• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N.T
イイね!
2021年07月18日

AT不調とATF交換費用

最近、G31のATが調子悪くなり始めました。
症状は、弱ブレーキで停車に向けて減速している時のシフトダウンでカクカクする事、そして冷間時に少し強めにアクセルを踏んで加速すると、シフトアップ時に追突でもされたのかと思う様な大きな衝撃で発生する場合がある事です。

現在の走行距離は1.3万km、BMWはATFもデフオイルも無交換で良いとの立場で原則交換して貰えません。

しかし普段の変速ショックも若干大きくなっている事からオイル(鉄粉)が原因ではないかと考え、ATF交換の話をDにした所、驚きの見積で出ました。

その価格、16万円オーバー!

さすがにアホかと言いたくなる金額ですが、オイルパン(樹脂製)の部品代が約5万円、ガスケットが約1万円、あとはオイル代(非常に高額)と診断費用となっていました。

本日入庫し、不具合の症状が再現出来たら保証修理扱いで無償との事ですが、再現できず任意交換の場合は16万の請求となり、しかも圧送交換じゃないから全量は交換出来ないと言うからとても依頼する事は出来ません。

ちなみにデフオイルもBMWとしては交換不要との考えで、メンテナンスには含まれていないそうです。

そしてデフオイルもATFも、ディーラー以外で交換した場合は以降の不具合に対して保証は適応されないとの事。

さすがに厳し過ぎます。

デフは不具合は無いので交換の見積を依頼し、ATFは不具合対応として入庫しましたが、さてどんな結果になるのか。。。

ここで疑問に思うのですが、メルセデスも同様の考え方で高額な費用請求があるのでしょうか?

余談ですが、BMWでもMシリーズはATFもデフオイルも最初の3000キロは慣らし用オイルが入っているらしく、必ず3000キロで一度交換を行うそうです。

じゃあ何故Mシリーズ以外は交換不要なのか理解できません。。。
ブログ一覧 | G31 | クルマ
Posted at 2021/07/18 21:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ステロイドの影響
giantc2さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年7月19日 22:15
こんばんは。
F11 535に乗り換えて7年ほど経ちます。bmw 純正ATF交換はメッチャ高いですね。スタディで3万キロに一度ATFのみ交換で13万キロになりますが、ATFに関しては不具合ありません。
社外品のオイルはいかがですか?
自分はペトロナスを使用しています。
コメントへの返答
2021年8月15日 10:48
お返事遅くなりました。
実は4年間の延長保証に入っていて、オイルを含めてディーラー以外で触った全ての場所が保証対象外になると脅されていて社外でのメンテが出来ずにいます。
スタディは一度レーダー探知機の取り付けを頼んだ事があるのですが、内装を割ってそのまま破片を隠して黙って返却しようとしたりトルクレンチを使用せずにインパクトだけでワイドトレッドスペーサーを取り付けしているのを見て二度と行かないと決めました。
本当はトルコン太郎を持っているショップでATF交換したいのですが。。。
2021年7月21日 21:12
保守条件、ものスゴく縛りがあるんですね。(*´Д`*)

コメントへの返答
2021年8月15日 10:50
ディーラーの言い分も分からなくはないのですが、ATFやデフオイルは交換する前提が無いので交換する為の機材を持っていませんと言われると「じゃあどうしろと?」と思ってしまいます(T_T)

プロフィール

「ジャッキアップ中に車が落ちた http://cvw.jp/b/316904/47627702/
何シテル?   04/01 01:13
大阪に住むIT系エンジニアです。 愛車はセリカGT-Four、 現在自宅ガレージにて次期エンジン製作中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 02:52:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フルチューン、500PSオーバーな車です。 最大ブーストは2.0K、レブは8000rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation