• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N.T

N.T@GT-Fourのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

新装備?

新装備?このクソ熱い中、狭いガレージでの作業は嫌!

と言う訳で?自室でポート加工する為にこんな物を作りました(^^;

ベリリウムのシートリングも少し削らないといけないのですが、さすがにベリの粉塵を大気開放するのは危険なので、吸い込み口にフィルターを付けて作業しています。

掃除機並みに煩いですw
Posted at 2008/07/21 18:04:32 | コメント(4) | ガレージ | クルマ
2008年07月21日 イイね!

昔の写真が出てきました

昔の写真が出てきましたそんな訳でフォトギャラリーを作りつつマルチフォト日記の実験を(^^;

この写真は先代エンジンが元気な頃(完全完成では無い)に、ビートの体力測定オフに紛れて計測した時の物ですw

当日は気温36度と言う悪条件の中、まぁまぁの結果が出ました。

計測場所はスーパーオートバックス・サンシャイン神戸、
仕様は3S-GTE 2.1L仕様、RX-6B(TCW76-P20)、カムHKS264/264、
アペックスR34用触媒、車検対応マフラー、M4制御です。
4速(ギア比1.000)、レブ8000rpm、ブースト1.6Kg/cmにて計測。



↑計測1回目、駆動系が冷えたままなので損失大。



↑計測2回目、駆動系が温まってロスは減っているものの、早くも熱ダレ?


しかしこの時のグラフから、2リッター500馬力級の車な割には、
製作時の狙い通り、比較的フラットなトルク特性になっていますね。

さて次期エンジンもこんな滑らかなラインを描くでしょうか?


訂正:よく見たら計測2回目の日付がおかしい(^^;
   トルクの立ち上がりカーブも違うし、ひょっとしたら
   2枚目のデータは本当に2006年に計測した物かもw
Posted at 2008/07/21 01:35:27 | コメント(5) | セリカ・一般 | クルマ

プロフィール

「ジャッキアップ中に車が落ちた http://cvw.jp/b/316904/47627702/
何シテル?   04/01 01:13
大阪に住むIT系エンジニアです。 愛車はセリカGT-Four、 現在自宅ガレージにて次期エンジン製作中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

○○作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 02:52:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フルチューン、500PSオーバーな車です。 最大ブーストは2.0K、レブは8000rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation