• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N.T

N.T@GT-Fourのブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

ヘッドボルトが上がってきました

ヘッドボルトが上がってきました
今回も前回同様、SNCM439の転造、JIS1級品です。 但し焼入れの指示をしなかったら(前回は条件をお任せにした) 熱処理無しで上がってきてしまいましたが(^^; 今回はボルト径が1ミリオーバーサイズなので、 ワッシャーも新たに製作し直しました。 こちらもSNCM439の総削り品w 図面 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/28 20:17:12 | コメント(1) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2008年03月25日 イイね!

クランクが折れた!

...らしいです(^^; 内燃機屋さんからの電話だったのですが、 タフト処理後の曲がり補正時に折れてしまったそうです。 まぁ8000RPMで常用していたノーマルクランクですから、 もしかすると磁気探傷したらクラックが見つかっていたかも知れませんし、 そもそも硬くした後に曲げるのですから、硬貨の ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 19:15:39 | コメント(8) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2008年03月19日 イイね!

ブラックメタルの末路?

ブラックメタルの末路?
以前にまるMさんと約束していたブラックメタルの画像を載せるべく、 ブロックとコンロッドからメタルを回収してきました。 そのままだとエンジンオイルで状態が判り難いので、 洗浄して脱脂するべく他の洗い物と一緒に超音波洗浄機に放り込んだら、 痛んでいた部分が見事に剥離してしまいました(^^; 右の二 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/19 00:45:30 | コメント(2) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2008年03月12日 イイね!

メタルクリアランス測定

昨日の事ですが(^^; メタルを選定する為、クランク・コンロッド・ブロックを採寸しました。 計測に使用したのは、まっさんから借りているデジタルマイクロメーターとボアゲージ、 N.T所有のデジマチックインジゲータ(デジタルダイヤルゲージ)です。 どちらも最小表示は1/1000とあって、入念な室 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/14 00:16:25 | コメント(5) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2008年03月10日 イイね!

ポート研磨と燃焼室加工

ポート研磨と燃焼室加工
ポート研磨と燃焼室加工が終了しました。 マルチタスクな仕事や体調不良も重なって グダグダですが、4日間で無理やりやっつけましたw 明日内燃機屋へ発送します。 今回はガレージに分解した腰下等があって粉塵の発生は絶対に避けたい状況なので、 集塵機というかドラフトチャンバーもどきを自作し、自室にて ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 23:02:24 | コメント(7) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2008年03月05日 イイね!

続々集まるエンジンパーツ

デジカメを紛失したので画像はありませんがw 続々パーツが集まってきています。 現在の所、ブロック・ピストン類(HKS)・チタンバルブx16本・ベリリング(Inのみ)・コッター(TRD)・リフター(3S&RB26)・ バルブスプリング・ヘッド(ナギさん提供)・オイルポンプ・ウォーターポンプが集まり ...
続きを読む
Posted at 2008/03/06 00:15:18 | コメント(4) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2008年03月01日 イイね!

ダブルエレメント計画

本日、次期エンジンの腰下ブロックを引き取ってきました。 そしてエンジン慣らし中の事について考えていました。 先日入手したレース用の3Sは、ブロックの水冷オイルクーラー取り付け部と、 第二オイルパンの元々エレメントが付く場所の2箇所にエレメントが取り付けられていました。 この状態では、オイルは2個 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/01 23:09:22 | コメント(2) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2008年02月23日 イイね!

腰下の仕様が決定

ようやく?腰下の仕様がほぼ決まりました。 大人の事情により詳細が書けないのですが...。 ブロックは当初、GEのVVT-iオイル流路のある物を使用する予定でしたが、 ポートのフランジ形状の問題で断念、今回はGTのブロックを使用します。 レース用エンジンのGEブロックも魅力的だったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 21:16:00 | コメント(4) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2008年02月17日 イイね!

次期エンジンのベースヘッド

次期エンジンのベースヘッド
先日、ナギ3さんに送って頂いたヘッドの洗浄が完了しましたので載せておきます。 今回は前回洗浄時の反省を生かし、洗浄槽を自室へ設置、(風呂場だと入浴時に邪魔な上に作業が寒い)さらに25Lもの洗浄液を常時50度で安定させる為に、前回使用した300Wのヒーターに200Wのヒーターを追加、温度コントロー ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 20:33:39 | コメント(1) | 次期仕様検討・製作 | 日記
2008年02月15日 イイね!

M600にオプション追加

先日入手したM600ですが、ロガーオプションが付いてなかったので追加しました。 昔からMOTECは、パスワード一つでオプションを追加出来ます。 今回も、AVOに入金後、メールにてパスワードを送ってもらい、 セッティングソフト上で入力して一瞬で完了。 MOTECは、全ての制御をCPUがやってい ...
続きを読む
Posted at 2008/02/15 14:00:15 | コメント(3) | MoTeC | クルマ

プロフィール

「ジャッキアップ中に車が落ちた http://cvw.jp/b/316904/47627702/
何シテル?   04/01 01:13
大阪に住むIT系エンジニアです。 愛車はセリカGT-Four、 現在自宅ガレージにて次期エンジン製作中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

○○作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 02:52:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フルチューン、500PSオーバーな車です。 最大ブーストは2.0K、レブは8000rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation