豆乳完了しました~(^^♪
今回の豆乳品の1つ目は
無限ホイールです。
当初メーカーは、凄く悩みました!
RAYSと無限。
基本無限もRAYSなんですが(笑)
デザイン的にはRAYSの28の新色を狙ってました。
無限のオフセットだと、つらいちにならないので最初は28と考えました。
でも、無限のネーミングが捨てきれなかったのと、今のところ装着率が無茶苦茶、少なそうだったので(笑)
で・・・案の定純正サイズなのでこの通り!
色が色なので真横から見ると、余計に奥に入っている感じです。
対策でお金貯めて、15mmのスペーサー装着しようかと・・・・・
これが又ちゃんとした物は、結構高いんですよねぇ~・・・いつになることやら(汗)
2つ目、
無限のヘプタゴンのナットを購入しました。
タイヤの嵌め替えは、会社で行いましたがこれが又、一苦労!!!
タイヤが硬くて、しかも扁平40とあって、また私の会社もあまり経験が無いため、時間がかなりかかりました。
かなり慎重にやったので、嵌め替えだけに、約2時間かかりました(笑)
その甲斐あって、ホイールは無傷です。
3つ目は、
無限シフトノブ!
4つ目は、シフトノブの下に隠れている、
無限クイックシフターです。
会社の休憩中に自分でつけましたよ~!
カタログ値では30分となってましたが実際1時間くらいかかってしまい、休憩時間オバーしてしまいやばかったです(爆)
最後にフィルム施工です。
当初は、先週の金曜日に施工する予定でしたが、何を頼んでもしっかりやってくれる優良業者に頼む予定でしたが、予定が詰まっていたので、いつもの施工業者に頼みましたが当日車をみて、リヤにTVのフィルムアンテナは張られてるので出来ないといわれました。
自信が無いのか、めんどくさいの解りませんが?
で・・・・・・・・
無理いって当初の優良業者に頼み昨日施工してもらいました。
やっぱりいい仕事してくれました(^^♪
とても綺麗に施工してくれました。
色は、最近のは一番濃い色でもそんなに濃くないよといわれたので、一番濃いタイプにしてもらいました。
今回は一気に逝っちゃいましたwww
で一応大蔵省には、ホイールと、フィルム施工だけになっていましたが・・・・・
先日・・・・・・・・
なんかぁ~これ・・・前と違う・・・・・・・
と見破られ・・・・・シフトノブ、バレました(~_~;)
あとは、バレないかと・・・・・
スロコンもまだばれていないのでwww
今回、こんな豆乳をしてましたので、当分お小遣い半額です(激汗)
いつ元の金額に戻るかは
無限期日かも(涙)
また、今日からエコ進化計画で大蔵省に洗脳しなくては(笑)
Posted at 2009/04/15 21:54:46 | |
トラックバック(0) | 日記