• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す-太郎のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

また1人、平成生まれの86乗りが…。

また1人、平成生まれの86乗りが…。 珍しいことではありませんが、86乗っていると、ちょくちょく話かけられることありますよね。写真を撮られたことはありませんが…(笑)。

一番、多いのは…やはり、ガソリンスタンドかな。
行きつけのスタンドは2店ありますが、若い店員さんが入ると、よく聞かれます(笑)。
「どこで買ったの。」
「保管はどうしてます?。」
おっさんの店員さんも、「懐かしい…。大切にしていってよ。」などなど。

…で、先週ですけど、いつものスタンドで若いお兄さん曰く、

「僕も86買うことにしました~。もう、オ-ダ-しましたよ。ワタナベ履こうかな…。」

おいこら、まだ16歳だろ。知ってんだよ、おっさんは…(笑)。

でも、今年17歳になって、あ、もう来年、免許取れるんだ。

彼に影響与えてしまったみたい…です。(汗)。

まあ、ワタナベ履いた86がスタンドに置かれるのも、遠いお話しではなさそうです(笑)。

全く知らない少年ではないので…、
いい86を手に入れて、充実した86ライフを送って欲しい…
と思います。

 写真は、なぜか(笑)…静岡ノスタルジックカ-ショ-での1枚です。
手前が、映画キャンペ-ン用にカ-ランドで作られた α 号、奥は大工屋レビン号です。



Posted at 2007/11/30 21:32:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月28日 イイね!

リアスピ-カ-…

リアスピ-カ-…何気なく、手に入れたスピ-カ-。TS-X33。


 マイハチには、パイオニアのTS-X8が載せてあるので、それなりに旧車っぽさを味わっていますけど、ついついと…。
カロッツエリアの出始めの一品で、デザインも角形でお気に入りでした。

KENWOODのハニカムスピ-カ-タイプもありますが、パイオニアのはどんな音がするのか楽しみだな。手にしてみると結構美品で、作りもしっかりとしていて、音も期待できる…。

ん??

重い(汗)。

忘れていた。重さの問題。この33品番なら大丈夫だろうと勝手に想像していました。リアのボ-ド、耐えられるかな…。よく考えてから手に入れるべきだったかも…(汗)。週末、時間があったらとりあえず、音だけは出してみたいと思います。

いきなり、お近くのアッ○ガレ-ジ行きか…(汗)。



Posted at 2007/11/29 00:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | パ-ツ | 日記
2007年11月26日 イイね!

「それいけ!ハチロク」 笑  ハチマルヒ-ロ-発売

「それいけ!ハチロク」 笑  ハチマルヒ-ロ-発売忙しいから、ブログ控えようとしていたのにぃ~

書いてしまいました(笑)。






 本日発売されましたね。ハチマルヒ-ロ-。発売予定日は、出版社のHPに記載が無く、書店で問い合わせても??で、いつなんだろうと思っていましたけども…。

結構、ハチロク載っていますよ。タイトルが 「それいけ!ハチロク」 (笑) でした。

 静岡AE86三十路クラブ…、ありました。小さい写真ですけど…。

 ハチロックでの取材当日、あまり写真がでかいと、ちょっとまずいかな…と、取材担当者様と雑談がてら、掲載予定の写真を見せていただきました。まあ、その時の説明通り、あまり大きな写真ではありませんでした(笑)。集合写真の方が大きいぞ~(爆)。あ、後ろのGTV、す-太郎号かな。1cm5mmくらいだけど…(笑)。

ファミリ-あり、単独おじさんあり、カップルあり…、小さいけど結構いい写真ということで…(笑)。


写真のカレンダ-はカ-ランドのですけど…古いです(汗)。

さあ、これから残務です(笑)。







Posted at 2007/11/26 20:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月24日 イイね!

名古屋モ-タ-ショ-

名古屋モ-タ-ショ-名古屋モ-タ-ショ-へ行ってきました。


疲れました。





朝7時に出発。8:30にはポ-トメッセの駐車場へ到着。この時間だと、駐車場、場所選べます。順調(笑)。

 2号館前には既に長い列が…(汗)。いざ入場すると、それほどでもない感じ…。SE仕様パンダレビンさんのアドバイス通り、まずはGT-Rとのご対面…。

う~ん、いいわ、これ(笑)。

スカイラインク-ペで作ればいいかも、と思っていたこともありましたが、ク-ペのままでは、ラインが柔らかすぎる、というか、迫力不足。うまく言えない(汗)。いわゆるGT-Rは貴婦人ではなく、ガンダムでなければならない…(謎)。少々アクの強さも必要かと…。このスタイルで正解かな(笑)。

次は、レクサスか(笑)。

       移動中…

  おお-っ…(実況できません。汗。)…。

       移動中…

時間がかかってしまいましたが、ようやく到着(笑)。
レクサス(笑)、う~ん…。雑誌で見た通り。次期ハリア-、やっぱりこうなっちゃうのかな。LSの座席初めて座りましが、以外と狭…く感じるのは自分だけかな(笑)。

早めに昼食をとって…正解。

ダイハツ。これほんとに出すの。赤いオ-プン2シ-タ-…。コペンと併売した方がいいよ~。入場したお客さん、コペンの方で遊んでいるじゃん(遠州弁)。今更ながら、コペンのデザイン、優秀です。

 ド-ムの方で86グッツを探すと…。イラストやマウスパッド、ミニカ-…結構ありました。1/24のDISM、パンダトレノを買いました(笑)。ようやくレビンとお揃いになりました。このペア-だけは、2階トイレに避難している他のミニカ-と同じようにはしたくありません(笑)。居間は無理としても…、納戸に一時避難だな。

お帰りは、渋滞。刈谷オアシスで、観覧車&足車のペア写真を撮り、…また渋滞で、ようやく帰りました。帰りは2時間30分。200kmで、8、8km/l。
もっと、エコランしなくては(汗)。

帰ってきて、少し複雑。GT-Rいいけど、どうあがいても買えません。レクサスも買えません。ポルシェやフェラ-リなら、あきらめがつくけど、国産車でありながらいいのかな。車が好きなす-太郎でも、冷めた目で見ざるを得ません。レクサスの登場って、中流意識を持っていた日本人に、“お金がない自分”を自覚させるきっかけにもなったと思います。夢がないけど、これが現実かな(笑)。


まあ、疲れましたが、ある意味、充電できたような気がします。

明日から、きつい1ヶ月。みんカラの他の方のブログを拝見しつつ…頑張りたいと思います。(笑)。








Posted at 2007/11/25 00:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2007年11月23日 イイね!

おお-っ、86がぁ~っ in オ-トランド作手。

おお-っ、86がぁ~っ in オ-トランド作手。 
86が…

 横を向いて走っているぅ~。(笑)





おっさんなんですけど、初めてなんです。サ-キット走る86を見るの…。



某ドリキン氏のDVDは結構持っていますけど、何か違和感が…。何だろ…??。

あ、臭いだ。音と映像でイメ-ジはあっても、TVでは分からない…タイヤの焼ける臭いだ…。新鮮な発見(笑)。

お仕事終えて、急いで帰宅。13:15。微妙~。どうしよう、出かけようか。今回は、みんカラの方々が走っているし。まあ、30分でも見学できればいいか…と86を車庫から出して、13:30に出発~。作手まで、1時間45分かかりました。本当に残り30分しか見学できませんでした(笑)。
131km走って、14.5km/l。一般道としては結構な高燃費でした。ハイオク157円でしたけど…(汗)。今月は、86でよく出かけるなぁ~。

到着が遅く…、いわはち号やXenon号の走行シ-ンを見ることができず…、残念。でも今日のお祭りを楽しまれた模様。よかったですね~。

さて、明日は名古屋モ-タ-ショ-へ。珍しく早起きして、行きたいと思います。

あ、今から残務。寝坊…するかも(笑)。

Posted at 2007/11/23 20:27:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ HSK-1000G インターナビ用 4G USBルータ―  https://minkara.carview.co.jp/userid/317020/car/3636036/8097181/note.aspx
何シテル?   01/26 17:35
 ディ-ラ-さんにメンテしていただくことが多く、86のネタは多くはありません~(汗)。教えていただくことが多いと思いますが、よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 5678910
11 12 131415 1617
181920 21 22 23 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

IlMondoMall ラッピングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:55:29
センターコンソールボックス流用(アルベル30系) その①/6 底頭化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:12:49
北米ホンダ純正 リア EX エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:06:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ガソリン車です。トヨタ党でしたが、ハンドリングが良く、横風に強く、お気に入りです。 ・ホ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
                         写真 京都祇園新川通りにて カロ-ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation