• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチックのブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに昨日、フィットに乗って「KKMaster」さん所へ久しぶりの弄りをしに行ってきました♪

到着して雑談していたら、あっという間に昼過ぎになり、旦那さんと一緒にランチを食べに「ほらふき亭」(お好み焼き)へ!

関西風のフワッとした軽~い食感で、美味しかったです。
地元の大牟田市では「高専ダゴ」というお店が人気で、しっかり押さえて焼くタイプなので、この軽い食感に驚き(笑)

旦那さん、御馳走になり有難うございました♪

買い物してからショップに戻り作業開始!

今回は、先日から消えていたイカリングのLED交換です。
運転席側のHi&Lo共に片方が切れていましたので、ちゃちゃっと交換して貰い輝きが復活しましたぁ。
(^O^)

CCFLも良いですがタイプ1のLEDの感じが大好きなんです♪

「タイプ1LEDイカリング保存協会・大牟田支局員」なので…(笑)


次に、バンパーを取り付ける前に急遽、集中アース施工をお願いしました。
m(__)m

「幸せの4点セット」は既に取り付けていますが、ずっと集中アースが気になってまして(笑)

サクサクっと製作&施工!
はっ、速い!!

バンパーを取り付けて終了~(^з^)-☆ワ~イ!


その後も弄り話をして帰宅時間が。

「集中アース」追加でどう変わったかを議題(笑)に、施工前のアクセル踏み込み感覚で運転。

平坦な道ではス~ッと伸びていく感じv^^

上り坂では粘り!?のあるトルク感がv^^

体感出来ました!

運転を楽しみながら無事帰宅し、お風呂に入ってビール&芋お湯割り♪
旨~っ!

~って

こんな休日でした。
(*^o^*)


※画像は何故か交換していない助手席側をパチリ!
何やってんだ自分(呆)


関連情報URL : http://kkmaster.p-kit.com/
Posted at 2010/11/09 15:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月27日 イイね!

何でだろう?

何でだろう?この前装着した
【プロジェクターヘッドライト・マチックモデル・スパイラル】の左側レベライザ―に不具合が…(驚)

装着時にある程度の光軸調整はしていたのですが、もう少し調整しようと8ミリのレンチでクリクリやってたら、突然左側レベライザ―の動きが軽くなりました。
「ん~?!」
と感じながらもクリクリ!
「えっ、光が動かない!?」

レンチを外して指で回してみると、軽々回る!
同じくらい回していた右側をチェックしてみると異常無し。

「何で!!」

純正レベライザ―なのに…!?
暫し考え、やってみるも変わらないので、KKMasterへ状況を連絡すると、状態見て駄目なら交換しましょうと。
レベライザ―等の部品は在庫を置いておくようにしているので安心して下さい!と言われてホッとしました♪

そして、一昨日お店に行きヘッドライトを外してレベライザ―をチェックしてみると、軸も抜けていません。回す部分が差し込んでいる軸に連動してないようです。サクッとレベライザ―を交換しクリクリ回してみると、ばっちり動きました!これで一安心です♪
有難うございました~!

それから、今後の弄り話で盛り上り、あっという間に時間が…(笑)

帰りにDへ光軸調整をしに寄りました。間接照明への違法改造クレームもなく無事に終了しました!

そうそう、リアの3mmスペーサーを「ぴろりろ」サンから頂いた5mmに交換しました♪



Posted at 2010/10/27 00:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月09日 イイね!

今朝

奥さんから
「うちの車のタイヤメーカーって何?」っと聞かれたので、「何で?」っと聞き返すと、最近、奥さんの職場でタイヤを前後一本ずつパンクさせる事件が相次いで起こっているそうです。

(;`д´)コラッ!

それも「ヨコ○マ」だけが被害にあっているとの事でした。

そこで私は「大丈夫!うちのはメイド・イン・インドネシアだから♪」っと答えました。
(笑)

それを聞いて、少し安心?したようです。

現在、警察が調べているようなので、早期解決して欲しいですね。

インドネシア産は狙わないでね!

Posted at 2010/10/09 10:42:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月07日 イイね!

遠方から

遠方からお客様がお越し下さいました♪

仕事をしながらも車談義で盛り上がっちゃいました!

お土産も頂き有難うございました♪
Posted at 2010/10/07 17:12:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月06日 イイね!

4日に

4日についに
取り付けてきましたぁ♪
(^3^)/

フィットのプロジェクター・ヘッドライト製作で実績&定評のあるショップ
「KKMaster」に依頼をして製作して頂きました!

製作にあたり、私のああしたい・こうしたいといった注文にも、細かいアドバイスをしてくれました。

メールで写真は観ていましたが、実物を観て思わずニヤけて真ん丸お眼々に観いってしまいました(笑)♪
取り付けは雑談しながらもテキパキと進み、途中でランチタイムへ!
「ピリ辛チキン」美味しかったぁ~(*^O^*)

再び作業開始!
ドキドキしながら観ていたら、いよいよ点灯へ!!

「おぉ~!」と思わず声が出ちゃいました(>_<)ハズカシ

プロジェクターからの光&間接照明がめちゃくちゃカッコいい~! (^з^)-☆
無事に取り付け完了致しましたぁ♪

今回の
「マチックモデル・スパイラル」(勝手に命名)の仕様詳細

商品名
GB3フリード・プロジェクターヘッドライト(純正ユニット加工)
仕様

☆バイキセノンプロジェクターヘッドライト80mm
☆HID・35W・8000K

☆KKMフルデジタルバラスト

☆CCFLイカリング
KKMインバーター

☆間接照明
SMD36発(ブルー)
SMD48発(グリーン)
☆ウインカー
FluxLED(アンバー)
六角リフレクター5発
ポジションランプ
4SMD

です。

今回、私はプロジェクター仕様ですが、バルカン仕様も、ボチボチ製作される様ですよ!・・・スゴッ


関連情報URL : http://kkmaster.p-kit.com
Posted at 2010/10/06 16:03:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「花火見れなくて残念でしたね(>_<)@Fitko 」
何シテル?   09/12 22:53
いろんな方とお会いしてみたいです。 お気軽に友達に御誘い下さい。 (o^v^o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新車のコーティングについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 23:16:13
マチックさんのマツダ ボンゴフレンディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 11:45:21
ビルシュタイン 純正ビルシュタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 23:23:28

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ポリスとコソ泥
ホンダ フリード ホンダ フリード
煌めく水面
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
流れる雲
ホンダ フィット ホンダ フィット
オレンジの空

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation