• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akira.Hのブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

9年目の車検



9年目、18万5千kmの車検です。
写真は代車のデミオで12日にディラーから預かりました。

割と調子良いから何も無いかと思ったら、リアハブベアリングの右側が寿命で、交換しないと車検通らないと連絡ありました😅
左側も結構イってるとの事だったので両側交換頼みました…しめて五万円也

高ツクけど、まだまだ乗れそうなんで必要経費ですね😮‍💨
多少は静かになるみたいなんで、そこは期待してます。


代車はH30モデルで4万6千kmでしたが、
純正オーディオの音はデミオ代車が来るたび違ってて今回のが一番良かった。

純正オーディオ の音を理由に車購入する事は殆ど無い(音拘る人間は、オプション選択するか交換😅)のに、新しいほど良くなってる…
マツダのオーディオ担当がどんな方なのか会って話してみたいです🍀
Posted at 2025/05/13 01:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

勢いでiPhone16e入手しました🎵




iPhone16eが発表されたとき、廉価版としては高すぎる10万円は無いね〜って思ってました😵


風向きが変わったのは、今使ってる楽天光の無料乗換え期間になった事。
光通信も乗換えるとキャッシュバックや料金割引があったりします。

ソフトバンク光は正直考えて無かったのですが、2回線ワイモバイルに変えるとeo光より相当有利に契約できました。


さらに欲を出して3回線目を相談すると、2年間24円でiPhone16eがレンタル出来るとの事。
通信料金+契約手数料の1万2千円位の支払いで2年間使える上、ヤマダポイントも貰えて実質2千円!
ので衝動買いしました😅


iPhone12以来のiPhoneです🎵
デミオで鳴らすとどんな感じなのか確認するだけでも充分な価格ですね〜

長くなったので感想は別稿で✨




Posted at 2025/03/16 23:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

iPad代10世代、購入したけれど…




何時もはiPadmini5を使ってるのですが、また大画面を使いたくなって標準iPadを4万半ばで中古購入しました😆🎵

ところが再生出来るデータがありません…とでて何も再生出来ない😱
これまでアップル製品を色々使ってきたけど繋がら無かったのは初めてでした。


タイプcのアップル製品は初めてだったので、タイプcのせいかなと諦めていたのですが…
ごく最近iPhone16eを手に入れて繋いだところ、ちゃんと再生します…😮


何が違うのか?

最初に繋いだとき、NaviConがインストールされてません、とのメッセージをiPadは無視し、iPhoneではインストールした…

というわけでiPadにもNaviCon入れるとあら不思議、チャンと繋がりました😆🎵🎵🎵


最近のアップル製品が繋がらない方はNaviCon入れてみて下さい。


肝心の音質ですが、今までで一番良いです。
大きさ無視してもずっと使ってみたい感じです。
反応も速いし値段も安くなってるし、上手く設置出来る方にはオススメです😆


iPhone16eについては、また別稿で取り上げます🍀
Posted at 2025/03/16 20:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

ジークアクス‼️‼️観てきました😆✨



福知山には1館だけ映画館があります。

大抵ほかの上映が終わってから来るパターンですが、今回全国公開から2週間遅れで来ました😆✨万歳🐙🦑🐙🦑⛄

我慢できずにネタばれ動画とかも見てたけど、いや〜それでもすごかった…

特に前半ビギニング部分はリアルギレンの野望ifを見せて貰いました。

40分でファースト→逆シャアまで駆け足で、しかもアムロ全く居ない状態でリメイクした感じです🤩
ここは長尺でもっと見たかった…

後半が本来の新作ガンダムなのですが、戦闘シーンはすごくても、何でこうなる?って少しテンション下がったのは秘密です😅


土曜日昼過ぎ、月始めの割引あるのに観客は10名少しでした…
そりゃ最新作も来ないわな😢


でも前半部分がすごかったので、もう一回位見に行きそうです🤩
Posted at 2025/02/01 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

スマホ設定😓




Xiaomi14Tの中身ですが、11Tproの完コピです✨

なんだけど、大体どこかでトラブる…

最初ケーブルで繋いでコピーしてましたが、2時間超えても終わらない…
バッテリーが怪しくなってきたんで、WiFi経由に変更したら1時間位で終わった。ケーブルの相性が悪かったのか…😢

グーグルアカウントやYahooメールのコピーはこれで完了、LINEの移行に苦労するかと思えばQRコードで楽勝でした😆

後、殆んどのアプリはグーグルにパスワードが記憶されててメチャ早かった🍀


で、一番苦労したのが物理sim→esimの変更でした…


まず、変更に先んじて免許の写真、自分色んな向きの写真を送ったあと、本人確認が認められるまで2時間弱…

認証後、povo2.0アプリに従って操作するが、これが上手く行かない…
別タブレットでネットのpovoにログインする必要があるが、これがまた上手く行かない😓
やっとの事でログインしても一番肝心のQRコード表示方法が判らない…


Xiaomiの機種出したのに、凡例にXiaomi機種が無いため、ホントに苦労しました。



QRコード読み込んでesimダウンロード出来ても、電話回線が繋がらず非常に焦りました…
ここまでesim変更だけで4時間以上…
もうやりたく無い😱


でもまあ、苦労の甲斐あって、今は大変快適です✨


povoは基本、ネットで完結する回線だけど、esim化だけでも店舗でやってくれたら…



最初にesimで契約したほうが良かったのかな?


んで、次の機種変更のesim移動は地獄な気がしてます😭
Posted at 2025/01/19 22:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クロシズネ さん
何事もなくお祭り終了で良かった…

僕は何も無いとこで自動ブレーキ作動して肝冷えた事ありました😱

再現性が無いんで様子見でしたが、その後発症はしてません。
電子機器多いとパソコン並みに不安定になる気がしてます😓」
何シテル?   03/11 05:52
オーディオ下手の横好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一回給油で1000km走破?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:19:20
CCA値による12Vバッテリーの健全度診断 250607 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 09:42:33
自作 玉爺さん advancedリアクターテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオの運転へのこだわりが気に入ってます。 ジーゼルの煤トラブルだけ何とかして欲しい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation