• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀玉!のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年 総決算?

2011年 総決算?なんとなーく、2011年の周回数の集計
レースは周回数がはっきりしないので含めないことにして、レンタル走行での周回数の集計です。

フォーミュランド ラー飯能:
・練習日数=42日
・総周回数=1600周(※)

ネオスピードパーク:
・練習日数=18日
・総周回数=1010周

※レンタル走行は周回数区切りではなく時間(8分)区切りなので、ドライなら13周、ウェットなら10周で計算


日数に関しては、なんと「お山」と「ゴルフ場」だけで1年間で60日、およそ週1.2回のペース。
こりゃちょっと行きすぎだなあ…。(^^;

周回数は思ったより少ないですね。
ちなみにレースの分を加えても、飯能が2300周、ネオスピは1400周ってとこですかね。



表彰台履歴はこんな感じ。

優勝 1回
・サーキットあづみ野 第4回2時間耐久レース

2位 1回
・2011GENカップ第3戦 耐久レース

3位 3回
・ラー飯能 よくばりレース第3戦
・ラー飯能 3時間耐久レース
・ネオスピードパーク スプリントレース第3戦

それなりに勝てている気がしたのですが、並べてみると地味ですなあ。
2012年はもうちょっと華やかにしたいところです。


とはいうものの、それなりの収穫があったのも確か。
・ネオスピードパーク スプリントレース 2011年間シリーズ4位
・大井松田カートランド レンタルカートライセンス Super A 取得
・フォーミュランドラー飯能 自己ベスト33秒台へ突入


2012年も良い年にするぞー!!(*^o^*)

写真が2012年のものなのは内緒です。
Posted at 2012/01/05 11:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART | クルマ
2011年12月31日 イイね!

ネオスピっ! 31回目 おおみそか!

ネオスピっ! 31回目 おおみそか!ネオスピ31回目。

今日は「ゴルフ場」の走り納め。
飯能のチーフメカのS巻氏も初登場。ネオスピの常連さんもかなりの人数が集結して、にぎやかな1日。
このところ絶好のコンディションが続くネオスピですが、本日はいかに?



3回券(+10周ボーナス付)で4回走行。

1回目 05号車 29.760
…1コーナーばらばら、2ヘアクリップ外しっぱなし、シケインぐだぐだ、にもかかわらず29秒台は出ると。こりゃ言い訳できないコンディションですな。

2回目 06号車 29.685
…うまく「ニンジン効果」を利用して(?)本日の自己ベスト。もうちょい出ると思うんだけどなあ。(^^;

3回目 09号車 29.762
…黄旗中も一切スロットルを緩めない常連さんのコンボイ走行を追走。

4回目 10号車 30.643
…1.5時間の貸切をはさんで、すっかり冷えたコース。グリップのなさを吸収できず、相当おそまつなタイムに。


閉店時間近くに、新東京Specialの赤ビレKXのKozoさんによる「お試し走行」やら、ショートカットレイアウトでの逆走やら、普段見られない珍しいものが見られました。
赤ビレKXはともかく、逆走は機会があればやってみたいですな。


今年もこれで走り納め。
レースやらレンタル走行やらでご一緒させていただいた皆様、各コースのスタッフの皆様、今年1年お世話になりました。
来年も伸び悩む40オヤジをよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/12/31 23:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | KART...ネオスピードパーク | クルマ
2011年12月30日 イイね!

Ra! 82回目 2011年飯能走り納め

Ra! 82回目 2011年飯能走り納め飯能詣で82回目。

今日は、「よくばりレース」第2戦からペアを組んでいただくTsuyoさんの練習にお付き合い。
はるばる(?)千葉から名栗のお山へ来ていただきました。

Tsuyoさん、カート暦は半年あまりながら、ネオスピでのラップタイム勝負では私がすでに勝てる気のしない面子の1人。飯能は一度平日にふらりときたことがあるそうですが、今日はどこまでタイム詰められるか…。

ちなみに私のタイムは、

1回目 ??号車 34.9xx
…Tsuyoさんの先導3周、残りは追走。スロットルは相当余してるので、まともに走れば当然もっとタイム出ます。ちなみにTsuyoさんはこの走行がこの日の2回目。35.0xxだったかな?

2回目 13号車 34.626
…左フロントと右リアが終わりかけてる感じ。右コーナーでフロントが入らず、左コーナーではリアが出る、かなり気を使うセット。にしてももう少し出ると思ったのですが…。

3回目 05号車 34.8xx
…最近不評の多板クラッチ車。エンジン元気っちゃ元気ですけど、音だけじゃないの?ここのところ久しく見たことのないタイム。orz

3回券2セット走りきったTsuyoさんのこの日のベストラップは、34.6xx。
当日のベストラップこそかろうじて私のほうが速かったですが、0.1秒も変わりません。1つのコースを走りこんでかなり極めてるだけあって、さすがに飲み込みが早いです。

こりゃ、初参加とはいえ、よくばりレースも勝ちに行かないとね。



今年のお山はこれにて走り納め。
今年はようやく通い始めた頃の目標だった33秒台にも到達できましたし、パワーの落ちる夏場もほとんどタイムを落とさずに乗り切れたということで、ジミながら実りある1年でした。


来年は…、どうすっかなあ。
年明けてから考えるか…(^^;
Posted at 2011/12/31 22:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | KART...Ra:飯能 | クルマ
2011年12月27日 イイね!

納得のR18!

納得のR18!パッケージにつられて購入した「18禁カレー」。
さてお味のほうは…









辛~~~~~!!!!!

つーか、痛~~~~~!!!!!


8年前の大阪の飲み会での「なぜだかハバネロ丸かじり大会」以来ですな、これは…。

確かに辛いの得意ではないですが、だいたいがんばれば食えると思ってました。

これは、、、無理。

一口で汗だく。二口でミルクとりに冷蔵庫へ走り、三口で完食断念。
Posted at 2011/12/27 19:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんだこりゃ? | 日記
2011年12月24日 イイね!

ネオスピっ! 30回目 いぶ!

ネオスピっ! 30回目 いぶ!ネオスピ30回目。

予定のないイブは走るに限る(ToT)、ということで、「ゴルフ場」へ。
高速の渋滞も会場の混雑も覚悟の上だったのですが、ほぼ渋滞なし、会場も土日には久しく見たことのない空き具合。ラッキーです。

回数券に10周プラスのキャンペーン中なので、今日は3回券2セット。

1回目 12号車 30.276
2回目 02号車 29.717
3回目 01号車 29.826
4回目 02号車 29.712
5回目 12号車 30.220
6回目 02号車 29.716
7回目 03号車 29.896
8回目 02号車 29.908

先週の年末耐久から投入された12号車はどうもニガテ。ただT橋氏はきっちり29秒台出してましたので、ちゃんと乗ればタイムは出るっぽいっす。
全体的に1コーナーがぐだぐだだったので、タイムは安定せず。厳しいなあ…。


走行とは関係ないですが、Xmasケーキの差し入れやら、サンタ、トナカイの扮装やら、Xmasっぽい演出、なんかアットホームでよかったです。
ありがとうございました!
Posted at 2011/12/24 23:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...ネオスピードパーク | クルマ

プロフィール

「うしろあし。」
何シテル?   06/09 12:34
最近はレーシングカート(レンタル)にどっぷりの、 食事より睡眠を愛する「ぐうたら」者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
2526 272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"がんだむっぽいナニカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:36:40
リアディフューザー のリップをラッピン👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 15:37:43
SHORAI LFX18L1-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 01:59:33

愛車一覧

ベネリ トルネードネイキッドT125 がんだむっぽいナニカ (ベネリ トルネードネイキッドT125)
30年ぶりの2輪。のんびりまったり走る予定デス
アバルト 595 (ハッチバック) ぴかちう (アバルト 595 (ハッチバック))
きいろ、ふたたび(≧∀≦)
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
2台目のオープン、2台目のマツダ。乗ってみたいと思っていたクルマではありますが、まさか所 ...
ホンダ ビート 黄B (ホンダ ビート)
冬の峠道でウッカリハーフスピン。購入額より高い修理見積もりに、泣く泣く全損扱いにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation