• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮田くんのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

小物で

本日、丁度いい長ーい全ネジの棒をゲット。

スピーンターンノブに変わるものはないかと探し、ドアノブ?

引出し用をルーターで削り落としていい感じに。



半押しで通常、ラッチ解除。



フル押しでロック。




少し格好悪いかなー。


台座にも補強溶接で固めて、カバーなどを施して、グリップをつけて延長棒を固定すれば、ようやくかなー。

車検も通る仕様で。

サイドが効くか効かないかは別にして(汗)

Posted at 2021/02/24 19:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月23日 イイね!

何となく

とりあえず、頑張ってみました。

純正仕様には戻りましたがカバーがつかなくなりました。

あとで、色をつけないといけないかなー?

台座に3.2ミリで穴を開け、4ミリのタップを立てて、短くなりすぎたスプリングを曲げ曲げして後ろから回すように挟み込みました。

開いた穴には首下10mmのねじを入れてバネの片側が押さえられるようにしました。





スライドバー(黒)は、ノッチ側の少し出てるヘソ部分をカット(バネを後ろに回したため邪魔になる)。

スライドバーが浮き上がるのを防ぐために適当な板で脱落防止を兼ねて取り付け。

たまたまですが、ボタンを強く押すとロックするようになりました。


解除は、ここを指で押せば戻ります。








ついでにレバーをグラインダーで削り落としてステンレス棒が入るように加工しました。



Posted at 2021/02/23 17:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月19日 イイね!

あーあ 破壊?

元に戻せるよう、慎重にやるも戻しが出来ない状態に(泣)

中のバネは炙りながら曲げても折れるし、ボタンの周りのスチールガイドも曲がるし、ボタンはただアルミ風メッキというか?

剥がれてしまうし、大失敗。

仕方ないので、運転席側用に加工するか、中のスライドバーをスチール性に変更して加工するかですかね。

ちなみに、Z34用を中古屋さんで購入、穴位置、プレスの加工具合もZ33、34、CPV35は同じなんですね。




ちなみに、中のバネ折れて短くなり使い物なりません。
バラバラになった部品達。

ごめんなさい







Posted at 2021/02/19 20:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

中古パーツ現物確認するも予定変更?

今日も良い天気。

朝からの仕事を早々と?
さっさと終わりしていざ。

個人店? 中古部品の買取打ち合わせに。

待ちあわせして見に行き、早速、現物確認!

表面はキレイなんだけどなー。

色々見てみると、OHは当たり前にしなきゃいけないけど、重度のOHになりそうな予感。

中古相場では、ちょっと汚いけど良さそうな状態かなーでも5諭吉からスタートくらいが2諭吉弱。

相場からすると破格?

無い頭で色々考えてもOHの部品他に、揃えなきゃいけなそうだからと••••••••。

トータルでも+αで5諭吉は出そうなので丁重にお断りをして現地退散。

せっかくなので、ググってパン屋を。

飛び込みでと。

お店の方々も感じも良く、駐車場も悪くない。

場所もわかりやすい。

お店の店主かは不明だけど、お母さん的な人からは塩あんバターパン、塩レーズンパがオススメと聞き購入。





ずっしりとしてるが、柔らかく、程よい甘さでした。

ついでに、色々買いました。
近くに行く方は好みもありますが、蜜をさけ地域貢献よろしくお願いします。

パン屋 パリジェンヌ

〒329-2705 栃木県那須塩原市南郷屋2丁目145−77

 
Posted at 2021/02/11 15:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「えぇーーー。
なぬーーーーー。

時間的にどーだっただろー
近くにいたかもしれないこの嬉しさ。
今、笠間は栗で賑わってますよねー。
自分は、モンブラン巡りとお気に入りの陶芸家さんとこに足を運んでました。原工房。陶芸がかわいい。最後は、笠間前のカフェでモンブラン土産。」
何シテル?   09/19 05:37
遊びに必死。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910 111213
1415161718 1920
2122 23 24252627
28      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センチュリー用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:02:46
EPAMN アルミクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 21:59:28
MIXさんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:04:26

愛車一覧

日産 エルグランド えれちゃん2号 (日産 エルグランド)
E51より目線がかなりさがり、エルグランドなのかと思うくらい。また、FFならではのハンド ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
新車同様に大切にしたいなぁ~。
日産 セレナ 日産 セレナ
いっぱい楽しませてもらったかな。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
業務上の乗換。 5型の時と同じだろうと思っていたが、乗りやすくなってる気も? 今回は普 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation