• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀玉!のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

ビーチ de 修行!30回目 現状把握

ビーチ de 修行!30回目 現状把握ビーチ修行30日目。

午前中は江ノ島海岸でゴミ拾いボランティ。移動途中の藤沢でちょっとばかり仮眠して、17時頃にビーチ到着。
17:30まで貸切予定だったのですが、モロモロのジジョウ?で押し気味。結局貸切終了は18時頃。同じ時間帯に来ていた親子連れを先に回してもらって、私の走行開始は19時頃でしたー。ま、しょーがないね。^_^



というわけで3回券。
料金間違ってボッタくられそうになったのは内緒です♪(^^;

ラップ表がどこか行っちゃったので、タイムはうろ覚えです。1/100以下はちと怪しい…。

1回目 4号車 28.3xx
…ストレスたまってたらしい看板娘と一緒にコースイン。えらい勢いでおいて行かれたので、何も盗めませんでした…。

2回目 3号車 27.996
…看板娘オススメの3号車、事前のアドバイスの通りタイヤはツルツルでしたが、3周位すればコントロールできる範囲まではグリップ。エンジンはいいですな。

3回目 6号車 28.3xx
…AKMT店長のタイムに触発されて「プチ6号車祭り」。
結果、AKMT店長とほぼ同タイムでした。ちなみに看板娘は28.0xxだったかな?




「本日の周回数」
・33周

「本日の学び」
・鉄板ツカイの道のりは長い…

「本日の料金」
・走行 \3,600

合計\3,600也
2013年11月04日 イイね!

CAたぶん31回目 遠いテッペン

CAたぶん31回目 遠いテッペンCAたぶん31回目。

午後は降らないという天気予報をあてにして、しとしとと雨の降る中、川へ。
ま、正直言うと、レンタカーの予約キャンセルするとお金かかるので、ウェット覚悟で出動したのですが。


午前中は結構ウェットだったそうですが、86耐は予定通り開催されたそうで、雨自体はやんでいたのでレンタル走行は普通に開催。

だいたい乾いたかなーというところを見計らって、余っていた回数券で走行申込。
久しぶりの通常コースで、ちょっと感覚が狂っていたこともありますが、37.0xx。
Newタイヤでこれじゃあなー…。

2回目を呼ばれたところで夕立っぽい感じのにわか雨。
レンタル走行は中断、路面はあっという間に全面ウェットに。

30分もたたずに雨はあがったので、夕方のスプリントは開催。
さすがに参加人数少なめで、10名。


タイトラ兼練習走行は2番手。
ウェットだと抜くのが難しいので、ポール欲しかったんですけどねえ。

予選レースも2番手。
トップとはついたり離れたり。後ろのハミーさんともついたり離れたり。
暗かったので自分では撮影してませんが、ハミーさん動画がきれいに撮れてるのでリンクをば。


決勝レースも2番手。
近づくところまではなんとか。予選レースよりは離されずに仕掛けるタイミングをうかがってたのですが、結局仕掛けきれず。
同じラインだと抜けないので、4コーナーや最終コーナーでややイン側にライン変えたりしてみたんですが、立ち上がり負けしちゃうんですよねえ…。

うーん、ちょっと安全に行き過ぎか??


ともあれ、レースは無事終了。

参加者のみなさま、スタッフのみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました!
Posted at 2013/11/05 13:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...サーキット秋ヶ瀬 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

CCF17回目 コーキョーコーツーキカンの旅

CCF17回目 コーキョーコーツーキカンの旅CCF17回目。
3か月ぶりの湖畔。
なーんか富士山増えてるしww

公共交通機関で行けるカート場は…、ということで今日は藤野にチャレンジ。
結論:CCFはアリ

電車乗り継いでJR藤野、そこからバス、最後は数分の徒歩。






もっとも、カートグッズ引きずってとことこ歩いてたら、スタッフさんの車が通りかかって、拾って行ってくださいましたが。
(^^;

ということでワンコインデー
今日は何回走れますかな?

1回目 6号車 39.123
…普通の乗り味。走り方忘れてます(^^;

2回目 3号車 38.405
…リアタイヤがグリップしなくてブレーキが効きませんがエンジンは良さげ。ロックしなかったからブレーキの効き自体も甘目かなあ?

私の次の走行でほかのお客様が1コーナー曲がれずにまっすぐ壁に突っ込んで破損してましたので、効きが悪かったのは私の気のせいではないんじゃないかと…。


3回目 5号車 39.137
…普通。

4回目 4号車 39.353
…速い気がする割にタイムは出てない感じ。WAKO'sが全然乗れてないですなー

5回目 7号車 38.761
…普通に速いです。

6回目 2号車 39.545
…エンジンが普通で4輪ともグリップしない感じ。あまりにリアハッピーなので走行中にシートを後ろへ1ノッチずらしたら、今度はアンダーきつくてしんどかったです。

7回目 6号車 39.013
…もっと出るはず。


前夜の雨の影響もあって、誰かがタイヤに接触するたびに小さい川ができたり小さい池ができたりしてたので、タイムは結構不安定でした。


それにしても、乗れてないです…。
スライドするのが怖いわけじゃないのですが、どうもグリップしなくなるのを嫌いすぎて余計に減速してるような気がしますな。
Posted at 2013/11/05 12:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...中央サーキット藤野 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

そして着手!

そして着手!ロドスタとのお別れもそこそこに、クルマ復活計画再開です。
今の住まいはクルマありきで選んだので、クルマないとなにかと不便で…。

とりあえずは修理見積もりから再開。
6年前にどこまで直したかの確認からですから、結構面倒っちゃ面倒ですが、しょーがないですな。




担当者の方を待つ間、この間販売開始されたV6 Exige-Sを眺めてみたり乗りこんでみたり。

買いませんし、買えませんけど、見た感じは良くも悪くもロータスっぽさのあるクルマですね。

前半分>


後ろ半分>


エンジンルームとトランクスペース>
トランクスペースは綺麗に仕上げられてますが、狭くなってますね。
ビートのトランク2ツ半分くらいでしょうか?!


モードセレクタとライトスイッチ>
レーシングモードとスポーツモードの切替でしたっけ?
ま、どう考えてもフツーのクルマではない2択…(^^;


ルームミラーからのリアビュー>
なんと、後ろが見えます!!ww
Posted at 2013/11/05 12:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2シーターといっしょ? | クルマ
2013年11月02日 イイね!

バイバイ、ろどすた

バイバイ、ろどすた引導渡されるのがおっかなくて、延ばし延ばしにしていた修理工場での実車確認。

やっぱりダメでしたねー。

エンジンに熱が入っちゃって歪みがでてるそうで、スワップするしかないそうな。


3月に譲り受けてから半年ちょっと。

ちゃんと水温計見ておけばと、反省。

ごめんよー。
Posted at 2013/11/05 12:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2シーターといっしょ? | クルマ

プロフィール

「うしろあし。」
何シテル?   06/09 12:34
最近はレーシングカート(レンタル)にどっぷりの、 食事より睡眠を愛する「ぐうたら」者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
1718192021 2223
2425 262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"がんだむっぽいナニカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:36:40
リアディフューザー のリップをラッピン👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 15:37:43
SHORAI LFX18L1-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 01:59:33

愛車一覧

ベネリ トルネードネイキッドT125 がんだむっぽいナニカ (ベネリ トルネードネイキッドT125)
30年ぶりの2輪。のんびりまったり走る予定デス
アバルト 595 (ハッチバック) ぴかちう (アバルト 595 (ハッチバック))
きいろ、ふたたび(≧∀≦)
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
2台目のオープン、2台目のマツダ。乗ってみたいと思っていたクルマではありますが、まさか所 ...
ホンダ ビート 黄B (ホンダ ビート)
冬の峠道でウッカリハーフスピン。購入額より高い修理見積もりに、泣く泣く全損扱いにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation