• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N.T

N.T@GT-Fourのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

エンジン開けてみました

エンジン開けてみました今日は先日注文していたボルトを使い、エンジンをスタンドに固定、クランクプーリー・タイベル・カム・バルブリフター等を外し、ついにヘッドを降ろしました。

で写真な訳ですが。。。
もうオワタ?



ピストントップはべったり1ミリ位、カーボンが溜まっています。
シリンダー側壁にはEX側に縦傷多数、下の方はクロスハッチが完全に消えています。
※写真は2番をin側から撮影しています。右に少し写っているのが1番ピストン。

ピストンの首振りが疑われますが、縦傷はそれが原因じゃないよね...。

一方、ヘッド側は、バルブリフターも振っているみたい。
側面の真ん中三分の一位を残して、上下三分の二はNCの削り痕?が
消えてピカピカ、カムとの接触面にもキズが見られます。

てな訳で、現時点でバルブリフターは新品交換が決定。
トヨタ純正なら1個2600円位だったかな?
DOHCエンジンなので16個必要ですが...。
ちなみにRB26のリフターも強化品として流用出来るのですが、
こちらは1個3500円位したと思う。
泣けます。。。

そんな事より問題はピストントップの大量カーボンです。
オイルが燃えてこうなったのでしょうが、
一体何処からそんな大量のオイルが漏れているんだろうか?

そして、腰下ブロックの状態から考えると、この腰下はもうダメ?
縦傷を考えるとひょっとしてピストンも?

現在のピストンはHKSの1ミリオーバーな訳で、
これ以上のオーバーサイズはありません。

うーむ...やっぱりGTブロックで腰下作り直しコースですか???

この辺、プロの意見を聞いてみたい所。

そして他にも意外な発見がありました。
HKSのスライドカムプーリーが、大きな段差が出来て削れていたのです。
これはもう使いたくないよね。。。
カムプーリーって削れるモノなのですか???
Posted at 2008/01/13 01:40:28 | コメント(3) | 次期仕様検討・製作 | クルマ

プロフィール

「ジャッキアップ中に車が落ちた http://cvw.jp/b/316904/47627702/
何シテル?   04/01 01:13
大阪に住むIT系エンジニアです。 愛車はセリカGT-Four、 現在自宅ガレージにて次期エンジン製作中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 4 5
6 7891011 12
13141516 1718 19
20 2122 2324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

○○作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 02:52:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フルチューン、500PSオーバーな車です。 最大ブーストは2.0K、レブは8000rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation