• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akira.Hのブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

やっちまった😅 Wで…



昨日の吹雪の中、迎えに行った母の往診約束時間に焦ってバック中リアバンパーやっちゃいました😓

誰も怪我無かったからまだマシですが…

ウジウジ考えてたら嫌になって、つい静電気測定機ポチッちゃいました😅

車治るまでダクトは中断ですが、その後のイジリー考えると在っても良いかな…

ポイント合わせると2万切って最安と思います✨

Posted at 2023/01/25 21:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月23日 イイね!

取り敢えずダクト確認



どうしても気になるので、ダクトのどこが内装に当たってるのか確認…

左ドアはギリ当たってなくて、右ドアダクト9cm辺りが結構当たってる😓

気持ちだけカッターで少し削って、当たる部分に3mm厚のスポンジ貼付けて戻してみた


あれ、ボーカルが少しスッキリして右音像が拡がり、少なめだった右低音が増えてる🤔


僕の場合はダクトの振動が内張りに伝わって悪影響が出てたみたいです。

これを参考に11番目のダクト考えます😁
Posted at 2023/01/23 23:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

ドアスピーカーがダブルバスレフなのか?🤔



前にバスレフダクト2つ付けても共振2つの超増強にはならないって書きました。
でも、それを可能とするのがダブルバスレフです🎵

バスレフダクトの外にもう一つバスレフ箱くっつけたような形でfd1,2と2箇所の増強を行います。

でもドアでこれするの不可能ですよね😓

今回ドアに作ったダクトは
下図のダクト2だけが働いて、fd1の抜けたシャクれたf特になるはずでしたが
fd1効いてる気がします。


念のためφ50長0.2cmダクトで計算す
ると89Hzとなります。
この穴もバスレフとして動作して、シャクれを埋めてるのでは?と考えてます🤔


も一つ前の角ダクトも模式的には同じだけれど、
fd2の山が低いため、fd1少し下の周波数の背面低音もれを押さえきれず、一部低音が抜け落ちてた気がします…


無理やり削って内張に押し込んだダクトで出来は良くないのですが、
余りにも偶然にベストな形になってるため、作り直さないほうが良いのか…😓
Posted at 2023/01/22 15:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

遅れて来た低音祭🎵



筋少が好きで時々聴くんですが、新しいSPにして初めて聴きました。

2曲めのイワンの馬鹿(live)が好きなんだけど、聴いてビックリ!!


ライブホールの空気の揺れ動く様が凄く感じとれる…

今までで一番です✨

他の方とは違うと思うけど、低音の質が来てます(量感はそれなり…)

あとは鼓童の和太鼓やテラークのツァラトゥストラの冒頭グランカッサ(2001年で有名なヤツ)も相当です。


いゃあ面白い音になった😆🍀
こんなに出る筈ないんだけど…😓


考察はまた次回にしてみます。

Posted at 2023/01/22 10:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

低音祭り? いいえ前夜祭中です(ポート祭り😅)



えー、僕が低音祭りに突入!って事になってますが、いまだ前夜祭(ポート祭り)最中です😅

最初の3×4cmからφ45×長3cm・4cm、φ48×長2.5cm・3.5cm・4.3cm、6×3cm×長6.5cm・8cm
等、8回試して

VU50でポート作ったけど付かないのに気付いたのが9回目


5×4.5cm×長10cmの10回目でやっとバランス良くなった…

ポートが内装に当たり、ジグソーで削って何とか組み込んだから、これ以上大きいポートは無理です😓


という訳で、ポート祭は終わったけど、低音祭りにはやや遠いかな…🍀

だけど良質な低音があると同じ中高音でも全く聴こえ方が違うのは勉強になりました🎵
Posted at 2023/01/20 22:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クロシズネ さん
何事もなくお祭り終了で良かった…

僕は何も無いとこで自動ブレーキ作動して肝冷えた事ありました😱

再現性が無いんで様子見でしたが、その後発症はしてません。
電子機器多いとパソコン並みに不安定になる気がしてます😓」
何シテル?   03/11 05:52
オーディオ下手の横好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 23 4 567
8 91011 1213 14
1516171819 2021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

一回給油で1000km走破?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:19:20
CCA値による12Vバッテリーの健全度診断 250607 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 09:42:33
自作 玉爺さん advancedリアクターテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオの運転へのこだわりが気に入ってます。 ジーゼルの煤トラブルだけ何とかして欲しい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation