• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月24日

BMWのミニを修理しました

BMWのミニを修理しました BMWのミニを修理しました。
ボンネットを開けると
ツインパワーターボと印されたエンジンカバーが登場。
生意気にもツインターボなのか?

少し驚いてエンジンルームを覗くも何故かシングルターボ🥲
後で検索して分かったのですがターボと可変バルタイを使っているから
ツインパワーターボだそう🥲
こんなの古い軽でも付いていますから、わざわざ言わなくても良いのに。

なんかネーミングにツインターボとミスリードを
誘っている雰囲気を感じます。

そんなミニですが、ウォッシャー液が漏れてしまいます。
早速分解して見るとウォッシャーモーターから漏れている。
モーターからホースに繋がるジョイントが裂けていました。
ぶつけた形跡は無く劣化して入った感じです。

外車の場合、過酷な環境にも強いとか、日本には4季が有り
夏は高温多湿なので外車が壊れ安い環境だ!とか色々意見が有りますが。



BMWのウォッシャーモーターは中国製🇨🇳でした



因みにセルモーターも中国製。
中国なら4季も有り日本とそれ程違わないと思います。
ウォッシャーモーターなど殆どの方は廃車にするまで交換しないと思います。
BMWはドイツ製に思えますが多くの部品が中国製なのかも知れません。
飲んで寝ますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/24 18:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は連休初日
JZT143さん

加速はBEVが一番、では環境に良い ...
ntkd29さん

141の足廻り②
JZT143さん

BMWのTWIN POWER TU ...
Heeさん

i 8 エンジン
Cssiopeiaさん

勝てる喧嘩じゃないのよ
sleepykoalaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー 暇過ぎでバッテリーを弄る https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8089563/note.aspx
何シテル?   01/19 14:58
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

煽り運転にあったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 09:42:02
チアリーダーのカースト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 20:51:12
PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation