• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪、親父のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

今年も、点灯しましたよwww

2009年の実家のイルミネーション完成し、本日点灯式が行われました!







最近は、ほとんど進化は無いですが、役物の位置が変わったりしています。









それと今までは、道路に向かっての電飾が多かったですが、今年は家全体、1周電飾が施されています。




車庫はこんな感じです☆







裏の庭から車庫に続いていて、家が一周できるようになっています。
今年は、裏に電飾を、増やしたみたいです。








裏にはから、和室が見えて電飾が飾られていますが、今年はこれを作成するのに、2ヶ月ほどかかったそうです!
(現物はもっと綺麗でした)







点灯は、毎日午後5時半頃から10時頃まで点灯しています。

多分ですが???来年の1月3日までは、毎日点灯する予定です。

お暇な方は、見学に行ってみてください。

場所は、コメいただければ、メッセージ等でお教えいたします。








Posted at 2009/11/28 21:22:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

完成・装着しましたぁ~(^^♪

念願の物、2次加工も終わり装着完了しました(^^)v





この物、炭ボンではありませんwww

物凄く貴重なボンネットなんです。
実は、あるメンバーのお友達様より、譲っていただきましたアルミのボンネットなんです。

どこメーカーのボンネットかといいますと・・・・・・・・・・・・・



私の大好きな無限の・・・・・・・・
アルミボンネットなんです\(^o^)/




無限のアルミのボンネットなど、市販されているはずもなくw

RRに装着されていたボンネットなんで~~~~す(^^)v





かなり前に譲っていただいたのですが、さすがに塗装しないと、そのままでは
装着できないので、本日弟君に塗装してもらいました。



色は、ボディーと同色にするか悩みましたが、あまり目立たないような気がして、
黒に塗装しました。

黒は黒ですが、カーボンぽくしたかったので、ラメ入りのメタリック塗装にしてみました!










太陽の光が当たると、ゴールドラメが光り、いい感じに仕上がってますw
ナンチャってカーボンかな(爆)


ダクトはあえて塗装せず、ダクトの網だけをシルバーに塗装してみました!



内側も綺麗に塗装してもらい、大満足です!!!





本当は、今日は塗装のみで、仕上げと磨きは後日のはずでしたが、思ったより塗装の乾きも早かったので、仕上げも完了!


後は、今日塗装したばかりなので、ガラスコーティングを後日施工して完了です。

弟君いわく・・・・・・・・・・・
正規の塗装代だったら、5~6万円だなぁ~といわれました(激汗)

弟君に感謝・感謝です。

それと、こんな貴重なパーツを譲っていただいた、メンバーのお友達様にそれ以上の感謝・感謝です!
本当に、ありがとうございますm(__)m




今日は仕事も休みなので、早速ドライブでも行こうかな (V)o¥o(V)


























Posted at 2009/11/02 14:42:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

二次加工始まりました〓

二次加工始まりました〓やっと本日、物の二次加工始まりました

完全が楽しみです〓
Posted at 2009/11/02 08:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月19日 イイね!

お泊りオフ会でした♪

お泊りオフ会でした♪先々週の土日は、私の家でお泊りオフを行いました。






本来ならばもっと早く、予定をしていたのですが、私の休みの都合もあり延び延びになっておりまして、先日実現いたしました。

土曜日、夕方より皆さんお集まりいただきました。
一番乗りは、鶴千代さん。
到着までにナビの住所登録違いで少し、迷子になったなんて事はありませんでしたが(笑)
無事到着。

鶴千代さんと世間話などしてまったりしてましたところ、極悪くん(K介さん)到着。
3人でまったり中、メールが届き、shoujin FD2さんから後、10分で到着しますと入電!

ところが・・・・・・・・・・・・・
3人で外へ出てお出迎えするも、いっこうに現れません・・・・・
15分以上経過して、到着。
そこで、「車どうすればいいですか?」と聞かれたので「廃車してください」と冗談を言ってみましたが、
「疲れていますので」とマジな返事(笑)

3人で爆笑でした。
shoujin FD2さんあの時はごめんなさいでした(汗)

当然、車を停める場所などありませんので、近くの実家の公民館の駐車場に移動!
帰りの際、うちのチビRに乗っていただき、吸気音を堪能していただきました。

とりあえず、第1班が集合したので、夕食の準備に取り掛かり、まもなく○野さんより入電
もうすぐ着くからと連絡あり。
電話の通りすぐ到着しましたが・・・・・・・・・
お友達とはぐれてしまったのでと、お連れさんを探しに探索に・・・・・・・

轟音が数回鳴り響きお連れさんと、ご一緒に再度到着。
お連れさんは、初対面だったので、どんな人かなぁ~と興味深深でした。
お連れさんもFD2で・・・・・・・・・・
ナンバー神戸???○野さん、えらい遠いところのお連れさんを連れてきたなぁ~と思いながら自宅へご案内。

で○野さんより、お連れさんを紹介していただき・・・・・・・・・・・・・・・・
ぽんたろ~さんですと言われ!!!!!!!!!!!!!!!!!
はっ???????と私は目が点にw

皆さん、知っておられたようで、私だけが知らなく、サプライズでしたw
ぽんたろ~さんとはチャンスがなく、一度もお会いしたことが、なかったんです。
ブログの中では大変親しくしていただいてましたが、お会いしたいなぁ~と思っていたのですが・・・・・・

私の想像していた、
ぽんたろ~さんと違う~~~~~~www


でも、想像は私の勝手な想像なので(笑)とってもいい方でした(ここだけは想像通り(爆))

全員揃ったところで、お食事タイム!
今日は、自家製の餃子をご馳走することにしました。
チョット家の手作り餃子は、違うので不安でしたが皆さん美味しいと、言って頂けたので(本当?)一安心w


150個の餃子があっけなく完売でした。
お食事中にもかかわらず、○野さんが、我が家を修復開始www
有難うございました。お食事が堪能できなかったんでは・(^_^;)
申し訳なかったです!



夕食も楽しく終わり、団欒タイム!
本来ここで、shoujin FD2さんのPCお勉強会を行う予定が・・・・・・・・・・・・・
PS3のGT5大会になってしまい、みんなでGT5を堪能(V)o¥o(V)


K介さんはネット対戦にハマり燃えてましたよ(笑)


時はたつのは早く、1人ずつ脱落者がでて、午前4時までのバトルとなりました。



当然多人数の宿泊など、初めてで布団が足らず、実家に借りに行きましたが、それでも足らず
一組だけ、掛け布団を敷布団にしていたのは内緒です(笑)



私は2階で就寝しましたが、どうやら1階では鼾のの合唱大会だったらしいです(爆)










翌日、なぜか7時おき(笑)
で・・・・その後、○野さんも起きてきて・・・・・・・・・・・・・
みんなを、起こしてしまったwwwなんて事は無かったと思いますが(爆)



朝食も済み、プチオフ会場となるSABへ移動。
実家に4台の車を取りに行き、6台のFD2が実家の前に整列。
私の母親がすごーねぇ~と、感動してました(笑)


私の時間の勘違いがあり現地SABに1時間ほど早く到着してしまいました(すいませんでした)


ビビブルさん ・ トニーさんとモキュさん ・
ゆかさん ・ もう一方鶴千代さんのお知り合い(名前が解らずですいませんm(__)m)

の4台が合流して10台のFD2が揃いました。


ビビブルさんはお元気そうで何よりでした(^^)v


色々な雑談をし、お馬鹿な写真撮影も行ない(爆)楽しく時間が過ぎ、近くのうどん屋さんで昼食。

その後一旦解散して、港区のSABへ移動し、○野さんの赤い車のパワーチェックを行いました。
お馬さんが、沢山いましたよ~~~~!

その後、痛い車のデミオがパワーチェック入りましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
凄いんだろうと見ていたら・・・・・・・・・・・・・
チェックする必要あるの??????って感じでしたが気のせい(笑)

2件のSABに行ったけど、思えば、だべっていただけで店の中徘徊しなかった(笑)
駐車場と、トイレを借りただけでした(爆)

夕方になり、皆さん十分楽しめた様子で、4時ごろお開きになりました。

2日間に渡り、とても楽しく充実した2日間でした。

遠方から、お越しいただいた皆さん、ワザワザ有難うございました。

また、お泊りの皆さま、たいしたおもてなしも出来ず、大変恐縮ですm(__)m


また何時でもお越しください(^^)v
来るものは拒みませんのでwww(遠すぎる人もいる・無理?(笑))



今回写真を撮らなかったので・・・・・・・・・・・
長文になりました(汗)・・・・・・・



写真は、他の方のUP待ちということでwww



参加していただいた皆さん、お疲れ様でした(^^♪
また、次回お会いできる日を、楽しみにしてま~~~す(^^)v











Posted at 2009/10/19 14:57:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

例の物

例の物先日(かなり前)着弾した
大物の物ですが・・・・・

まだ、自宅でおねんねしております(ToT)/~~~



11月の初めに、2次加工の予定です(^^♪

詳細も決まりました。

弟君の無料2次加工なので(3次加工も必要か?)、あまり無理もいえませんので(笑)

次回の西会のオフ会に間に合うか微妙な日程ですが・・・・・・・・

がんばって、完璧に2次加工してもらい~~~~~す♪










Posted at 2009/10/18 12:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頭悪いじゃないσ( ̄∇ ̄;)」
何シテル?   04/20 13:10
今回、FD2・Rのオーナーとなりました。 昔の血が騒ぎ中年おやじのくせにスポーツカー^^; ホンダは2回目でインプ・ランエボも検討していましたが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさん、ご注意ください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 15:28:24
最近の若者は〜〜〜〜〜???? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 09:04:40
GT岡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:44:14

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2007・9月に納車されました。 時間をかけて熟成させていきたいです! ほとんど自腹 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
エアロは純正です。 足回り・インパル製一式 アルミ・ロコバナナ・F 17-215・5 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
奥さんの車ですが! フロントバンパー スズキスポーツ アイライン    スズキスポーツ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation