あんこう料理を食べに冬の茨城県に行って来ました😃12月だというのに暖かく紅葉も見頃でした。












昼食は2日続けてトンカツを食べてきました!昨日は松戸で有名な「中華蕎麦とみ田」の系列店「とんかつ とみた」で柏幻霜小ロースランチ+カキ1個を注文。塩や醤油やソースと食べ比べましたがどの食べ方をしても豚肉の脂身がとても甘くて最高でした。今日は以前みん友のブログで紹介されていた、北千住の「キッチン フライパン」で会津ソースかつ丼のロース丼を食べました。濃いめのデミグラスソースがトンカツとご飯の上に敷かれたキャベツにマッチしてます。ボリューム満点で大満足です!





日曜日近場で楽しもうと思い、前から気になっていた埼玉県八潮市のイタリアンレストランへ行きランチを食べて来ました(^-^)チェーン店と違って手作り感がありとても美味しかったです😋その後足立区花畑にある大鷲神社の酉の市を見てきました。二の酉で晴れの日曜日だったので賑わってました。縁日の出店もどこか懐かしく昭和にタイムスリップしたみたいです☺️








中学時代の友人と松戸駅で待ち合わせ。変わったランチが食べたくてジンギスカンに決定!駅の近くに2店ほどジンギスカンの店がありますが、夕方からの営業の為断念。車🚗で国道6号沿いの店に行ってきました。オープンして間もないお店なので、店内も綺麗で料理も美味しかったです☺️




テラスモール松戸のユナイテッド・シネマで「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」を観てきました。賛否両論の新作ジョーカーですが、前作も観ていたので今回も観る事に… 結論からいえばミュージカルが好きな人は違和感なく観られると思います。ミュージカルがNG の人はアウトかも… 私は音楽やミュージカルが大好きなので違和感なく観て来ました(レディーガガのミュージックPVとしても有り?)いずれにしても前作を観ていないと内容が分からないと思います。ストーリーはネタバレになるので書けませんが、相変わらず人間の闇を考えさせられます。




