• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す-太郎のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

サイドモ-ルへのストライプ加工 接写!!(笑)

サイドモ-ルへのストライプ加工 接写!!(笑)今日はデジカメあるので…、帰宅後、

接写!! (笑)

何やってんだか~。





何にも無いと寂しいから…特にGTV(爆)、

白でも、
黒でも、
上でも、
下でも、

いいから、ストライプはいかがですかぁ~。(笑)

本当は、白モ-ルに変えて、黒ストライプ入れてみたい…です(汗)。







Posted at 2007/11/13 21:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月12日 イイね!

27レビン?

27レビン? なんだか、お父様が27を買われるかも…というブログを拝見して、懐かしく思い、27(もどき)の思い出話を…(笑)。




 

 実は、す-太郎が小学生の頃(何年前だ~)、家に27レビンがありました。というか、ボディ-は同じで、エンジンが違っていたような気がします。1400cc?だったかな。レビンとは呼んでいなかったので、ただのカロ-ラク-ペだったのでしょう(笑)。小学生のす-太郎でも、後ろが狭い!!と思っていたぐらいでしたので、相当タイトな室内だった…と思います。オヤジが38万円くらいで、近くの大学生から買ったのを覚えています。4年乗って50万円くらいで下取りされていきましたので、喜んでいたものです。
 …で、もし今あれば(笑)、エンジン載せ替えて…いいなぁ、あればなぁ~。当時でも既に下取り高かったのは、多分、載せ替え前提だったんでしょうねぇ。


 静岡でのオフ会で、27レビン(本物)の運転席に載せていただいて…、やっぱり狭い、というか、タイト!!。でもなんだか雰囲気ありまくり、バリバリという感じでした。「欲しい。」けど…メカ詳しくない自分の手には負えないし、足車と86とヴィッツと…これ以上はもう無理…。(笑)

もし、27と86が揃うとなると、ニヤリニヤリの毎日になること請け合い!

写真は、静岡でのオフ会でのものです。大工屋レビンさんと県内の27オ-ナ-様(27を2台お持ちの方)のツ-ショットです。場所も港なので雰囲気ありますが、あまりにもハマっている光景なので、撮らせていただいた中の1枚です。マイハチと27の写真は…、フィルム撮影の方でしたので、今日は画像UPできません(汗)。

では。


Posted at 2007/11/12 21:53:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月11日 イイね!

第1回 刈谷ナイトオフ

第1回 刈谷ナイトオフ愛知県刈谷ハイウエイパ-キングでの、ナイトオフ会へ行って来ました。

そういえば、86のナイトオフ会は初めてです。




お仕事終わって、急いで帰って…、結局着いたのは20:55頃…。
すいません、思いっきり遅刻です(汗)。

86が、えっと1,2,3…9台と70カロ-ラセダン(5バルブ搭載)で、よろしかったでしょうか…(笑)。みなさん、既にエンジンフ-ド開けて、ライトを当てながら楽しい会話中…。

86オンリ-さん、KOU-HIROさん、いわはちさん、ぁゃんさん、頭文字は和さん、つるさん、ゆうはちさん&お仲間さん…
たくさんの方とお話しできました。そういえば、オフ会では決して珍しいことではないんですが、やはり今回も…、駐車場で拉○された86が1台(笑)。リアルカ-ボンのGTウイング付きのいけてる車両でした。
KOU-HIROさんの86は、ショップさん以外では久しぶりに見た、グッドなノ-マル86でした~。リアバイザ-見たのは何年ぶりかな~?。
いわはちさんには、レ-ザ-ビ-ム砲を見せていただきました。確かに明るい。!! す-太郎号のライトは、アペックスのフォグランプ級にしか見えません(笑)。そもそもす-太郎号は、前オ-ナ-がモディファイしたままですが、足回りはノ-マルに戻してもいいかなと思っています。でも、お金が…(汗)。他の部品買った方が…(汗)。いつも計画倒れです。

みなさん、お祭りを楽しみにされているようです。みんカラの方々のお話もチラホラ…。バンパ-のお話しなども…?(笑)。

いやな話題は…、欠品のお話。情報ありがとうございました(笑)。また部品が…(TT)、聞いてしまうと焦りも多少出てきますが…、仕方ないですねぇ。


なんだか、久しぶりに思い切り86を走らせた感じです。往復170km、テンポよく走れました(変な表現ですが…)。

 写真は、デジイチでフラッシュなしで撮りました。手ぶれしてます(笑)。今回、観覧車と86を一緒に撮ろうと楽しみにしておりましたが、カメラを出そうかと思っていたら、アララ消灯…。電気消されること知りませんでした。まあ、いつかのお楽しみにしたいと思います。

出発直前まで大物部品取り付けの作業をしていた、にゃん太さん !!。ブログでは参加のようでしたが…、現れず…。
ん?、ん???。 
オルタでしたか(汗)。
無事帰還できたとのこと、何よりです。
え-っと、なんとか年内にはお届けしたいかな、と…(笑)。

愛知のみなさん、おじゃましました。記念すべき第1回目に参加させていただき、ありがとうございました。楽しかったです。

もしよろしかったら、静岡の方へも(笑)、ぜひ。
12月半ばに何やらオフ会あるような…。

では…、寝ます。


Posted at 2007/11/11 02:59:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2007年11月05日 イイね!

サイドモ-ルへのストライプ加工

サイドモ-ルへのストライプ加工 自分以外にも、サイドモ-ルへストライプ入れている方があったので、びっくり。写真をUPしてみます。



 今日は、デジカメが手元にないので、手持ちの写真から探しました。本当はタイヤ用の写真ですが、モ-ルの様子は何とか分かるかと…(汗)。


 細いライン一本ですが、雰囲気はけっこう変わります。

リアのデザインと同じになるので、お気に入りです。

もちろん自己満足の世界…です(笑)。

う~ん、車庫、そろそろペンキ塗り直さないと…。
Posted at 2007/11/05 22:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月02日 イイね!

86の限定車

86の限定車土曜日は18:00までお仕事、日曜日も13:00まで。なんて素敵な週末(笑)。


86買った頃を思い出しながら、限定車話を…。




7年前、86手に入れるため、いろんな所へ行きました。今はもう、そんなパワ-ないです~。

一宮、名古屋、静岡、清水、豊橋、蒲郡、千葉、大阪、京都…、その中で、買おうかな~と思ったのは何台かありましたけど、いくつかをピックアップ。あくまでもフィ-リングのお話しですけど(笑)。

1台目は、トレノの限定車ブラリミ。カ-ランドさんのです。社長さんのでした。
「あ、これでいいです。」「これ僕のだよ。」と言うような会話でした(笑)。エクボが1つあったきりで、4万km。オ-ラ出てました。

2台目は、千葉にて。月曜日に電話予約して、日曜日に行ったら、昨日売ってしまった…とのこと。まさか静岡から来るとは思っていなかった様子。こちらも4万km。目の前にして契約できないという憂き目に…。

3台目は、幻の限定車?。レビンGT-ホワイトリミテッド(仮称)。場所はやめときます。正式名称は知りません。でも、当時あったFX-GTフルカラ-仕様とうり二つ。基本は、レビンGTにスポパケ付けてありました。つまり、リアスポとサイドステップつき。イントラつきなので、フェンダ-モ-ルも。標準車と違うのは、バンパ-、リアスポ、サイドモ-ル、フェンダ-モ-ルが全てボディと同色の白であること。何じゃこりゃ~とよく見ると、サイドモ-ルの上側に黒い太いストライプが付けてあります。よくわからん!!。「これ、純正品なの…?。」「当時のディ-ラ-パンフレットもありますよ。」という説明。どうやら、昭和62年の春に地域ごとに販売した限定車らしいということに落ち着きました。19,000km。迷いました。ほんとに迷いました。今のマイハチと。同じ時期に出現?したから(笑)。結局、2Dより、3Dだべ~、と流してしまいました。(今は2D、3D両方OKです。) その限定車は某オクで80万円でどなたかの手に…。今どうしているかな。今、持っていれば多分日本で1台、2台?(笑)。他人様の86だけど、思い出しては気にしています!?。

4台目は、まあ、実際に購入したので、今の86としておかなくては…。
     安かったので(笑)。 個人購入でした。

ん?限定車のお話しが回顧録になってしまった。

限定車3台目は、コンバ-チブルですね。確か、多摩地区限定でしたっけ…。

86の限定車…ブラリミ、GT限定車、コンパチの3種類…

   ぐらいかな。他にも限定車あるのかな?。






Posted at 2007/11/03 00:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ HSK-1000G インターナビ用 4G USBルータ―  https://minkara.carview.co.jp/userid/317020/car/3636036/8097181/note.aspx
何シテル?   01/26 17:35
 ディ-ラ-さんにメンテしていただくことが多く、86のネタは多くはありません~(汗)。教えていただくことが多いと思いますが、よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 5678910
11 12 131415 1617
181920 21 22 23 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

IlMondoMall ラッピングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:55:29
センターコンソールボックス流用(アルベル30系) その①/6 底頭化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:12:49
北米ホンダ純正 リア EX エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:06:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ガソリン車です。トヨタ党でしたが、ハンドリングが良く、横風に強く、お気に入りです。 ・ホ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
                         写真 京都祇園新川通りにて カロ-ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation