日本人ジミー桜井さんのドキュメンタリー映画。若い時からレッドツェッペリンのジミーペイジに憧れ60歳過ぎの現在もペイジを追及しているミュージシャン。単なるモノマネでは収まらない、細部までトコトンこだわる仕草、衣装、ギタートーン。普通凡人は夢を諦めサラリーマンになる人が多い中、夢を追い続けている姿に同世代の自分は感動しました。ドキュメンタリーなのでインタビュー場面が多く演奏場面を増やして欲しかったですが、ツェッペリンファンは観る価値あります。一般のシネコンのような映画館では上映されて無いのでご注意を。









今年に入って風邪をこじらせ1ヶ月。やっといくらか体調が良くなってきたので、免疫力向上の為栄養満点「痛風鍋」を食べて来ました。牡蠣、あん肝、白子いずれも美味しくいただきました。





知人からバケツ一杯分の殼付き牡蠣を頂きました👀慣れない手つきで牡蠣を調理。生でも食べられるみたいですが、正月そうそうお腹を壊しては行けないと思い焼き牡蠣で食べました😄👍今日はこれから、大阪の次男が帰省してくるので年越し蕎麦と新鮮な牡蠣を食べさせたいと思います😃皆様良いお年を(^-^)/



去年はマグロを上野アメ横で買いましたが、今年は地元の松戸南部市場で買いました😃流石に年末の土曜日は、めちゃくちゃ混んでました。



