• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す-太郎のブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

 第2回 複数画像UP講座  (笑)。

 第2回 複数画像UP講座  (笑)。
以前のブログ、複数画像UP講座(初級編)の内容訂正と、最近覚えたことを忘れないために書き留めておこうと思います(笑)。 ブログというより…、メモ帳のような感じですけど…、  よろしかったら見てください。 あくまで当方のような初心者向けです♪。 ブログの達人さん、お手柔らかに…(汗)。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 01:31:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | スタイルシ-ト | 日記
2008年08月13日 イイね!

変化するURL?(汗)。

変化するURL?(汗)。
ちょこっと訂正させてください(汗)。 画像をブログに載せる時、アップロ-ドしておく場所は、スタイルシ-トやフォトギャラリ-、YAHOO-PHOTO などがある…と以前カキコしました。 スタイルシ-トでは、枚数に限度があり、当方もYAHOO-PHOTOを2,3回使ったことがありまし ...
続きを読む
Posted at 2008/08/13 14:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタイルシ-ト | 日記
2008年03月10日 イイね!

流れる文字の方法ですう~。

流れる文字の方法ですう~。
情報の共有です(笑)。 興味ある方、少ないと思いますけど…(汗)。  こんばんは~。す-太郎です。  こんばんは~。す-太郎です。  =♪  ありがとうございました~。 上の点滅している「ありがとうございました~。」は、 ↓  ありがとうご ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 21:27:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | スタイルシ-ト | 日記
2008年02月28日 イイね!

ブログ背景の固定化の方法…ですっ(笑)。

ブログ背景の固定化の方法…ですっ(笑)。
ブログの背景を固定化する方法です。 スクロ-ルすると、文字やヘッダ-と一緒に背景も動きますよね…。 す-太郎は、後ろのイラストは動かさずに固定したかったので… 調べました。 背景の所のプログラム  ↓ color: #cccccc; padding-right: 2px ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 20:20:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | スタイルシ-ト | 日記
2008年02月27日 イイね!

アイコン…。

アイコン…。
アイコン…。 実は、自分でも作っています。 扉の写真は、途中の画像です…(汗)。 →  …この大きさなら使える(汗)。 写真をイラスト化して、小さくした…だけ(大汗)。実際にブログに入れてみると、まあ、それなりに…(笑)。ボディの色合いをシンプルにして、86だと判別しやす ...
続きを読む
Posted at 2008/02/27 21:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタイルシ-ト | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ HSK-1000G インターナビ用 4G USBルータ―  https://minkara.carview.co.jp/userid/317020/car/3636036/8097181/note.aspx
何シテル?   01/26 17:35
 ディ-ラ-さんにメンテしていただくことが多く、86のネタは多くはありません~(汗)。教えていただくことが多いと思いますが、よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソールボックス流用(アルベル30系) その①/6 底頭化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:12:49
北米ホンダ純正 リア EX エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:06:18
シートバックテーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:56:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ガソリン車です。トヨタ党でしたが、ハンドリングが良く、横風に強く、お気に入りです。 ・ホ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
                         写真 京都祇園新川通りにて カロ-ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation