• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀玉!のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

Ra! 132回目 直接対決!

Ra! 132回目 直接対決!飯能詣で132回目。

昨晩から飯能、いや、反応ないなと思ったらペナくんは現れず。雨でも降るんじゃないかしら…?
3耐まであとちょっと、つまりS輔チャレンジの機会もあとわずか。昨日は割と好感触だったのですが未達。本日はいかに?

現地に向かう途中はかなりの強風。落ち葉が木枯しとか北風の絵のように渦を巻いて巻き上がるなかなかの景色でした。

現地には珍しく知った顔なし。かと思ったら現在のターゲットS輔くんがレーシングスーツにベンチコート羽織ってヘルメット持ってレンタル付近をウロウロしてるのを発見。
走るの?と聞いたら、ランキング抜かれちゃったから…、と口調は控えめながらヤル気は満々。
私が申込したのがちょうど出走直前くらいのタイミングだったので、一緒に出走してみました。
メカ長S巻さんの情報によれば、小柄な人向けの9号車はクラッチを換装済。エンジンさえ回ればバカっ速になる予感がヒシヒシ。

ということで、キッズカート2台と一緒に4台で走行。

1回目 05号車 32.680
…今日は33秒前半で走行してくれるお客様がいらしたおかげで05号車はウォーミングアップがほぼ不要の好条件。
S輔くんの後追いで出たのですが、最近ほとんど回されてないこともあって、S輔くんの09号車は序盤エンジンがグズグズ。
ペースが上がるのを待つのももったいないので、2〜3周目の4コーナーで前に出させてもらいました。そしたらまあ、そこからついてくるついてくる、スイッチ入っちゃったかな?
数周先行したところでうっかり4コーナーでオーバーラン。コースアウトこそしませんでしたが、クランクの真ん中で完全にアクセルオフしちゃったので、クランク出口で大外を回ってS輔くんに再び先行してもらいます。
相変わらず直線は私の05号車の方がやや速いものの、序盤ほどの速度差はなくほぼ同ペースのまま走行終了。
S輔くんが32.60xだったかな?後ろについて走ったのはほぼ初めてでしたが、かなりカデットっぽいラインと乗り方でした。あれでタイム出ちゃうのがすごいよな〜。

レコード更新ならなかったS輔くん、おかわりチャレンジもあと一歩届かず、32.550。
私としては、ターゲットタイムが変わらなくてホッとした反面、レコード更新の瞬間が見られなくて残念でもありました。アラフォーおやじも胸の内も結構フクザツだったりf^_^;)

2回目 04号車 32.809
…04号車、エンジンは抜群で、たぶん05より良さそうですが、タイヤが終わってましたね。5進入が強めのアンダーで、コーナリング中にリアも出る、かなりキビシイコンディションでした。
走行後にメカ長S巻さんがタイヤ交換してましたが、適当な中古はあったのやら…?

3回目 05号車 33.01x
…ホームストレートが強烈な逆風状態。かと言って登りがそれほど後ろから押されるわけもなく、久しぶりの33秒台。やっぱ強風はねー。


4回目 07号車 32.608
…最近よくお山でお見かけするO村さんをちょっとだけ先導。
秋ごろから通い始めてすでにベストタイムは33秒台のかなり前半とのこと。なかなかのツワモノっぷりです。聞けば20年位前(!)にちょっと乗ってらしたとか。
私の車両は、風が出てなければガッツリ乗るつもりだった07号車。乗りやすいとは聞いてましたが、フロントのグリップが良すぎて、結構終盤までバックストレートエンドで早く向きが変わりすぎて困りました。
気温が下がってからは07号車しか乗ってませんが、もしかしたら05や04よりいいかも。


それにしても32.6まではちょこちょこ出るんだけど前半は見えてこないなー。
Posted at 2012/12/08 21:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | KART...Ra:飯能 | クルマ

プロフィール

「うしろあし。」
何シテル?   06/09 12:34
最近はレーシングカート(レンタル)にどっぷりの、 食事より睡眠を愛する「ぐうたら」者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
1617 18192021 22
23 24252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"がんだむっぽいナニカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:36:40
リアディフューザー のリップをラッピン👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 15:37:43
SHORAI LFX18L1-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 01:59:33

愛車一覧

ベネリ トルネードネイキッドT125 がんだむっぽいナニカ (ベネリ トルネードネイキッドT125)
30年ぶりの2輪。のんびりまったり走る予定デス
アバルト 595 (ハッチバック) ぴかちう (アバルト 595 (ハッチバック))
きいろ、ふたたび(≧∀≦)
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
2台目のオープン、2台目のマツダ。乗ってみたいと思っていたクルマではありますが、まさか所 ...
ホンダ ビート 黄B (ホンダ ビート)
冬の峠道でウッカリハーフスピン。購入額より高い修理見積もりに、泣く泣く全損扱いにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation