• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N.T
イイね!
2007年11月19日

続続、次期ブレーキを考える

次期ブレーキの仕様、ほぼ固まりました。

但し、エンジンとミッションの方が優先されるので、
どこまで出来るかは残金によりますが。
何せ今回は、基本的に全て現金払いの予定なので。

まずフロント、純正キャリパーをオフセットして使用。
ローターは、2ピースの332φ-32mm、ベル・ブラケットはワンオフ。

リアは、泣く泣くキャリパー交換。
GT-R純正ブレンボのリアか、インテR純正ブレンボのフロント。
何故ならこれらのブレンボは22mm厚のローターに対応しているから。
間違ってもブランドや性能で選択する訳ではありません!
装着時は、フロント同様に放熱塗装しますので、ブレンボマークは消えますしw

純正は、16mmなので、レーシングローターの選択肢はワンオフを含めて全く無いのだけど、22mmなら324φと340φと言う選択肢がある。
もちろんベル・ブラケットはワンオフになるが。。。

理想は、前後340φローターなのだけど、先にホイールに入るかを確認する必要がある。

ちなみに何故、純正に拘るかと言えば、一つは消耗品の入手し易さ、そして値段の安さ、さらにはストリートでの耐久性の高さです。

何せパッドは各メーカーから安価沢山出ているので、高額で選択肢の全く無い輸入品に頼らなくても良いと言う事が、最も大きなメリットだろうか。
オーバーホールキットもディーラーで取り寄せれば、3日以内には手元に届くしね...。



さて次回は、ミッションの仕様を検討したいと思います。
ラリーカーの仕様からは大きく外れた使用法のN.T号、要求を満たす事は可能なのでしょうか?
ブログ一覧 | 次期仕様検討・製作 | クルマ
Posted at 2007/11/19 21:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 21:43
↑自問自答でも要求を満たせるかどうか判らないんだから、チューニング屋さんは大変な仕事ですよね。
ミッションは選択肢が多くないような印象ですが、今後のブログを楽しみにします。ウチもミッションを変えてみたい誘惑に駆られていますw
コメントへの返答
2007年11月20日 21:49
お金さえ出せば、何とでもなるのですが、費用対効果の点では中々納得行く物を作るのは難しいですね。
親身に考えるチューニング屋さんは、本当に大変だと思います。

逆に西日本に多い口先だけのショップは、満足度を与えれば良いだけなので比較的楽なのかも知れませんが(^^;

JZA80はミッションもブレーキも選択肢が多くて羨ましいです。
純正ゲトラグもギア変更は結構出来ますし、シーケンシャルも市販されていますし。。。

プロフィール

「ジャッキアップ中に車が落ちた http://cvw.jp/b/316904/47627702/
何シテル?   04/01 01:13
大阪に住むIT系エンジニアです。 愛車はセリカGT-Four、 現在自宅ガレージにて次期エンジン製作中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 02:52:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フルチューン、500PSオーバーな車です。 最大ブーストは2.0K、レブは8000rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation