• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す-太郎のブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

発売されましたね、CB誌。

発売されましたね、CB誌。 何気なく、本屋さんに寄ったら、

11月号が…。


毎月15日発売でしたっけ?。



昨年同様、やっぱりカラ-掲載ではなかったけど、写っていますね、みなさん。

86の写真は…、静岡組では、大工屋レビン号だけかな。

レビトレマガジンさんは、来ていなかったようですが、今月末発売らしいので、まあ、買うことになると思います。

 後ろの本は、セダンマイスタ-。浜名湖SAの夜会で、お会いした方も時々載るので、ついつい買ってしまいます。

 そういえば、VIPSTYLE、VIPcar、ベストカ-、ホリデ-オ-ト、カ-トップ、マガジンX、中古車系…、あらら~、月に10冊以上は楽に買っている。年間120冊は優に超えている。いったい幾ら使っているんだろう。あ、もちろんコミックも買ってます…(笑)。

 今日も、ふら~っと散財してしまいました。


Posted at 2007/10/15 20:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月14日 イイね!

まあ、こんなものかな~ その2 みんカラ Version

まあ、こんなものかな~ その2 みんカラ Version   今日も、午前はお仕事でした(笑)。









夜な夜な、オヤジが慣れないPCに向かって、一応完成。

  「 みんカラVersion 」 です。

コンセプト(なんじゃこりゃ、笑)は…、

相模湖の様子がわかる写真を加工する

             …だけです。


 いつも、ブログにお返事入れていただいている方、すべての写真を使うことができません。大変申し訳ありません。



…気を取り直して…、

ごっ、豪華12枚綴りです(笑)。

以下は、イラストに入れた「題」です。それでは、上段左から

1月…道の駅朝霧  
2月…山中湖畔(す-太郎号) 
3月…爆走どうし道(笑)
4月…道の駅どうし

中段左から

5月…静岡三十路クラブ(グラチャンレビン号、ボス号、大工屋号)
6月…大工屋レビン号
7月…にゃん太号
8月…Xenon-666号

下段左から

9月…いわはちwithぁゃん 号
10月…ジャンケン大会(笑)
11月…山中湖畔
12月…道の駅どうし(す-太郎号、ボス号、にゃん太3D号)

 2月、11月、12月は、昨年度のハチロックでの写真です。加工したら、けっこうきれいで、採用です。斜めの写真は、未だに決まらない表紙の試作です(笑)。

 お渡しする人や、Versionの違いによって、10月や11月を入れ替えるつもりです。何人かの方にお配りするため、しんむら先生のイラストを使わせていただくには心苦しい…ので、我が家で使う別Versionで使わせていただきます(笑)。無断使用、お許しを~。

 今回はカレンダ-ソフトを換えて作りました。前の月と後ろの月も入っています。

あ゛、事後承諾になりますが、3月と8月の写真はブログから…、いただきました。よろしくです。イラストには題が入れてありますが、9月のはこれでいいですか~。

 デ-タは、エクセルデ-タとして保存してあります。さて、打ち出しはA4サイズですが、お遊びで、A3やB4に拡大コピ-すると雰囲気出ます。一応、カレンダ-として綴じ込む金具も販売業者があるようで、手に入れてみます。
 お渡しする方法はどうしようかな。おっさんは、メ-ル苦手なので、うまく添付して送れるかどうか(笑)。何やら、11月に愛知でオフ会やるようで、そちらに参加できるようなら、現物持参で行こうかな。

まあ、素人仕事ですから、これくらいかな~。

本日はここまで。長文失礼しました。では。











Posted at 2007/10/14 18:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月08日 イイね!

一応できました(汗)。

一応できました(汗)。 カレンダ-らしき物が…できました(汗)。








 カレンダ-ソフトインスト-ルして、あ-だ、こ-だやっているうちに、熱くなって…、結局作り上げてしまい、印刷してみました。
 一週間ぐらいかけてじっくり作業する予定でしたが、性格上やり出すと…、せっかちな性格を直したいものです。本日はブログUPしてから、持ち帰りの残務をやるはめに…。

しんむら先生のイラストを使わせていただくと、さすがにバシッと決まります。
GTVイラストはす-太郎号と同じで、お気に入りの一枚です。無断使用すいませ~ん(個人使用のみでございます)。!!!

しかし、みなさんの86を画像加工した物は、う~ん、少し申し訳ないですが、加工技術、印刷テクともにまだまだ…です。

1イラスト、2ヶ月分で作ってみました。(試作のため、月は重なっております。)


左上から、す-太郎号、どうし道の駅(いわはち号、Xenon号、す-太郎号)、いわはち号、マジョ-ラ号

中段左から、Xenon号、ジャンケン大会、にゃん太号、きときと号

下段左から白GTVイラスト、ハチロックイラスト、す-太郎号(写真紙に印刷)

となっております(汗)。

 ハチロクは白、白黒が多くて、暗い背景と同化しがちで、プリントアウトに気を遣いました。マジョ-ラ号は、画像加工して色が変化して、プリントアウトするとモニタ-と違う色が出てきたりして、七変化…?



 
 居間に貼ることにしました(宣言)。


Posted at 2007/10/08 21:03:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月07日 イイね!

まあ、こんなものかな~

まあ、こんなものかな~ しばらく寝不足解消のため、ブログを自粛していました。半分嘘で半分本当です。86ネタは相変わらずないです(笑)。背伸びせず書くとこんなペ-スになるのかな。

 





 やりたいことはたくさんありますが、そのうちの1つとして、画像加工があります。86乗りで、鈴木英人やわたせせいぞうのカレンダ-を掛けているのは、す-太郎ぐらいでしょう(笑)。というわけで、某ソフト(フォトショップ)を買うには資金が全然不足しているため、身動きできませんでしたが、フリ-ソフトを手に入れて、少しやってみました。(簡易版のフォトショップエレメンツでもできるかもしれません。)
 某ソフトですと、輪郭を取り出して、ポスタリゼ-ション掛けて…と多彩な加工で、ずいぶん“鈴木英人風~”に近づけられますが、手に入れたソフトでは、こんなものです。まだ使い切れていないだけかもしれませんが。


 で、何を考えているのかというと…、

カレンダ-ソフトを手に入れて、ハチフェスの写真を中心に、86イラストカレンダ-を作ろうとしております。書いてしまった…。でも、もう少しきれいに加工できないと、他人様にお見せできる物にはならないと思いますが…。


 でも、苦労して作ったカレンダ-は…(汗)

我が家では、多分…、

2階のトイレの中に、掛けられると思います(笑)。では。



Posted at 2007/10/07 01:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月22日 イイね!

ハチフェスへ⑤ 準備完了…

ハチフェスへ⑤ 準備完了… 仕事を終えて、細々とした買い物をしていたら、結構散財してしまいました。(汗)







持ち物は…(レ点チェック?)

□ク-ラ-ボックス
□お茶
□イス
□帽子
□カメラ
□プログラム
□ブラックガム
□相模湖での経費
□お車お手入れ用品?
□偽ステッカ-
□サイン用シ-ト
□その他

 売り物はないので、明日は、もっぱらお買い物専門かな。タイヤやマフラ-換えたばかりなので、高い物は無理…。う~ん、元気に行ってこられればよしとします。
 
 今から、80´S の好きな曲を適当に集めて、相模湖スペシャルのCDを作ってから、寝ます。
 
 2時半に出撃できるよう、今年は早めに寝ます。

では、明日お会いできる方々、よろしくお願いします。


 運がよければ…、サインいただけるかな?。
Posted at 2007/09/22 20:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ HSK-1000G インターナビ用 4G USBルータ―  https://minkara.carview.co.jp/userid/317020/car/3636036/8097181/note.aspx
何シテル?   01/26 17:35
 ディ-ラ-さんにメンテしていただくことが多く、86のネタは多くはありません~(汗)。教えていただくことが多いと思いますが、よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールボックス流用(アルベル30系) その①/6 底頭化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:12:49
北米ホンダ純正 リア EX エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:06:18
シートバックテーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:56:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ガソリン車です。トヨタ党でしたが、ハンドリングが良く、横風に強く、お気に入りです。 ・ホ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
                         写真 京都祇園新川通りにて カロ-ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation