• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す-太郎のブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

そう言えば…90万円コ-ス

そう言えば…90万円コ-ス今日は、仕事でちょっとミスを…(汗)。

反省。もっと集中しなくては…。

雑念は…いかん(笑)。





少し前ですけど、他の方のブログで、懐かしい雑誌の名前が…。

ホリデ-オ-トBG…。 既に廃刊となって久しいです…。

そう言えば、まだあったよな…、と戸棚をゴソゴソと…。あった~。


実は、す-太郎の86がちょいとばかり…載っていたりして…。
偶然ですけど…。単なる、店頭での写真です(笑)。
86が、170台載っています。

90万円コ-スのペ-ジに載ってたはず…、あった~。
左ペ-ジの一番上の、GTVです。

 雑誌の企画でレストアしていた86は、今、カ-ランドさんの所に…。
前行った時には、それらしき86を見ましたけど、カバ-が掛けられていて、中まではよく見えませんでした。実は、内装を見学したかった…。内装は、東京の内装屋さんに仕立てていただいて、結構、近代的な感じがして完成が楽しみだったんですけど…。今度行ったら、見せていただくように、お願いしてみようかな…。



レビトレマガジンの第一巻では、ショップ様の広告のペ-ジにて…。す-太郎号は、入り口の黄色い柱のすぐ左…です。





2ndオ-ナ-様が、こちらのショップさんから購入されて1年後…、す-太郎の所へ…。


今日も、画像UPの練習となってしまいました…(汗)。ORZ。



Posted at 2008/01/22 22:05:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月17日 イイね!

スッキリしました(笑)。

スッキリしました(笑)。リンクできました~。


左の写真は、鳴沢オフ会のお帰り途中での1枚です。
富士川SAです。








フォトギャラリ-からリンク出来ました(笑)。




以下は、yahoo photo から…。

110さんのブログからです。加工させていただきました。 m(_ _)m


す-太郎号



ハチマルヒ-ロ-にて。ス-パ-ノ-マルトレノ。
整備士さんが所有していた86を譲っていただいたそうです。



オフ会画像 袖師埠頭にて MSさんのトレノ。
GTVどうし並べて、もう一度写真を撮らせていただきたいものです。お元気かな…。



最後に、画像UPにアドバイスいただいた Toshi867&麻@ヨメ さんの86とバ-キンです。
今後とも、よろしくお願いします。
加工させていただきました~。すいません~。 m(_ _)m





ようやく、リンクができました。

 何だか、スッキリ!! これで、オフ会等の様子をお伝えしやすくなったと思います。パソコン堪能な方にとっては、簡単な事でしょうけど…(笑)。今回は少々、感動しております。

では。
Posted at 2008/01/17 00:43:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月16日 イイね!

複数写真をUPする練習…(笑)

複数写真をUPする練習…(笑)れっ、練習です(大汗)。








長年(みんカラ、まだ4ヶ月ですけど)の夢?、複数写真UPへ挑戦してみま-す。

まずは、もとの画像のサイズをいじらないで、大きさを調整しながら投稿。リンクは1ヶ所で済みますね。

大きさ100


大きさ200


大きさ300


大きさ400


大きさ500



800×600のまま投稿。


文章を写真の左に書きま~す。












文章を写真の右に書きま~す。













現在、す-太郎のやれることは、これぐらいです。

ブログに複数枚写真を投稿出来る…ニヤリ。

でも…、スタイルシ-ト用にUPした画像しかリンク出来ません。Yahoo Photoやフォトギャラリ-からリンク出来ません。なんでかな。これが一番困ります(汗)。
修行を積みたいと思います。


おまけ…(笑)。

下の写真をクリックすると、別の写真が飛び出ます(笑)。フォトギャラリ-の写真を別ウインド-で表示させました。
実は、このイラストの下に書いた文章に触れると、全部リンク先に行ってしまうという暴走…を押さえることができず、最後に持ってきました。

お粗末様でした。

では。








Posted at 2008/01/16 00:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月06日 イイね!

洗剤ではありません…(笑)。

洗剤ではありません…(笑)。 明日から本格的なお仕事です。









お正月の新聞に入ってきた広告に釣られて、買ってきたのは…。電動空気入れでした。空気圧も分かるからいいか…と。2,000円でした。

パッケ-ジが洗剤に似ているため、「なんで洗剤買ってきたの…。」と言われる始末…(笑)。似ているついでに、サザンのhappyと並べて写真を撮りました。

昨日、今日と、午前のみのお仕事でしたが、いよいよ明日から本格的に…。
きつい日程の始まりです。平日のブログはかなりきつい状況です…(汗)。
まあ、もともとネタもありませんし…、週末ごとぐらいかなぁ。
多分、明日からのお仕事の方、多いと思います…。新年も、マイペ-スで、ぼちぼちやっていきたいと思います。


フォトギャラリ-に、オフ会の画像を加工して投稿しました。よろしかったら…(汗)。
( 愛車紹介 → カロ-ラレビン → フォトギャラリ- )








Posted at 2008/01/06 23:23:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月03日 イイね!

1/4 静岡市にてオフ会です。

1/4 静岡市にてオフ会です。1/4 オフ会です~。
天気もいいようです(笑)。








1/4(金) 10:00 集合 国道1号線のデイリ-ストア
                (清水インタ-上り)
       10:30 プチツ-リングへ出発
       11:00 静岡市内の喫茶店
             Jardino「ジャルジ-ノ」にてランチ
             その後適宜解散

   時間によっては、どこかで撮影会も開くかもしれないそうです。

   主催は大工屋レビンさんです。

写真は、前回ジャルジ-ノで行った時のものです。

 今のところ、す-太郎の他に、頭文字は和さん、KOU-HIROさんが参加してくださるようです…。す-太郎は、清水ICまで東名高速使います。

どうしましょうか…。現地(デイリ-ストア)集合でもしいし、日本平SAあたりで、9:30頃に待ち合わせしてもいいですよ~。

 う~ん、日本平へもいってみたいなぁ~。もちろん、安全運転で…(笑)。

念のため、大工屋レビンさんのHPにて確認してください。
homeのペ-ジにはUPされていませんけど、ブログの中に書き込みがあります。

      http://daikuya.hp.infoseek.co.jp/index.htm


付け加え その① 
4月には箱根オフ会 があるようです。前回は、すれ違いオフとなってしまったので、できるだけ、都合をつけて参加したいと思います。

付け加え その②  
 恥ずかしながら…、昨日、港で撮影した写真を、画像加工し、またまたフォトギャラリ-に載せました(汗)。今年は水彩画風のイラストにも挑戦してみたいと思います(笑)。もしよかったら、覗いてみてください(大汗)。
( 愛車紹介 → カロ-ラレビン → フォトギャラリ- )


付け加え その③  23:54
 

 オフ会に関する上記内容の一部訂正です。
デイリ-ストアは清水ICを降りて、静岡側に一旦戻り、Uタ-ンするそうです。清水鑑定団の反対側にあるそうです。清水ICより上り(東側)ではないそうです。お間違えのないように…。
Posted at 2008/01/03 00:57:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ HSK-1000G インターナビ用 4G USBルータ―  https://minkara.carview.co.jp/userid/317020/car/3636036/8097181/note.aspx
何シテル?   01/26 17:35
 ディ-ラ-さんにメンテしていただくことが多く、86のネタは多くはありません~(汗)。教えていただくことが多いと思いますが、よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールボックス流用(アルベル30系) その①/6 底頭化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:12:49
北米ホンダ純正 リア EX エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:06:18
シートバックテーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:56:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ガソリン車です。トヨタ党でしたが、ハンドリングが良く、横風に強く、お気に入りです。 ・ホ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
                         写真 京都祇園新川通りにて カロ-ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation