• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀玉!のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

Ra! 38回目 ぎゃー!!!!!

Ra! 38回目 ぎゃー!!!!!飯能詣で38回目。

今日はネオスピ練習会の予定だったのですが、延期。代わりというわけではないですが、昨日に引き続いての飯能詣で。

本日もお客さん少なめ、1人で13号車祭りの後夜祭開始。
午前中に走行していたキッズたちは自己ベストをばんばん更新していたとのこと。かなり良い路面コンディションのようですが、結果は…。


1回目 13号車 34.001 自己ベスト更新!
2回目 13号車 34.032 
3回目 13号車 34.108 34.1xxでタイムは揃っていたらしいですが、突き抜けず

まさかの2/1000秒届かず…。
ブ厚いなあ、34秒のカベは…(ToT)

3回目の走行前に、スタッフのY山さんに4号車の調子を探ってもらったのですが、Y山さんで34.16x。
少なくとも今日のところは13号車のほうがコンディションは良さげ。

くっそー、切りたかったなあ、34秒…。


帰りにガソリン入れようと思ったのですが、品切れ閉店状態。
来週までに補充できればいいんですが…。
Posted at 2011/03/13 20:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...Ra:飯能 | クルマ
2011年03月12日 イイね!

Ra! 37回目 13号車祭り?!

Ra! 37回目 13号車祭り?!飯能詣で37回目。

なんとなくそんな気はしてたのですが、青梅や飯能あたりまで行くと昨日の地震の形跡はほとんど見当たらない感じで、ものすごいギャップを感じました。
もちろん地震がなかったわけではなく相当揺れたらしいのですが、昨日のことが夢なんじゃないかと思えるような、不思議な感覚。

被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。



さすがにガラガラです。
なんでも翌日(3/13)に予定されていたレースも中止になったとかで、練習に来ているキッズも少なめ。

今日は、先日のよくばりレース最終戦後に走行していらっしゃったH松さんのオススメ、13号車で挑戦。

1回目:13号車 34.179
2回目:13号車 34.128

タイムは悪くはないのですが、もう一息。
乗りやすかったのになあ、13号車。

1回目が終わってしばらくした頃にS根さん登場。
S根さん、スタッフのY山さん、A見さん、S巻さんも、にもお願いして、全員13号車で単独走行。
まさに、13号車祭り状態。

トップタイムはさすがのS巻さん、33.9xx。
2番時計はこれまたさすがのY山さん、34.02x。続いてS根さん、34.105。

なんだかわかりませんが、S根さんと一緒に走った日はタイム更新できないんですよねー。
きっと負けん気が出すぎちゃうんでしょうな…。
Posted at 2011/03/12 22:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...Ra:飯能 | クルマ
2011年03月09日 イイね!

うま!

うま!はじめて博多風の水炊きいただきました。
美味なり。
Posted at 2011/03/09 23:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他小ネタなど | グルメ/料理
2011年03月08日 イイね!

お・にゅう~!

お・にゅう~!昨日届いた「レーシングカートVol.6」と、土曜日購入のアルパインスター「TECH1-KR」。

本のほうはまだ表紙すらめくってませんが、グローブは先日のよくばりレースで実戦投入済み。
ステアリングのグリップ感が高く、なかなか良いです。
手首のホールドが緩めなので、サイズが大きすぎると脱げそうになるかもしれませんが、サイズ合ってれば問題ないでしょう。

これで0.1秒アップ?!
Posted at 2011/03/08 09:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | KART | 日記
2011年03月06日 イイね!

Ra! 36回目 たなぼたあり!?…2011年よくばり~最終戦

Ra! 36回目 たなぼたあり!?…2011年よくばり~最終戦飯能詣で36回目は、よくばりレース代理出場3回目。

前回は3位ながら表彰台の末席にあがらせていただきましたが、さて今回は…。

残念!12チーム中6位 (>_<)

ペアを組ませていただいたA山さんともども、スプリントが2戦ともぐだぐだ、6位と7位
耐久レースは、私のスティントで「たなぼた」順位アップ、後半はA山さんが後ろからの厳しい攻めをしのぎきって、なんとか4位フィニッシュ
総合ポイントで6位でした。

MikiWorksから参戦のもう1チーム、S根+Y原ペアは、スプリントの2戦目がやや荒れ気味だったものの、耐久はほぼ独走状態(うちのチームは4位なのに、あやうくラップされるところでした)での完勝!
総合2位でした。おめでとうございます!!


ちょっと気になったので、昨年の今頃の自分のタイムを調べてみたら、自己ベストは34.9xxが1回出ていたものの、狙って出せるのは35秒台中盤くらいがやっとの状態だったようで…。
いやいや、自分で言うのはなんですが、上達したもんです



スプリント第1戦のムービーはこちら。
5番手スタート、6位フィニッシュ。途中完全にやらかしてます。
ハミーさん、「魚雷攻撃」になってしまって申し訳ありませんでした。
スピン後の追い上げでは、見慣れないラインを通る前走車を抜きあぐねたままフィニッシュ。
いいとこなしです。反省…



耐久レース第1スティントのムービーはこちら。
4番手スタート、とりあえず抜かれた回数よりは抜いた回数のほうが多いので、ポジションは上がっているはず。実はピットストップの間に2台ほど抜かれちゃったっぽいです。



これで今年の「よくばりレース」シリーズは終了。
参加されたみなさま、スタッフのみなさま、お疲れ様でした。

ありがとうございました。
Posted at 2011/03/06 21:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | KART...Ra:飯能 | クルマ

プロフィール

「うしろあし。」
何シテル?   06/09 12:34
最近はレーシングカート(レンタル)にどっぷりの、 食事より睡眠を愛する「ぐうたら」者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67 8 91011 12
13 14 15 16 1718 19
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"がんだむっぽいナニカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:36:40
リアディフューザー のリップをラッピン👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 15:37:43
SHORAI LFX18L1-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 01:59:33

愛車一覧

ベネリ トルネードネイキッドT125 がんだむっぽいナニカ (ベネリ トルネードネイキッドT125)
30年ぶりの2輪。のんびりまったり走る予定デス
アバルト 595 (ハッチバック) ぴかちう (アバルト 595 (ハッチバック))
きいろ、ふたたび(≧∀≦)
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
2台目のオープン、2台目のマツダ。乗ってみたいと思っていたクルマではありますが、まさか所 ...
ホンダ ビート 黄B (ホンダ ビート)
冬の峠道でウッカリハーフスピン。購入額より高い修理見積もりに、泣く泣く全損扱いにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation