
こんにちは、まいけるです。
諸先輩方の弄りを参考にさせていただき
ウエザーストリップ系を過保護仕様にしたので
備忘録を兼ねてまとめておきます
まずここの隙間から
クラウンを参考にしました
こんな感じに貼ってみました
Z型をAmazonよりお取り寄せ
指が入らないので脱脂と貼り付けは割りばし(改)を使用しました
ドア下はあまり深く考えずに
B型をAmazonよりお取り寄せ
一応効果はあるようです
気がむいたら、もう少し長さのあるP型をAmazonよりお取り寄せするかもです
定番はGS流用ですが、こちらはエーモンです
(単に気まぐれです)
リアドアはLS流用です
ドア下部はフロントドアと同じB型です
車側はセンチュリーの流用です
少しリアドアの締まりが悪い感じがしましたので
今は上端を少しカットしてます
IS-Cのこれはイイですね!
かなり効果ありだと思います
B型の余りは適当に貼ってみました
(効果不明です)
さらに余ったものはヘッドライトの隙間に
トヨタ・レクサスは流用できるパーツが多いのがいいですね
おまけ
週末は休肝日を兼ねて遊び歩いております
気が向いたらブログに綴るかもです
最後までご覧いただきありがとうございました♪
Posted at 2023/12/23 18:21:23 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ