• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N.T

N.T@GT-Fourのブログ一覧

2008年01月05日 イイね!

今日の作業

今日の作業今日は以下の作業を行いました。

メンバーとエンジン+ミッションを分離、
エンジンとミッションを分離、
クラッチ・フライホイールの取り外し

クラッチはATSのカーボン・ツインプレートタイプなのですが、開けてみると、ディスク1枚につき約1ミリづつ削れていました。
カバーを開けた時の感触からすると、まだしばらくは使えそうです。

しかぁ~し、やはり一筋縄では行かなかった。
フライホイール取り外し後、エンジンをエンジンスタンドに
載せようとした時にそれは発覚しました。

エンジンスタンドにはボルト4本でエンジンを固定するのですが、
スタンドを購入した時にボルトは添付されてきません。

取り説には元々エンジンとミッションを止めていたボルトを使えとあるのですが、
3Sの場合、エンジン側からボルトを差し込んで、
ミッション側の穴にネジを締めこんでいます。
もちろんスタンド固定用のネジ穴はエンジンブロックに開いているのですが、
ミッションとの連結部より穴が大きいのです!

しかも細目と言う通常よりピッチの細かいボルト用の穴で、
その辺のホームセンターでは適合するボルトを入手出来ません。
さらには長さも70~80ミリの物が必要で、
そんな物を店頭で売っているのは、全国でも限られた所と思われます。

友人にヘルプを要請して見に行って貰うも、
店頭では50ミリまでしか発見する事が出来ませんでした(T_T)

そんな訳で、明日日本橋の専門店が開くのを待ってリベンジする事となりました。
今日はクレーンでエンジンを吊ったままで終了です。。。
Posted at 2008/01/06 01:10:47 | コメント(1) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2008年01月04日 イイね!

何とか降りました

何とか降りました夕方に、何とか無事に降りました。

本当はサスペンションメンバーやステアリングラックを
外してからエンジン+ミッションのみをクレーンで下ろす
予定だったのですが、狭すぎて工具が入らず、
立体的に交差していて面倒過ぎるので分解作業を中止、
全部付いたままクレーンでズドーンと降ろしましたw

一応平台車に乗ってますが、
重量でキャスターが変形して全然動かないです(^^;

全部で400キロ位あるのかな?

載せる時までにキャスターをもっと良い物に交換しておかなくては。。。
Posted at 2008/01/05 05:37:01 | コメント(0) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2008年01月02日 イイね!

エンジン降ろしも後半へ...

年末よりチマチマやってたエンジン降ろしですが、
補機類外しを完了し、ハーネス類の撤去も完了、
足回りの取り外しもかなり進みました。

作業時間は微々たる物ですが、
小分けにしているので長引いています(^^;

そして本日、初の難関に遭遇、ドライブシャフトの抜き方が判りませんw
ナックル側は見たまんまなので簡単に外れたのですが、
ミッション側が外れません。
久々に修理書でも見ようかと探してみると、
肝心のST205のドラシャについて書かれた奴が行方不明(汗)
他の物は新型車解説書を含めて全てあるのに(T_T)
ST202の物を見ると、タイヤレバーでこじれと書いてあるのですが、
ST205もそんな方法で良いのだろうか?
ミッションの形式が全然違うので何とも不安。
そもそもスナップリングとか無いんでしょうか?
詳しい方、教えて下さい_(._.)_

ドラシャが抜ければ、後はメンバー下ろして
エンジン下ろせば完了です。

あ、パワステ周りも考えていなかったなぁ。
ステアリングラックってどう分解するんだろう?

うーむ、修理書なしでカンだけで下ろすのは中々難しいですねぇ(^^;
Posted at 2008/01/03 04:51:42 | コメント(1) | 次期仕様検討・製作 | クルマ
2008年01月01日 イイね!

大阪に帰ってきました

今朝の3:30位でしょうか?
無事に大阪まで帰ってきました。

そんな訳で、みなさまあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします_(._.)_

さてさて、それでは今回の東京行きの感想等を。。。

1.空気圧もチェックしない様な車は何かと怖い
2.運転手が3人居ても、レベルが違いすぎると怖くて乗っていられない
3.貨物の足やブッシュは硬くしておくべきだ、柔らかいと危ない
4.世の中有る所には有る物だ、幻のあんな物やこんな物


今年はエンジンをOHし、新たな挑戦(参戦?)をしたいと思います。
関係者各位、お手柔らかによろしくお願い致します_(._.)_
Posted at 2008/01/01 21:18:26 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「ジャッキアップ中に車が落ちた http://cvw.jp/b/316904/47627702/
何シテル?   04/01 01:13
大阪に住むIT系エンジニアです。 愛車はセリカGT-Four、 現在自宅ガレージにて次期エンジン製作中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 4 5
6 7891011 12
13141516 1718 19
20 2122 2324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

○○作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 02:52:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フルチューン、500PSオーバーな車です。 最大ブーストは2.0K、レブは8000rp ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation