• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す-太郎のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

ムズムズ…♪。

ムズムズ…♪。好天気の中、86に乗って、東へ~♪

柴咲コウ ~♪若手クリエ-タ-♪~






お話は以前からいただいていたんですけど、今日ようやく手元へ…。

長らく、お取り置きしていただいておりました。m(  )m。




イントラ♪。



ホイ-ルコレクション(笑)は、ワタナベ、イントラ、GTV純正の鉄ホイ-ルの3セットとなりました…(笑)。



帰り道に、ブックオフや鑑定団、UPガレ-ジに立ち寄り…、

最後はディ-ラ-に頼んであったパ-ツを受け取ってきました。
サイドデカ-ルですけど…。2,552円でした。



一見しただけで、程度の良さはわかりましたが…、帰宅後、早速、洗浄開始…。



































いい感じだと思います♪。

さて、横に並べてみると、ムズムズ…(笑)。

当方の86は、フェンダ-ア-チモ-ル付きではありませんが、履かせてみようかな…。タイヤのスペア買うお金はないので、しばらく先になりそうですけど、車高上げるなら…、似合いそうですね。
お小遣いはたいて、純正パ-ツ買ってますけど、86の外見は何も変化がないんですよねぇ(汗)。一つぐらい変化があってもいいような…(笑)。


イントラとは関係ありませんけど…、

先日のオフ会(静岡AE86三十路クラブ)のブログ…、UPした日のPVが1,000を超えていました~(驚)。
m(  )m。

一昨日は、キツツキ、来ていたみたいです♪。
お休みの日に来てくれないと撮影できません~(笑)。




今日は、1日がとにかく長~く感じました(笑)。



では、では。

Posted at 2009/01/25 21:39:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | パ-ツ | 日記
2009年01月20日 イイね!

静岡AE86三十路クラブ 新春オフ会

静岡AE86三十路クラブ 新春オフ会1/18(日)に、本年第1回目となる、
静岡AE86三十路クラブのオフ会が
静岡市にて行われました。







参加台数は86が19台、70カロ-ラセダンが1台、足車2台…でした(笑)。





まずは、参加車両~♪。

1 2
















3 4















5 6















7 8















9 10















11 12















13 14















15 16















17 18















19 20


















さてさて、大工屋さんのNEWエンジンです♪。


やはり、注目度高いです♪。




































スナップ♪。
























































































ゆっくりと時間が流れました♪。


さて、お昼ご飯は、コメダさんか…、ジャルディ-ノさんか…(笑)。




一同、ジャルディ-ノさんへ♪。
86、12台で移動~(笑)。

















駐車場へ到着。

やっぱりこうなります~(笑)。ちょっとした86専門店の駐車場といった感じです(笑)。


















1年ぶりです♪。美味しくて、雰囲気のある喫茶店です。



2班に分かれて入店…(汗)。
当方は、I氏夫妻のテ-ブルでしたけど…(笑)、大変仲のよいご夫婦で…ちと申し訳なかったような…(^^汗)。




今回は、中部地区の86乗りさんともお知り合いになれました。
刈谷のオフ会にも参加されている、わかば さんの86です。
夜でも、きれいだな~と思っていましたが、昼間拝見すると、やはりビシッと作り込まれています♪。手に入る新品の純正パ-ツは全て使ってある…、そんな感じの86です。m(  )m。
オ-ナ-と作り手(ショップ)の思いが一致すると、こんな86が作れるんですね~(驚)。2Dで、ここまで作り上げられた86を見たのは、初めてです♪。



やはり、オ-ナ-の数だけ86があっておもしろいです♪。







当日は、朝起きた時間が微妙で…、某埠頭へ行こうか迷いましたが、たまには下道を流そうと、ゆったりドライブ♪。珍しく、会場には早く着きました(笑)。



雨が降る前に帰宅したかったのですが…、掛川からポツポツと降りました。西に向かうので当たり前か…。たまには東側から降ってもらいたい…(笑)。
帰ってからは、お湯でフキフキタイム。
オフ会参加前より、きれいになったので、よしとします(笑)。


今回も、台数的にもいろいろな方とお話しできて…、まったりと楽しい時間が過ごせたと思います(笑)。いろんなオフ会があっておもしろいです。
まあ、86は2台集まれば、即オフ会かな♪。


昼食後は、今年のオフ会のおおまかな予定が話されました…。

お仕事、頑張って…また参加したいと思います♪。

参加された方々、お疲れさまでした。
また、よろしくお願いします。m(  )m。


1枚加工させて頂きました。m(  )m。




では、では。


Posted at 2009/01/20 20:48:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2009年01月17日 イイね!

今日は来なかった…。

今日は来なかった…。何とか週末です…(汗)。







田舎に住んでいるので、たまには珍客も来ます(笑)。

キツツキが、庭の牧の木に巣穴をあけに来ます♪。



朝は、キツツキのコン、コン、コン、コン、コン、コン、コン、コン、コン、コン、コン、コン…(見事なまでに同じ間隔で音がします。)
という音で目が覚めることもあります。結構、大きな音ですよ。
大工さんが釘を打ち込む音にそっくりです(笑)。

必ず2羽で飛んできて、1羽は、穴あけ、もう1羽は近くを飛んで常に偵察しています。


例年ですと、もう少し暖かい時期に来るんですけど、今年はお正月に何回か来て…、昨日も来たようです。今日は、居間にカメラを置いておき、撮影を狙っていたんですけど、来ませんでした…。

数年前には3羽のひなが巣立ちました。あの時はビデオに撮れました。

さて、明日は早出ですから、撮影は無理だなぁ…。


明日のお天気は、午後がやばそう~。
う~ん、オフ会は足車だと気分が乗らないし…、
86で行くつもりですけど…、
明日の朝、考えて決めます♪。


みんカラ、さぼりがちです~(汗)。m(  )m。
今からウオ-キングに行ってきてから、徘徊します~。


では、では。










Posted at 2009/01/17 20:18:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月11日 イイね!

定期演奏会…。

定期演奏会…。昨夜、某高校の吹奏楽部、定期演奏会へ行って来ました。








高校の演奏会…、普段の生活からは全く関係ないですけど…、
「とにかく一度、観てみろ~。」
ということで、行くことになりました…(笑)。

生の演奏会とかコンサ-トって、何年ぶりだろ…。
渚園でのサザン以来かな…。

もう10年近く行っていませんでした(汗)。



会場はアクトの中央ホ-ル…。
































2時間半観てきましたが、よかったですね~♪。

チャイルドフッドという、ハンドフル-トで有名な2人組のグル-プも、ゲストで来ていて、盛り上がりました。


それにしても、普段からきつい練習を重ねているんでしょうね…。
高校生ながら、あっぱれ…(笑)。


いいものを観た…。
少しばかり、感動しての帰宅でした…。
今日の服は、ユニクロではなかった…(笑)。



では、では。
Posted at 2009/01/11 20:09:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月11日 イイね!

新春第二弾 静岡にて~♪ 

新春第二弾 静岡にて~♪ 何とか、1週間終わりました…(汗)。










では…、静岡でオフ会が行われるようです~♪。


主催者は大工屋レビンさんです♪。

  平成21年1月18日(日) 10:00~

  静岡市  宇津ノ谷道の駅
  
 ※こちらの道の駅は、上り(静岡方面行き)の道の駅が2つあります。
  2つ目の道の駅(静岡市に近い方)になります。お間違えのないように…。
  焼津側より国一に沿って静岡市側へ向かい、宇津ノ谷トンネルを抜けてすぐ左にあります。


  大工屋レビンさんのHPです♪。




  まだ、参加されたことのない方…、いかがですか~♪。

 当方も、今のところ参加できそうです…(笑)。
 
 オフ会の前に、某埠頭へ行くかも…(汗)。



では、では。







 
Posted at 2009/01/11 01:13:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ HSK-1000G インターナビ用 4G USBルータ―  https://minkara.carview.co.jp/userid/317020/car/3636036/8097181/note.aspx
何シテル?   01/26 17:35
 ディ-ラ-さんにメンテしていただくことが多く、86のネタは多くはありません~(汗)。教えていただくことが多いと思いますが、よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5678910
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シートバックテーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:56:57
【富山で鉄学】フリーきっぷで富山地鉄乗り鉄の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:21:18
トヨタ(純正) 音声認識マイク・スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:57:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ガソリン車です。トヨタ党でしたが、ハンドリングが良く、横風に強く、お気に入りです。 ・ホ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
                         写真 京都祇園新川通りにて カロ-ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation