• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す-太郎のブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

浜名湖ガ-デンパ-ク見学会のお知らせ…(笑)。

浜名湖ガ-デンパ-ク見学会のお知らせ…(笑)。遅くなりましたが、告知です…(汗)。









86に乗って浜名湖ガ-デンパ-クへ行き、見学会(笑)を開きたいと思います。




言い出しっぺの当方でしたが…、とある関係筋(汗)の方との相談等で、ブログUPが遅くなりました…。m(  )m。

 過去の例や、相談した結果…、回りくどい表現となりますが、ネット上では、以下のような記述とさせていただきます。

AE86のオ-ナ-さん、1日楽しく過ごせるよう盛り上げていきましょう~。



“ハチロクに乗って…、浜名湖ガ-デンパ-クへ遊びに行こう♪”

目的・活動内容  
   (1)浜名湖ガ-デンパ-ク内の散策。
   (2)86オ-ナ-が情報交換を行い、親睦を深める。

日時 平成21年3月8日(日) 見学開始時刻(笑)10:00~16:00

     ※当日雨天の場合は翌週へ延期 

   雨天延期の場合:3月15日(日)10:00~16:00

     ※2日間とも雨の場合は、中止いたします。

   基本的には好きな時間に来て好きな時間に帰ってもらう自由形式です

目的地 浜名湖ガ-デンパ-ク

    浜名湖ガ-デンパ-クHP

駐車場 浜名湖ガ-デンパ-ク西駐車場(無料駐車場)
   ※当日は、連絡を取りやすくするため(笑)、出来るだけ近くに止め合うようにしたいと思います。西駐車場内の北側、ガ-デンパ-ク側に駐車したいと思います。


その他
  (1)参加費はありません。
  (2)近隣に食事(売店・飲食店・コンビニなど)ができるところはないので、
     お弁当は各自用意して下さい 。
  (3)自販機とトイレは北駐車場にあります。少々距離があります…。 
  (4)マナーをお守り下さい 。自己中心的な考えで他の来園者の方々の迷惑
     にならないようにお願いします 。
    ・はみ出し駐車
    ・空ぶかし
    ・タイヤのスリップ音
    ・タバコのポイ捨て!
    ・ゴミ・空き缶の後始末・昼食は駐車場内で禁止(食べ歩きもお控えください~。)
    ・昼食はガーデンパーク内の広場・施設などにてもしくは各自車の中で
     お願いします
    ・ガ-デンパ-ク周辺においても、マナ-のある運転をよろしくお願い
     します。
  (5)会場までの移動でも、安全確保に十分ご配慮ください。


 好評であった花博会場跡地ということもあり、現在でもガーデンパーク内には緑地広場・ふれあい花壇・里の見晴台・こども広場・水遊び広場・展望塔など、自然を楽しむ施設がたくさんありますので、当日もお楽しみ出来ると思います。

 なお、当日は諸事情により、目的・活動内容の(1)と(2)の比重が著しく偏ることもありますが、ご理解・ご協力お願いします(爆)。m(  )m。

 静かに駐車し、良識ある行動をとれば…、成功すると思います♪。


みんカラユ-ザ-さんで、参加を希望される方、できるだけこちらのブログか、シゲロクさんのブログ、あるいは同内容を掲載する掲示板等への表明をお願いします。m(  )m。“みんカラのお友達”でない方でも、コメント欄(メッセ-ジ欄でもOK)への参加表明、ご遠慮なくどうぞ~♪。


後日、内容や表現等の変更を行うこともあります。

大きな変更や新たな内容をお知らせする時には、新しいブログへUPします。


では、では。



















Posted at 2009/02/13 22:19:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2009年02月09日 イイね!

第8回 刈谷ナイトオフ会 70台 少々遊びすぎたか(笑)…。

第8回 刈谷ナイトオフ会 70台 少々遊びすぎたか(笑)…。第8回目となる刈谷ナイトオフ会(AMMA)に行ってきました。








寒さを覚悟して行きましたが…、12月よりかなり暖かったです。
そのためか、いつもより長居をした方が多数…(笑)。
まあ、個人のブログですので…、お名前を知っている方中心となってしまいます。
m(  )m。
86が止めてあるところの写真は、だいだいあると思います…。





お仕事が、早く抜けられたので、出発♪
高速に入る前に、メ-ルが入りましたが、「toshi、横綱」という文字を見たとたん携帯が電池切れ…。返信メ-ル出来ず…。toshiさん、すいません~。そういえば、忙しくていつ充電したのやら…(汗)。

17:25
刈谷ハイウエイオアシス。
いつもは、上り駐車場ばかりなので…、夕暮れ時を狙って、
一度下り駐車場へ立ち寄ってみることに…。


















豊明ICでUタ-ンして、再び刈谷ハイウエイオアシスへ…。


夕暮れ時の撮影には、Uタ-ンする頃がちょうどよかったような…。

18:00
もう、のんき86さんがきているだろうなぁ~と思っていましたが、やはりいました。恒例となりつつある“温泉コ-ス”のようです(笑)。


12月の写真は、8月や10月と同じ設定で撮影したんですが、暗いものが多かったです…。
時間があるので、いろいろと設定を変えて撮影してみることに…。
ホワイトバランスと撮影モ-ド、明るさの補正…、未だによくわからんけど、とにかく撮ってみては確認の繰り返し…(汗)。



































う~ん、明るさと色合いのバランスがいいのは…、これがベストかな…。




18:10
まだ、時間があるので、観覧車の所へ…。


(よい子の皆さんは真似しないように…。汗)


2分で6枚撮影して、早々に退却…。






18:30
戻ってきて、しばらくすると4台に…。















19:10
数人で横綱ラ-メンへ行きました。

















4種のトッピングと、シュ-マイ、ちまきの組み合わせ♪。

腹さんの横の横にはチャ-リ-君。
かなり辛そうな“真っ赤なラ-メン”を完食(驚)♪。
ちょうど、出入りする際に、toshiさんやOweeさんたちとお会いしました♪。
横綱、ご一緒できませんでした。次回は…、携帯の充電はしておきます。m(  )m。
 

戻ると、オフ会モ-ド…。


20:00
この時点で、20台。




















21:00
40台を超えたかな。

集合の時間です♪。


86オンリ-さんからのお話や、“安城にお住まいの有名な田中さん”からの挨拶、壮行会のお知らせ、初参加の方々の紹介と挨拶…。たくさん集まりました♪。

その横には、イニ松さんがプレ-トの試作品を展示して、アンケ-トを集めました。
















さて、シゲロクさんの企画の時間です♪。
新作のGTウイングではありません(笑)。

86のパ-ツ福袋です。おそらく日本初(笑)。
リ-ズナブルなお値段ですが、痒いところに手が届く…そんなパ-ツが7種類、入っていました。ナイスな企画でした♪。


長距離をどうもお疲れさま~のGTT-HIROさん。
黒銀ではなくて、前期の銀黒です。
初めて見た…という方もいました♪。




22:30

 62台…。おそらく一番多い時間帯だったかと…。
出入りを合わせると、70台超えたかなぁ~、多分、超えていると思います。


さて、会場一部では、2台の86に熱い視線が…。
腹さんの2号機。初お披露目です♪。
今回のオフ会のポスタ-はα号なんですけど、まあいいか(笑)。



早速、“シゲロク&ダイハチさんによるチェック“が入ります(汗)。
まあ、このお二人が揃うと…(笑)。















今後の課題も少々あるようですけど、解決方法と取り組む順序も見えてきたようですね。
綺麗だし、いい車両だと思います。
さて、腹さん、雨の日に乗れるかな~(爆)。

ちなみに、腹さんにお渡しした名刺の中で、会場で人気があったようなのは、白黒パンダバ-ジョンとこちらのようでした。


箱根で撮影した写真ですけど、作った本人がいうのも変ですけど(汗)…、m(  )m、結構いけそうなので、多めに印刷しておきました♪。



2台目は、はっち~さんの86。
昨年3月の、カ-ランドさんの嵐山オフ会にてお会いしていたようです。
まあ、凄いエンジンル-ムです(笑)。







スナップ♪

















LEDは明るい…(笑)。































トレノさん、長距離お疲れさまでした。

































































































































綺麗に直りました。全方位撮影OKとなりました♪。


















































0:00
まだまだ多いです(笑)。

2:00(汗)
20台います(笑)。そのうち、11台が2Dトレノでした(驚)。
2D派の方々、いい時間帯だったのではないでしょうか…♪。

午前2時のワンショット…(笑)。



3:10
さて、帰りましょうかね…。

まだ、10台以上残っていますけど…。
最終組は、4:00だったとのこと…(汗)。

お帰りは、だいハチさんと高速を東へ…。
途中から、百さんとご一緒♪。


そういえば、会場入りしてから、座ったのは横綱ラ-メンの時だけでした(汗)。
8時間で20分しか座っていません~(笑)。
寒ければ、もう少し早く帰ったと思いますけど…。


お次は、4月ですね~♪。

4月からはかなりきついと思いますけど、可能な限り参加しようと思います。




さてさて、一言お願いします。

やはり、オフ会関係のブログは、たくさんの方が見てくださるようです。m(  )m。

たくさんの86が集まるといいなぁ~と思って、1年間、微力ながら長めのブログを書いてきました。台数的には、まあ、あと20~30台はOKかな…とも思いますけど、そろそろかな~という感じもします。

あまり書きたくはありませんけど、もう一度、オフ会のマナ-を守りましょう~と一声かけさせてください。少々の車両だったんですけど…。

「ご入場とお帰りの際はお静かに…。」m(  )m。






フォトギャラリ-です。
            



PS.さて、某オフ会はどうなったのかな~、告知、お待ちしておりましたけど…(笑)。
m( )m。

そろそろ動かないと間に合いませんし…、では、シゲロクさんたちとお話ししたオフ会(昼の部)、3月にやりましょうかね。浜名湖ガ-デンパ-ク駐車場にて♪。



みんカラ、後から、徘徊します~(汗)。


では、では。





Posted at 2009/02/09 21:11:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2009年02月06日 イイね!

レビンとトレノの…

レビンとトレノの…レビンとトレノの…


名刺を作りました♪。











う~ん、こういう時は、パンダがいいなぁ…(笑)。

当方は、使うことができません~(T T)。


もう数種類ありますけど、詳しくはAMMA会場にて…。m(  )m。





では、では。
Posted at 2009/02/06 01:08:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 画像 | 日記
2009年02月04日 イイね!

オフ会だよ~♪。

オフ会だよ~♪。まずは告知~。










AE86のナイトオフ会が行われます♪。

平成21年2月7日(土)20:00~

刈谷ハイウエイオアシス 上り駐車場にて


50台を超える規模になっています。

初参加の方、どうぞお気軽に参加を~。

寒いので、厚着でお越しください。

合い言葉「トランクにもう一枚(笑)。」



今回の広告はこれ♪(笑)。





まずはトレノを用意して…、



斜めパンダがいいかな~、



やっぱり水平がいいなぁ~、



ちょっと文字を入れてみて…、



いけそうなので、文字の位置を微調整して…、



枠を付けて完成~。


これで、名刺作ったらかっこいいかも…♪。


もう寝ようと思いましたが…、時間限定で作りました。
2時間以上は、無理です…(汗)。

眠いので、寝ます。




土曜日はお仕事入りましたが、間に合うと思います♪。
横綱ラ-メンで暖まって参加しませんか~(笑)。
キムチの量に気を付けよう~♪。

参加される方、よろしくお願いします。m(  )m。

平日のみんカラはきついです(汗)。徘徊少なめで、すいません~。
m(  )m。


では、では。









Posted at 2009/02/04 01:26:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2009年01月25日 イイね!

ムズムズ…♪。

ムズムズ…♪。好天気の中、86に乗って、東へ~♪

柴咲コウ ~♪若手クリエ-タ-♪~






お話は以前からいただいていたんですけど、今日ようやく手元へ…。

長らく、お取り置きしていただいておりました。m(  )m。




イントラ♪。



ホイ-ルコレクション(笑)は、ワタナベ、イントラ、GTV純正の鉄ホイ-ルの3セットとなりました…(笑)。



帰り道に、ブックオフや鑑定団、UPガレ-ジに立ち寄り…、

最後はディ-ラ-に頼んであったパ-ツを受け取ってきました。
サイドデカ-ルですけど…。2,552円でした。



一見しただけで、程度の良さはわかりましたが…、帰宅後、早速、洗浄開始…。



































いい感じだと思います♪。

さて、横に並べてみると、ムズムズ…(笑)。

当方の86は、フェンダ-ア-チモ-ル付きではありませんが、履かせてみようかな…。タイヤのスペア買うお金はないので、しばらく先になりそうですけど、車高上げるなら…、似合いそうですね。
お小遣いはたいて、純正パ-ツ買ってますけど、86の外見は何も変化がないんですよねぇ(汗)。一つぐらい変化があってもいいような…(笑)。


イントラとは関係ありませんけど…、

先日のオフ会(静岡AE86三十路クラブ)のブログ…、UPした日のPVが1,000を超えていました~(驚)。
m(  )m。

一昨日は、キツツキ、来ていたみたいです♪。
お休みの日に来てくれないと撮影できません~(笑)。




今日は、1日がとにかく長~く感じました(笑)。



では、では。

Posted at 2009/01/25 21:39:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | パ-ツ | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ HSK-1000G インターナビ用 4G USBルータ―  https://minkara.carview.co.jp/userid/317020/car/3636036/8097181/note.aspx
何シテル?   01/26 17:35
 ディ-ラ-さんにメンテしていただくことが多く、86のネタは多くはありません~(汗)。教えていただくことが多いと思いますが、よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソールボックス流用(アルベル30系) その①/6 底頭化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:12:49
北米ホンダ純正 リア EX エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:06:18
シートバックテーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:56:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ガソリン車です。トヨタ党でしたが、ハンドリングが良く、横風に強く、お気に入りです。 ・ホ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
                         写真 京都祇園新川通りにて カロ-ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation