• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカク~チョのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

12ヶ月点検(車齢4年)

12ヶ月点検(車齢4年)この車も4年目、走行距離 : 33,110km。
12ヶ月点検とやらに出してみた。
スタッドレス⇒夏タイヤの履き替え(だ~たキャンペ~ン中)+オイル交換もしてもらった。
朝出して、終わったら電話して~っていつものパターンだ。
点検の結果、オルタネータのベルト交換とエアコンのフィルタも交換してもらった。

今回の点検整備だけど、工賃(技術料)が17,200円、部品代が11,170円だった(値引前)。
部品代の11,170円はきっと定価がそうなんやろうから、そんなもんなんやろ。
で、工賃を考察してみる。
自分の乗ってるフォレスタ(SH5)の点数表(日整連の自動車整備標準作業点数表)手に入れちゃったんだもんね~っ!
今回関係してそ~な作業点数を抜き出してみる。

[ 0010 ] 1年点検 基本点検 4WD車 [ 1.7 ]
[ 2030 ] オイル・フィルタ取替 [ 0.2 ] (定期点検付加作業)
[ 2050 ] エンジン・オイル取替 [ 0.1 ] (定期点検付加作業)
[ 1091 ] オルタネータ(ファン)・ベルト取替 [ 0.3 ] (一般整備)
[ 8820 ] フロント・エアコン・フィルタ取替 [ 0.2 ] (一般整備)

作業点数の合計は、1.7 + 0.2 + 0.1 + 0.3 + 0.2 = 2.5
17,200円を2.5で割り戻すと…6,880円/時 のレバレートだ。
そんなもんやな。

しかし、スバルのお客満足度は高いな。
車乗り出して27年やけど、今までで最も満足行くディーラだと思うぞ。
お願いだから、FJクルーザ扱って。
Posted at 2012/03/31 15:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | 日記
2011年12月11日 イイね!

冬支度

今年ももうすぐ終わる。
寒くなってきた。
スタッドレスに履き替えなきゃだ。
車にも、車いじりにも、全く興味がなくなっているので、スタッドレス4本を積んでディーラーへ…(^-^;
履き替えを依頼して、ご近所なので歩いて帰宅。
小一時間でディーラーから電話、取りに行った。
お会計をしようとしたら、だ~ただった。
なにやら、本日、ホイル付きのスタッドレスへの履き替えサービスキャンペーンだそうな…
しかも洗車済。
いままで、トヨタ、ワーゲン、いすゞ、スバルとお付き合いしてきたけど、車に興味のないお方が、普通に乗り続けるには、顧客満足度No.1だな…スバル。
この車になって、オイル交換は2回/年ペースだけど、2回に1回はだ~ただし、お客様感謝DayやらレディスDayで、洗車、ウィンドウォッシャ、空気圧、等々、メンテナンスフリー状態だ。
次、車替える時に、このディーラで FJクルーザ 売ってたら買わせて頂きます。

ビバっ! 千葉スバルっ!

タイヤをスタッドレスに替えて、チェーン載んで、あと、牽引ロープ、針金、木っ端、毛布…OKっ!
無事に家に帰るまでが遠足ですから。
Posted at 2011/12/11 14:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | 日記
2011年08月19日 イイね!

ドライブレコーダー LVR-SD100BK 夜間高速道路



ナンバーは写らんな。
ナンバーは読み上げるようにしよう。
本当に事故の時は、それなりに役に立ちそうでござるな。

Logitec LVR-SD100BK
Posted at 2011/08/19 13:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | 日記
2011年02月19日 イイね!

車検

車検この車で初の車検。
興味の無さは限界に達していて、平日に奥様に出して貰う始末だ…(^-^;
走行距離は23,270km、3年で…
法定諸費用が¥53,570(重量税:30,000円、自賠責:22,470円、印紙代:1,100円)。
車検代行料が¥7,000。
工賃、部品代が¥63,185。
全部で¥127,264。

ふ~ん、そんなもんか…程度。
以前だと日整連の点数表を見つつ、得した損した…だの。

でも、やっぱ、請求書見てると…昔の気持ちが…(^-^;
点数表、手に入れようかなぁ…
誰か持ってないすか?
Posted at 2011/02/19 14:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | 日記
2011年02月11日 イイね!

バッテリ換装

バッテリ換装この車買って、3年。
来週車検。
バッテリも3年使ったから、駄目になる前に交換。
元々載っててたのが Panasonic の 65D23L 。
で、今度載せるのは、その互換品の ACDelco の S75D23L。
8,180 円やった。
バッテリの載せ替え自体は問題ないんだけど、時計とラジオくらいかと思ったら、いろんな物がリセットされちゃうのね。
大丈夫なんやろか…(^-^;

Posted at 2011/02/11 11:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DBA-SH5 FORESTER | クルマ

プロフィール

千葉は幕張でジャズっぽいギター弾いてます。 ITコーディネータとして、 中小企業経営者とITベンダーの架け橋となるべく、 日々ギターを練習しています… (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008/2/24:契約。 2008/2/29:登録。 2008/3/15:納車。
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
親父遺産相続(?)。 生まれて始めて所有したAT車&ディーゼル車&フェンダーミラー車…( ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
生まれて始めて新車で買った車。 MT車。 パワステをレスオプション。 シロッコで二度とF ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
泡銭に買った車。 左ハンドル、MT、DOHC、品川ナンバ… 愛着湧かなかった…

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation