• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す-太郎のブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

整備オフ…♪。

整備オフ…♪。ガレ-ジでの整備オフに参加させていただきました♪。











86に乗って、西へ~♪。

名古屋近郊のICで降りて…、

あとは…、

都会なので…、

忘れた…(笑)。


到着すると、すかさずトランク内のシ-ル剥がしに取りかかる人や…、




ライトを外す人…、





ステッカ-を切る人…、

など、いろいろと…(笑)。




ライトを外した方は、どうやらHID取り付けのようですし…、



トランク内のシ-ル剥がしが、終わると、今度はリアバンパ-を外し…、

ボディの一部を削り出しました(汗)。



すると、強力な助っ人が登場し…、

あっという間に削る作業が終了~。



その後…、

定番のPORが塗られました♪。


どうやら、キャップも完成し…、

無事についた模様…。


お次は、す-太郎号のリアハッチが開けられ、

















強力な助っ人お二人による作業開始~♪。



本人も…、多少は作業を行い…(汗)、



あっという間に、取り付け終了~。




















夕暮れ時には、ブラリミのHIDも光り輝き、
パンダトレノのバンパ-も取り付けられました。




腹が減ったので…、

味噌煮込みうどんを食べて…、満足♪。


その後、ガレ-ジ内で色々と86ト-クを行い、
日が変わる前には~、と帰宅することに…(汗)。



一度、点けてみたかったカロッツエリアのイルミ~♪。

大満足♪。


所狭しと、3台を受け持つことになった、シゲロクさん、
作業の手際の良さにはビックリです。脱帽~。
ガレ-ジ、素晴らしい環境です♪。

お疲れさまでした。ありがとうございました。
m(  )m。

参加された方々、お手伝いしてくれた方々、お世話になりました。m(  )m。
また浜名湖ガ-デンパ-クでお会いしましょう♪。






しかし、お天気の予報が、HPによってかなりばらつきがありますねぇ…。
まあ、直前までじっくりと待ちましょうかね…(笑)。


平日にこんなブログUPは…、
かなりというか、
スゴクきつい…(大汗)。


今から、別の作業に取りかかります(汗)。

では、では。


Posted at 2009/03/03 00:32:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年04月21日 イイね!

久々の整備手帳…。

久々の整備手帳…。久々に整備手帳を、2つ書いてみました。

ネタは、古いですけど…。







古~いデカ-ルを貼る時や、ダッシュボ-ドの凹みを直す時に使えるかな…(汗)。


追記~。リンクさせました…。

GTV用のサイドデカ-ル貼りはこちら…

ダッシュボ-ドの再生はこちら


では、では。
Posted at 2008/04/21 22:38:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年03月22日 イイね!

昨日やったこと…。

昨日やったこと…。86を磨く前に、結構作業をやりました。
軽作業ばかりですけど…(笑)。

出発直前にしか、時間が取れない…。






① アイライン塗装。下塗りもやりました。


② 取り付け。


③ グリルタッチアップ塗装。


④ サイドデカ-ル貼り付け。




サイドデカ-ルには参りました。位置決めは、以前貼られていた位置が確認できるので、すんなり決定。問題は…、デカ-ルが古いので、案の定、台紙がデカ-ルから離れません~(大汗)。2時間かかってもなかなか台紙が取れず…、仕方ないので、新しいデカ-ルがあるかどうかを、カ-ランドさんに問い合わせました。あれば、お店で貼り付けようかなと考えたんですけど…。

しかし、今は在庫がないそうなので、そのまま手持ちのデカ-ルを貼るよう、頑張ることに…。社長さんが「明日、こちらで剥がしましょうか~。」と親切に言ってくださりました(大汗)。そんなお言葉に甘えるわけにもいかず、4時間かかって、ようやく1枚目が終了。半ば諦めて、2枚目を貼ったのが9時過ぎ…。しかし、2枚目はあっさり、10分で終了。台紙もすぐに剥がれました。どうやらデカ-ルを重ねて保管していた時に、下の方になっていた方が保存状態がよかったみたいです。


それから、少々86を磨きました。


朝は、ぼちぼち出発することにします。

忙しくて、これまで作業ができませんでした。

寝ます。疲れました…(笑)。



Posted at 2008/03/22 00:26:40 | コメント(5) | トラックバック(1) | 整備 | 日記
2007年11月13日 イイね!

サイドモ-ルへのストライプ加工 接写!!(笑)

サイドモ-ルへのストライプ加工 接写!!(笑)今日はデジカメあるので…、帰宅後、

接写!! (笑)

何やってんだか~。





何にも無いと寂しいから…特にGTV(爆)、

白でも、
黒でも、
上でも、
下でも、

いいから、ストライプはいかがですかぁ~。(笑)

本当は、白モ-ルに変えて、黒ストライプ入れてみたい…です(汗)。







Posted at 2007/11/13 21:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月05日 イイね!

サイドモ-ルへのストライプ加工

サイドモ-ルへのストライプ加工 自分以外にも、サイドモ-ルへストライプ入れている方があったので、びっくり。写真をUPしてみます。



 今日は、デジカメが手元にないので、手持ちの写真から探しました。本当はタイヤ用の写真ですが、モ-ルの様子は何とか分かるかと…(汗)。


 細いライン一本ですが、雰囲気はけっこう変わります。

リアのデザインと同じになるので、お気に入りです。

もちろん自己満足の世界…です(笑)。

う~ん、車庫、そろそろペンキ塗り直さないと…。
Posted at 2007/11/05 22:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ HSK-1000G インターナビ用 4G USBルータ―  https://minkara.carview.co.jp/userid/317020/car/3636036/8097181/note.aspx
何シテル?   01/26 17:35
 ディ-ラ-さんにメンテしていただくことが多く、86のネタは多くはありません~(汗)。教えていただくことが多いと思いますが、よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールボックス流用(アルベル30系) その①/6 底頭化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:12:49
北米ホンダ純正 リア EX エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:06:18
シートバックテーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:56:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ガソリン車です。トヨタ党でしたが、ハンドリングが良く、横風に強く、お気に入りです。 ・ホ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
                         写真 京都祇園新川通りにて カロ-ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation