• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akira.Hのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

STwのパッシブを見直す🍀

前回のスペアナで17kHz付近が凹んでいるのを何とかしたかったので… 90度位相ズレる6dB/octを 180度ズレの12dBに変更して凹み減らせないか、 また8k〜15kHz辺りの盛り上がりを少し減らせないか、 などの目的でコイル追加し12dB/octにします。 現状0.68+0.1 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 23:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

老耳?

K-ZONEさんにスペアナアプリを紹介してもらい、さて測定ってところでipodに入れた筈のピンクノイズが無い😱 仕方がないんでYouTubeでピンクノイズ検索しました🎵 そこでついでに出てきたのが、聴力テスト🙄 前から結構な耳鳴りがするので、以前耳鼻科で検査したところ、14kHzが ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 20:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月20日 イイね!

予想以上にGood😆👍 えっ?何か変わった?

結構不安でしたが、交換して音出しした瞬間、全然良くなってる😳🎵 何か変わった? iPadminiのベゼルが白く成りました✨ ではなく、mini4をmini5にしてみました。 音質的に不満があった訳でなく、 4はCPUパワーが足りず、アマプラMがかなり不安定だったのを改善する目的でし ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 20:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

昭和と令和🙄

令和版うる星やつらのアニメが終わりました。 昭和の漫画もアニメも大好きで、今回のリメイクもスゴく楽しみにしてました😆✨ クオリティも満点で内容も漫画版からの改変は最小🍀 だけど自分の中で違和感が… 最初、絵のクオリティが上がり過ぎてかな?と思ってたんですが、 どうも昭和と令和の ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 17:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

何処が変わったのか?

ぼぼ間違い探しですが😅 欲望を抑えきれず、SU10EEの電源線をカナレLP−3V20ACに交換してしまいました… ヤフオクで入手した保証無しトランスなんで、ためらいは少なかったけれど… 危険なんで全く勧めません💥☠️💥 だけど見返りは大きかった🤯🎉 多少制振しただけで締まっ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 01:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

何のスイッチ?

かなり純正ぽいですが… 金曜日スイッチ設置して貰いました🎵 何のスイッチ? 正弦波インバーターへのリモート線にスイッチ付けてみました。 そもそもリモート線がスイッチ用途なのですが😅 インバーターが時々へそ曲げて保護回路が働くので、再起動させるためのスイッチです。 これで音しない ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 00:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月14日 イイね!

トランス到着🎵

前回ブログの夜にちゃんと届きました。 待ち切れず取付けてみると、低音の圧力が凄い…音量も少し上がった感じ… だけど中高音がさえない…低音も少し緩い… こんな症状には覚えがあります。 そう、電源ケーブルが細くて柔らかい😓 のでプラグ付け替え、ケーブル制振、本体制振を経て何とか好みの音に持つ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/14 21:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月09日 イイね!

オプションパーツ買いました

普通ならカーオデに関係無いのですが 110vへの昇圧トランスです。 ドイツ製S75mk2使用時には必須とプロケーブルにありました🍀 が、車で使用するにあたって、電源ケーブルは短くチヨン切ってプラグ付け替えるの積もりなので プロケーブルのプラグメッキ無版に拘る必要は無いのでは…🙄💭 と ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 19:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

鉛制振再び🍀

FE126nv2のコア外してかなり良い感じになりましたが、まだ行けそう… そこでケーブルへの制振を微妙に追加し、イメージに更に近づきました。 ただ、ツィーターにもコアつけてたのが気になっててコレも外しました。 更に逆相接続にしてみました。 これで大体対策出来る所は終わったのか? ケーブ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 16:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月02日 イイね!

アンプ換えたけど、もう一歩…🙄

S75mk2を追加し、赤箱の調整も大体出来てるけど、今一つ物足らない感じが😅 ホームのTVがほぼ同じ構成で、FireTV換えてさらにリアルな音になったのにデミオは?🤔 88760にしてもほんの少し歪感じたり煩かったりハイローのせいかもだけど、まだ何か有りそう🙄 そこで思い出したのが ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 19:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クロシズネ さん
何事もなくお祭り終了で良かった…

僕は何も無いとこで自動ブレーキ作動して肝冷えた事ありました😱

再現性が無いんで様子見でしたが、その後発症はしてません。
電子機器多いとパソコン並みに不安定になる気がしてます😓」
何シテル?   03/11 05:52
オーディオ下手の横好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一回給油で1000km走破?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:19:20
CCA値による12Vバッテリーの健全度診断 250607 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 09:42:33
自作 玉爺さん advancedリアクターテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオの運転へのこだわりが気に入ってます。 ジーゼルの煤トラブルだけ何とかして欲しい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation