Xiaomi14Tの中身ですが、11Tproの完コピです✨
なんだけど、大体どこかでトラブる…
最初ケーブルで繋いでコピーしてましたが、2時間超えても終わらない…
バッテリーが怪しくなってきたんで、WiFi経由に変更したら1時間位で終わった。ケーブルの相性が悪かったのか…😢
グーグルアカウントやYahooメールのコピーはこれで完了、LINEの移行に苦労するかと思えばQRコードで楽勝でした😆
後、殆んどのアプリはグーグルにパスワードが記憶されててメチャ早かった🍀
で、一番苦労したのが物理sim→esimの変更でした…
まず、変更に先んじて免許の写真、自分色んな向きの写真を送ったあと、本人確認が認められるまで2時間弱…
認証後、povo2.0アプリに従って操作するが、これが上手く行かない…
別タブレットでネットのpovoにログインする必要があるが、これがまた上手く行かない😓
やっとの事でログインしても一番肝心のQRコード表示方法が判らない…
Xiaomiの機種出したのに、凡例にXiaomi機種が無いため、ホントに苦労しました。
QRコード読み込んでesimダウンロード出来ても、電話回線が繋がらず非常に焦りました…
ここまでesim変更だけで4時間以上…
もうやりたく無い😱
でもまあ、苦労の甲斐あって、今は大変快適です✨
povoは基本、ネットで完結する回線だけど、esim化だけでも店舗でやってくれたら…
最初にesimで契約したほうが良かったのかな?
んで、次の機種変更のesim移動は地獄な気がしてます😭
Posted at 2025/01/19 22:40:50 | |
トラックバック(0)