抜き気味で周回しても30.5くらい。

これはもしかしてチャンスか??( ̄∇+ ̄)vキラーン


練習走行/予選TT/予選レース

好調8号車のおかげで、公式練習、予選TT、予選レースを通じて、ラップタイムはCグループではトップ。予選レースもおかげさまでCグループ1位で通過。
A、B、Cグループ通して、予選レースの着順とベストラップで、なんと2番グリッドGet!ネオスピでは初となるフロントロー獲得です。

それぞれのベストラップは、練習 30.342TT 30.226予選レース 30.199
ちなみに予選レースではなんと全体ベストも獲得。Aグループで、TT最速のT山さんが、同じグループのT本さんと熾烈なトップ争いを演じてくれたおかげで、ラップタイムが上がりきらなかったようです。タナボタいただきました

決勝レース:

ポールポジションはTTでこの日ダントツの29秒台を記録したT山さん
以下、ネオ最速男T本さん実力者I藤さんレース巧者のI井さんと、油断のならないメンバーがすぐ後ろからスタートとなる、かなりおっかないスターティンググリッドです。

オープニングラップは拍子抜けするほどすんなり周回。あとで聞いたら3番手スタートのT本氏が珍しくスピードが上がらず、後ろをフタする展開になっていたのだとか…。

その後も後方のT本氏との差をヘアピンで確認しながら走行。
実は後方はかなり荒れ模様だったらしいのですが、そんなこととは露知らず、黙々と周回

先頭のT山さんはじわじわと離れていくし、「これは2位独走か?」と思っていたら、後半猛烈な追い上げのI藤さん最終ラップに真後ろに!(◎ ◎;;//

1コーナーは押さえたものの、ヘアピンでインをあけすぎて、きれいにさされました…
そのままシケイン立ち上がってチェッカー、土壇場で3位に後退… (ToT)

とはいうものの、ネオスピードカップでは初となる3位表彰台、いただきました~!



参加したみなさま、スタッフのみなさま、応援のみなさま、暑い中の熱いレース、楽しかったです!
お疲れ様でした!





本日のムービーは地味です。
参加されたみなさま、自分が映っているかどうか探してみましょう(^^;;

Cグループ予選レース


決勝レース




おまけ>
主催者側で俯瞰ムービーを公開してくださってます。
主催者のブログはこちら、関連情報URLと同じものです。
ムービーはこちらからも見られます。
Posted at 2011/05/15 21:53:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | KART...ネオスピードパーク | クルマ

プロフィール

「うしろあし。」
何シテル?   06/09 12:34
最近はレーシングカート(レンタル)にどっぷりの、 食事より睡眠を愛する「ぐうたら」者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 67
8 910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"がんだむっぽいナニカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:36:40
リアディフューザー のリップをラッピン👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 15:37:43
SHORAI LFX18L1-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 01:59:33

愛車一覧

ベネリ トルネードネイキッドT125 がんだむっぽいナニカ (ベネリ トルネードネイキッドT125)
30年ぶりの2輪。のんびりまったり走る予定デス
アバルト 595 (ハッチバック) ぴかちう (アバルト 595 (ハッチバック))
きいろ、ふたたび(≧∀≦)
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
2台目のオープン、2台目のマツダ。乗ってみたいと思っていたクルマではありますが、まさか所 ...
ホンダ ビート 黄B (ホンダ ビート)
冬の峠道でウッカリハーフスピン。購入額より高い修理見積もりに、泣く泣く全損扱いにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation