• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀玉!のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

ダブルヘッダー#2 M4@フェスティカ

スプリントついでのM4、本日のチームメイトはタッキーさんとK池くん(大)。

車両は14号車。スプリントの様子を振り返るとまずまずのアタリ号車のはず。
グリッドが後方になっちゃうのはしょーがないですな。

序盤、中盤と表彰台県内を順調に走行。

が、終盤、燃料もたないとの判断で給油して最終スティントへ。
結果、5位。

給油したかしないかで、順位が変わっちゃいましたな。
もっとも、燃料が減ってくるにつれペースが落ちていたのも事実。給油しなかったら確実に勝てたかと言われると「?」です。

ま、面白かったからヨシ!

参加者のみなさま、スタッフの皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました!
Posted at 2015/05/07 09:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ
2015年03月29日 イイね!

ダブルヘッダー#1 全日本4stスプリントRd.1@フェスティカ

ダブルヘッダー#1 全日本4stスプリントRd.1@フェスティカダブルヘッダー@フェスティカ

午前は全日本4stスプリントRd.1、午後はM4。
M4エントリ少ないけど開催されるのか?などとドキドキしながらの4stスプリント。

人数の関係で2組に分けてのタイトラと予選、その後、予選順位によって上からAB2組に分けての決勝。
昨年は散々だった4stスプリント、果たして?


タイトラ: 40.480 20位(全36代)

予選: 10番手スタート、9位フィニッシュ

決勝A組: 18番手スタート、17位フィニッシュ。


タイトラはずっとひっかかってしまっていたので、個人的にはちともったいない結果。
予選結果、4stスプリントでは自身初のA決勝残留。本日の目標の1つだったので、これは素直にウレシイ。

決勝は、、、ねえ。確かに周りは速いし上手いヒトばっかだけどさ。このカートはあんまりだよう
(;_;)

とはいえ、一時は3台抜いたし、おもろかったからいーや。

ムービーはこちら。


予選



決勝(ハズレカートの激遅っぷりをご堪能ください…)
Posted at 2015/04/21 13:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | KART...フェスティカ | クルマ
2015年03月28日 イイね!

Ra! 191回目 !!!

Ra! 191回目 !!!飯能詣で191回目。

東北方面の速いヒトがお山に来るというので、ビーチに行くつもりだったのを急遽変更。

アトムの刺客お2人がスポーツ走行するのを何度か見物。
いやはや、速い速い。やっぱ速いヒトはどこ行っても速いよねえ…。
2回目で32.2xxて…

スポ走が終わって、新型コペンのトランクルームなどを見せてもらったりしてしばしマッタリ。

2時近くなってからようやく始動。

1回目 08号車 32.399
2回目 06号車 32.390
3回目 02号車 32.448
4回目 06号車 32.248
5回目 08号車 32.204


夕刻近くにやってきたHassyさんは、日没直前だったか直後だったかの「ゴールデンタイム」付近で32.01xを記録。

いやはや、本日はHassyさんの日でした。
Posted at 2015/04/21 12:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | KART...Ra:飯能 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

寄り道@木更津サーキット

寄り道@木更津サーキットハーバーサーキット帰りの寄り道。

どうも渋滞してるのがわかっている高速道路に突入するのは気が引けます。

幸い前回使い切れなかった回数券がかなり残っているので、走行については出費なし。
到着したら大賑わい。話を聞いてみると、普通にレンタル走行で走りに来ているお客様に加えて、午後一で貸切をやった団体さんが、BBQやった後で戻ってきてまた走っているんだとか。

そういうレクリエーションで施設が使ってもらえると、にぎわっていいですなー。ま、走行の順番は回ってこないんですけど(^ ^;



まだまだ冬の名残で厚着しているせいで、なんと装備体重が中量級に…。
えー、ここはツヨポンとかY師匠とかがいる激戦区じゃねーすか。

ま、軽量級でもキッズとかITOくんには勝てないんだけどさ。


回数券の残りを使い切るつもりでしたが、毎回30分待ちになるので2回であきらめモード。
とっとと帰りましたとさ。
Posted at 2015/04/21 12:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | KART...木更津サーキット | クルマ
2015年03月21日 イイね!

5年ぶり4回目@ハーバーサーキット

5年ぶり4回目@ハーバーサーキット久しぶりのハーバーサーキット。
調べてみたらなんと5年ぶり。通算4回目なのですが、前3回とコースもカートも変わっちゃってるので、実質初めてです。

本日は会社のクラブ活動。
とはいうものの、参加人数は3名。最近活動人数がすっかり減ってしまってさみしい限りです。

カートが変わり、コースも変わったものの、立体は健在。
坂道を上って下るあたりの走り方は、基本前と一緒。

が、コース全域でグリップ感のムラがものすごく、どうも攻めきれてない感覚が残ったまま3回走行終了。
やっぱインドアはニガテ。

1回目 26.102
2回目 25.580
3回目 25.874


ま、いーや。
Posted at 2015/04/21 12:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | KART...ハーバーサーキット | クルマ

プロフィール

「うしろあし。」
何シテル?   06/09 12:34
最近はレーシングカート(レンタル)にどっぷりの、 食事より睡眠を愛する「ぐうたら」者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 1213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"がんだむっぽいナニカ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:36:40
リアディフューザー のリップをラッピン👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 15:37:43
SHORAI LFX18L1-BS12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 01:59:33

愛車一覧

ベネリ トルネードネイキッドT125 がんだむっぽいナニカ (ベネリ トルネードネイキッドT125)
30年ぶりの2輪。のんびりまったり走る予定デス
アバルト 595 (ハッチバック) ぴかちう (アバルト 595 (ハッチバック))
きいろ、ふたたび(≧∀≦)
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ (マツダ ユーノスロードスター)
2台目のオープン、2台目のマツダ。乗ってみたいと思っていたクルマではありますが、まさか所 ...
ホンダ ビート 黄B (ホンダ ビート)
冬の峠道でウッカリハーフスピン。購入額より高い修理見積もりに、泣く泣く全損扱いにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation