• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akira.Hのブログ一覧

2024年04月02日 イイね!

新型FireTV🎵

ホームのメインソースはこれなのですが、10月に新型出てたの最近知りました😔 そこへ今回セールで30%引き、¥7k位だったので買ってしまいました…😅 今までのは、アマプラMのとき時々固まるのが不満な位でした。 新型については ○アマプラMの反応が早く、リモコン反応も少し早くなってる ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 19:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

リチャージに献金🍀

ディーゼルの煤防止に効果アリとの事で興味があったリチャージのサイクロンアースが数日前に届きました… 写真の通りで3300円とはいえパッケージがショボい😓 取付けの説明書もない… という訳で、期待も萎んで暫く放置してたのですが、せっかく買ったので今日付けてみました。 あまし期待してなかった ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 21:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

今更、電線マン!?いや電線病マンです😅

雀は居ないけど… やって来ました電線病マン😆 グチャグチャですが…長さを2mにリニューアルして4種類配線してます😔 1.LANケーブル、一側白2本版 2m 2.カナレL4E6S 2m 3.元3mから 2・4作った余りのカナレと88760を1mづつ繋いだ 4.ベルデン88760 2 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 19:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

とりあえずLANケーブル改良

S75mk2に使用するRCAケーブルを事前に自作してましたが3mは長過ぎたようで、2m少しあれば足りそうです。 余らしてループ作るといらんノイズ拾いそうな気もします…🙄 そこでLANケーブルを80cm位切り詰める積もりですが、そのまま短くしたんでは芸が無い🍀 少し接続変えることにしまし ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 01:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

赤箱調整 今後の課題

赤箱設置で相当音良くなったけれど、やっぱり問題は残ってます😅 ○正弦波インバーターが止まる…  エンジン始動時、時々保護回路が働いて100vが出力されていない様子😥  1 、2回インバーターのスイッチON/OFFすると復帰しますが、トランクにアクセスするのが面倒くさい😓  リレーのリ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 05:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

久しぶりにプロセッサー弄って…

調整大体終わっての感想というか雑感です。 ○カロッツェリアは詰めが甘い  車種専用プロセッサーとか発想は面白いけど、操作性が悪いとか、iPhoneとの接続に何故かリモコン必須とか、施工が簡単なのにノイズ対策が難しいとか、せっかく黒箱にはクロスオーバーあるのに赤箱は省いたのか?etc… ○赤 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 00:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

やっと赤箱の調整🎵

この画面のデータ保存出来るまでに苦労しました😔 プロセッサーイジるまでは、リアサブウーハーとフロントLRレベル調整をS75mk2のボリュームで行ってました。 更にはハイローの前後独立ボリュームまで弄りましたが、たいして低音増強にはなりません… 88760なら低音でるけど、LAN ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 00:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

オルタノイズは取れたけど…

オルタノイズ取れたので改めてプロセッサーの調整をしようとしたのですが、取説の通りやってもiPhoneとつながりません😓 K-ZONEさんのアドバイスでUSBケーブル替えてもだめ… 結局、起動のリモコン操作しても電池切れててダメ🙅って落ちでした~😅 そこからタイムアライメントとレ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 23:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

オルタノイズ退治は如何に?

ベルデンの88760とともにLANケーブルも設置してあるので、そちらに繋ぎ替えてオルタノイズがどうなるのか確認しました… うーん増えてる?! どうも繋ぎ替え時にケーブル位置が変わって余計にノイズ拾ってる感じです😓 対ノイズ性能はどっちも同じ位かな… 中々上手く行かないですね🙄 そこで ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 23:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月12日 イイね!

アンプ施工完了🎵その3

外してある内装やシートを固定する前に全部配線して音出してみます。 あれ、リアしか音出て無い😱 ハイローと赤箱の接続はOKだったけれど、リレーが作動しなくてアンプに100vが来てない… それでもリアサブウーハーの鳴りが良くなってるのは感じます。 色々調べて貰って、リレーのリモートマ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 23:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クロシズネ さん
何事もなくお祭り終了で良かった…

僕は何も無いとこで自動ブレーキ作動して肝冷えた事ありました😱

再現性が無いんで様子見でしたが、その後発症はしてません。
電子機器多いとパソコン並みに不安定になる気がしてます😓」
何シテル?   03/11 05:52
オーディオ下手の横好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一回給油で1000km走破?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:19:20
CCA値による12Vバッテリーの健全度診断 250607 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 09:42:33
自作 玉爺さん advancedリアクターテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオの運転へのこだわりが気に入ってます。 ジーゼルの煤トラブルだけ何とかして欲しい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation