• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

お節介だったのかな~

ん~
車(セダン)ネタじゃないけど。

さっきあまりに酷いから注意したんだけど一人の親として人として冷や汗2

それは、近所の小学生(高)、中学生にたいしてです。シゴトから帰宅。
車(セダン)を駐車し、家に入ろうとしたときです。
遊んでいた子供達、その時に遊びに使ったダンボールやチラシ・お菓子の袋などをその場に散らかしていました。後で片付けることを信じて一旦、自宅にexclamation×2

次に出たときげっそりげっそりげっそり
酷くなってるし、風でさらに散乱げっそりげっそり

以前、留守中にポストにアイスの袋と棒やポッキーの箱などが投函されていました。
この時は誰の仕業がわからなかったので様子見てました。
今日は違っていて目撃者がいたので明らかでした。
今回の子供達でした。

当然、遊ぶ中にもルールやマナーはあるもの!

あまり怒られないのか、相手にされなかったオイラぷっくっくな顔
数人の子供達を集め、近所から白い目で見られても構わない勢いでちっ(怒った顔)exclamation×2
注意

それまでの会話抜粋

>誰も見ていないからゴミ関係ないよ。

>もともと風で飛んできたゴミだしねわーい(嬉しい顔)

>高学年の子供が低学年を捕まえて、ぶっ殺すexclamation×2 死んでも構わないし小さいからと悲しまないよと罵声げっそり(途中で喧嘩勃発)

>殺したらまずいよ。そこまでの事してないし仲直りしなよ。と仲裁。(子供A)

オイラはびっくりしたのと、罵声を放った子供の親が目の前にいるのに何もいわない母親ふらふら

カチンときて、中学生から順番に遊び方やルール、周囲りに対しての(低学年や近所)マナーを教えたつもりが、半泣きされました。

自分の子供達だったら、ひっぱたいてたことでしょう。
半泣きされてしまったので、急に心が痛みその子だけを怒ったわけではありませんが、言葉をやさしくしましたが距離をおかれ近づきもしませんでした。しかも、遠くでは睨まれる始末exclamation×2

オイラ的には、これからの子供達のことを考えて悪いことは悪いと教えたかったのにと。
何となく、後味がわるく今は反省するばかり泣き顔
一人の親には、スイマセン怒って頂いてと言われましたがその子に謝らせることはせず、正直正しかったのかと心は痛み心境は複雑です。

泣いた中学生が心配です。
オイラは間違ったのでしょうかねバッド(下向き矢印)

長文でスイマセンでした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/15 20:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 20:42
間違ってはいないです。

今の世の中、子供達の間でも仲間意識が希薄なのは、親が自分勝手で生きているからです。
私はサッカー少年団の父兄、後援会長、コーチ、監督と全ての事を経験しました。

その時に指導者として真っ先に子供達に教える事は挨拶でした。
そして、ルールを守る事。

親が挨拶は出来ない、ルールは守れないですから、その子供達はスポーツをやる資格さえ無いのです。

私はサッカーのど素人でしたが、たった二年で県のトップクラスのチームを作りました。

まずはスポーツをやる資格を植えつけてからサッカーなのです。
技術だけ植えつけても、成功はありません。

まずは挨拶、そしてルールです。^^
コメントへの返答
2011年5月15日 21:04
ありがとうございます。

自分は、オヤジが最低限の躾や挨拶にうるさく、子供達と同じ年頃の時は、悪いことや親・人に使ってはいけない言葉を出したとき、決まって帰宅後、襖など(レール部)に正座をさせられ、辞書などの角で頭を叩かれたものです。
時代がいけないのか、ただ単に躾なのか?

ホント難しいですね涙
今は……………。
2011年5月15日 21:06
無問題!
多いですね。子供にはっきり
指導出来ない親。
子供はその場しのぎでイイコ
素振り。
雷オヤジはやはり必要ですね
コメントへの返答
2011年5月15日 21:44
確かに今は、怒らないもんね~。
その子も、顔色をみてたのか、私何もしてませんと話してましたし、だいいち私が散らかした証拠はとexclamation×2
呆れましたが、みんなと遊んだんだし、誰かがゴミを散らかしたら一緒にいれば周りは同じ目で見るんだよ。しかも中学生なら判断出来るよねと聞いたらハイ。とexclamation×2
内心は分かってるはずなのにね。

ただ心配なのは、半泣きしたその子が変にへそを曲げなければいいな~と。
中学生だし、環境が変わりやすい年頃だしね。
近所では、評判悪いみたいだし。

2011年5月15日 21:10
最近は物事の善し悪しの区別が付かない人間が増えてるて思います。
自分は『誰が正しくて 誰が間違っているか』ではなく『何が正しいか』が大事だと思います。
今回は正しい行動です。注意を受けた子供の親が反省するべきですよ!
コメントへの返答
2011年5月15日 21:52
励みになります。

顔色悪いオイラをみていた、愛娘は、パパは正しいよと『ぼそっ』と泣き顔

今は人のせいにするのが当たり前みたいだから、娘もたまに誰々が………。
と口を開きますがすかさずオイラはひっぱたきます。
本人はなんでか分からず考えていますが、その後に理由はきちんと聞きますが冷や汗
ちなみに、半泣きした子は母親しかいなく少しかわいそうな気はしていますが。
2011年5月15日 21:34
こんばんは。

人の親として当然の事です。

最近の親が子供を怒らない(怒れない)みたいな・・・

ウチの方は田舎なので昔から近所のオッサンとかに怒られたりしてましたよ(爆)
コメントへの返答
2011年5月15日 22:01
ありがとうございます。

オイラもまだ人でいられてよかったです。
『カチン』とくると口が早くていつもバッド(下向き矢印)してます。

どの親も自分のこどもが可愛いのはわかるけど、少し考えをもってもらいたいです。
田舎のオヤジは今じゃ貴重ですね。

近所にいい年のオヤジがいっぱいいるのにちっともです。
2011年5月15日 21:56
間違えてないよ指でOK

悪いことしたら怒られる
それを知らない、知らされていない哀れなお子さんだったんでしょうボケーっとした顔
世の中に怒る大人がいるってこと、そして怒られるってことを覚えたんだから、その子のこれからに期待しましょうわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2011年5月15日 22:09
ありがとうございます。

良い方向に役立ってもらえばいいのですが、そのうち怒鳴りこまれたりして冷や汗

真っ向からvsはしますが指でOK
嫁と子供には一応、近所さん達注意報を発令しました。

ちなみに、少し前に親がきました。
が、その親は変わりに怒ってもらって助かりますとがまん顔コメント
何か違うような?
あなたの役目でしょと説教しました。明らかに年上でした。(謎)
2011年5月16日 0:57
子供の頃は、近所のおじさん怖かったです。
イタズラすると、棒振り回して、追いかけてきました。笑

でもそうした大人への畏怖というのが、子供心に大切なものだと思います。
とても良いことをされたと思いますよ。

コメントへの返答
2011年5月16日 6:53
ね~。

確かに怖そうなおじちゃん、おばちゃんがいました。やはり、今の時代、色々と良くなりすぎて何かが足りなくなったのかも。

注意された事に対して少しでも何かを感じとってもらえればいいけど冷や汗2

2011年5月16日 9:33
お節介では、ありませんよ!

他人の子供にも怒れるのは、素晴らしい事だと

思います!
コメントへの返答
2011年5月16日 10:08
ありがとうございます。

たくさんの意見をみる限り正しかったのかなと冷や汗
少し思えてきました。

クレーマーと解釈する時代ですから、オイラも怒り過ぎず一人の大人として自己満足かもしれませんがあたたかい目で見守りたいです。

でも、2人程ナメた子供がいるんですよ!
なので、留守中がちょっと心配ですげっそり

ご意見ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
2011年5月16日 10:05
お初でいきなりのコメすみません。
トンペンと申します。

お節介でも間違ってもいないですよ!
最近では近所で子供を叱ってくれる人はいなくなりました。
やはりご近所さんみんなで子供たちに目を向けていかなきゃ変な犯罪もなくならないです。

今回1番問題なのはやはり子供たちの親ですね。
普段からゴミとか注意しないんですかね(ノ_・。)
コメントへの返答
2011年5月16日 10:30
初コメexclamation×2
ありがとうございます。

多分、注意しないんでしょう?
今朝、近所オバサンに
オイラに対し○○さん、昨日は見てましたよ。
たいしたものね~と。
んっ。見てたの?

見てたなら注意してと思いましたが諦めたのかなオバサンはぷっくっくな顔
ちなみに、その時情報だと
>母子家庭
>夜はシゴトで親不在
>以前にも近所からのオバサン達が親に対して指導歴あり
>自宅前はゴミだらけ
>ゴミ出し日を守らない
>当番制のゴミ捨て場の清掃は拒否
噂好きオバサン会話でしたげっそり

だとしても、母子家庭でもしっかりした親や子供は沢山います。
知り合いにもいますが、しっかりしています。
オイラなんかよりexclamation×2

多分、さびしい関係なのかな~。
今回の子供達は?
2011年5月16日 11:17
なかなかおしゃべりなおばさんですね(+д+;)

夜いないのとかで母親が子供に対して申し訳なく思っててわがままさせ放題なのかもしれませんね(・ω・;)

にしてもその母親のだらけっぷりは聞いてるだけでため息が出ますね(;ω・)=3
コメントへの返答
2011年5月16日 12:36
事情があるとは思いますが、子供の態度・発言・推定年齢を考えるとなんなくですが、こんな感じなのかな~なんて、想像しちゃいます。

他人だからほっとくのが1番の世の中exclamation×2

判断が欠如していますね。悲しいですね。
頑張ってる人や子供もいるのにね。
2011年5月16日 12:38
間違ってませんよ。

悪い事は悪いでちゃんと叱ってやるのが大人だと僕は思います!

僕も実際叱って泣かせた事があります。

今の親は甘い人が多いので子供達が善悪の区別が出来てないです!
コメントへの返答
2011年5月16日 13:51
やっぱり。

自分もかなりあまいと言われますが、買い物先で容赦なく我が子がグズれば範囲内でその場で怒ります。

やはり、大人もそうですがある程度道を正すことや、きっかけがないと駄目なのかもしれませんね。
最低限のルール・マナー・気を遣うことはexclamation×2
2011年5月16日 12:42
さすがです
最近は自分の子供注意できない親がいますからね

周りの大人も見て見ないふりか多いですからね

コメントへの返答
2011年5月16日 13:56
そんなたいした事は冷や汗2

ただ、あまりにも酷く子供とは思えない言葉だったのでぷっくっくな顔

ついexclamation×2

中学生であれじゃ。
酷いかな~。

言って分かる年齢だと思いますが小学生がいるのにも関わらず自分じゃありませんはね~。
一緒に遊んでたのにバッド(下向き矢印)
情けない。

プロフィール

「えぇーーー。
なぬーーーーー。

時間的にどーだっただろー
近くにいたかもしれないこの嬉しさ。
今、笠間は栗で賑わってますよねー。
自分は、モンブラン巡りとお気に入りの陶芸家さんとこに足を運んでました。原工房。陶芸がかわいい。最後は、笠間前のカフェでモンブラン土産。」
何シテル?   09/19 05:37
遊びに必死。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センチュリー用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:02:46
EPAMN アルミクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:59:28
MIXさんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:04:26

愛車一覧

日産 エルグランド えれちゃん2号 (日産 エルグランド)
E51より目線がかなりさがり、エルグランドなのかと思うくらい。また、FFならではのハンド ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
新車同様に大切にしたいなぁ~。
日産 セレナ 日産 セレナ
いっぱい楽しませてもらったかな。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
業務上の乗換。 5型の時と同じだろうと思っていたが、乗りやすくなってる気も? 今回は普 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation