• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す-太郎のブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

困った(汗)。わかる方教えてください(汗)。

困った(汗)。わかる方教えてください(汗)。この4日間、パソコンとの戦いでした。
他のサイトに投稿して、教えていただくのがいいんでしょうけど…。
もし、わかる方がいらっしゃったら…。m(  )m。

 



4日前に帰宅して、PCのスイッチ入れたら…、買ってきた時と同じ画面がUPされてきました。よく見ると、背景ばかりでなく、ダウンロ-ドしたソフトは消えて、マイドキュメントの画像や音楽もなくなっていました…(大汗)。購入してインスト-ルしたソフトは残っていました。

よく見ると、PCの管理者は自分のままになっているので、ログアウトした状況とは違います。ただし、起動するときに「ロ-カルのプロファイルが見つかりません。一時的なプロファイルでログインします。」と出てきて、XPがUPしてきます。4日間、これの繰り返し…。

勝手な解釈ですが、PCの使用者が認識されずに、架空の仮の使用者を設定して機動するような気がします。

デ-タのバックアップはしてないし、画像はあきらめました。

駄目もとで、Photoshop album mini というソフトが残っていたので、起動するとリンクできないフォルダ-という所から、強引に以前使っていたマイドキュメントにアクセスできました。そこから音楽デ-タと画像デ-タを引っ張り出すことに成功しました…。取り出したデ-タは速攻で買ってきた外付けハ-ドディスクに入れて、一安心。取り出しに3日間かかりました。画像のデ-タが多いためです…。


これって、なんなんでしょうね…。ウイルスバスタ-で検索しても、画像にウイルスは入っていないようでした。PC全体からは、2つほどウイルスが見つかりましたので、除去しました。やっぱり、ウイルスですかね…。こうなる直前にPCを停止させるときの操作がいけなったのかよくわかりません。

デ-タは、取り出せましたけど…、アクセスできないPCの中に、以前、使用者の自分が設定した環境やデ-タが残っている状態です。XPを起動する際に、使用者が判別できず、その設定にたどり着けない状態かな…と分析しています(汗)。

メ-ル機能もストップしてしまい…、こういう時に限ってオクで2つ入札していましたが、同時に落札してしまい、連絡とるのに苦労しました。両方ともショップさんの出品で助かりました…(大汗)。


さてさて、XPの再セットアップすべきなんでしょうけど…、
その前に…、何らかの作業にて以前と同じ環境にできるんでしょうか…?。

PCはよくわかりません~(汗)。

関連することで、何か教えていただけるようでしたら、よろしくお願いします。

m(  )m。





























Posted at 2008/11/01 23:00:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月26日 イイね!

少し早いけど、オフ会の広告。

少し早いけど、オフ会の広告。少しというか、かなりというか…、
早いけど、刈谷オフ会の広告です(笑)。




11月はかな~り忙しいので、もう作っちゃいました♪。

今回のテ-マは(笑)、1周年記念として…、スケッチブックというか、アルバムのような感じで、これまでの刈谷オフ会の写真を貼るイメ-ジです(汗)。

最初は、あえてバランスを崩して、大きな画像を下に置いてみたんですけど、やっぱりイマイチ…。



やはり、大きな画像を上に移動させて…完成(笑)。



まあ何とか、雰囲気は出ているかな…と(汗)。


参加車両の写真を、大きさを変えながらコピ-して貼り付けて、スペ-スがなくなり次第終了~。ですので画像の大きさや使われた車両については…特別な意味はありません(汗)。

これまでに参加された方で、「お~い、俺の86の写真は~。」とならないようにお願いします(笑)。m(  )m。少し、心配…(笑)。


さて、今から12月のことを言っていても、早すぎてイマイチですけど、このブログを見ていただいた方で、まだ参加したことのない方…、ぜひ検討してみてください(笑)♪。

忙しいと…、どうしてもオフ会ネタばかりになりがちですねぇ…。

最近パ-ツを集めていますので、そのうちUPしてみます♪。

では、では。






















Posted at 2008/10/26 01:55:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2008年10月05日 イイね!

第6回 刈谷ナイトオフ会 50台OVER~。

第6回 刈谷ナイトオフ会 50台OVER~。第6回目の刈谷ナイトオフ会が行われました。

52台の参加でした。




台数が多かったですね~(笑)。

昨日は、ノビ-ブ-スさんへ行くために、明るいうちに出発。
上のお道は、区間によっては、ガラガラ…(汗)。



ノビ-ブ-スさんでは、純正部品の小物を買いました♪。純正部品が展示してあるというのは、いいですね~。店長さんには、取り付け方法を教えていてだきました。

…さて、国道を通って豊明ICまで…、ある意味遠かったですけど(汗)、何とかたどり着けました。

刈谷ハイウエイオアシス♪。



早めに来たのは、横綱ラ-メン…を食べてみようと思ったからです♪。

…食べました。辛くしすぎました。orz。



駐車場へ戻ると、86がチラホラ、数台…。

86オンリ-さんやいわし君たちと、
「まあ、。今日は30台ぐらいじゃぁないかな…。」と会話…。
駐車場もそのままでいいかな…と(汗)。
20:00には、17台ほどでした。

台数多いので、どうしましょうかねぇ…。

まあ、全車載せます♪。でも、次回は無理ですよ…(汗)。
一部の写真は加工してあります。

1  2















3 4















5 6















7 8















9 10















11 12















13 14















15 16















17 18















19 20















21 22















23 24















25 26















27 28















29 30















31 32















33 34















35 36















37 38















39 40















41 42















43 44















45 46

















以上、撮影できていたのは46台。この辺がちょっと限界かな…。
複数の方で確認しても、52台あったので、50台OVERということで…(笑)。







申し訳ありませんがが、台数が多すぎて詳しいレポできません~。

あちこちで、こんな感じでお話し中…(笑)。



思いついた順に書きます。お話しさせていただいた方、全てのお名前を挙げてレポできません…。

も-りさん、お声をかけてくださり、助かりました。

シゲロクさん、のりまきさん、いろいろとお話しありがとうございまた~(笑)。

nori8さん、パ-ツありがとうございました。受け渡しが2回にまたがりますけど、12月にもよろしくお願いします。お手数掛けます。m(  )m。
nori8さんとお知り合いの2台です。ハチロックでもご一緒させていただきました。





nori86さん、初参加でしたけど、参加のためにちょうどいいコ-スを考えましたね~(笑)。機会があれば、またぜひ…。


だいハチさん、大切な86を試乗させていただき、ありがとうございました。ミッションが、スコン、スコンとよく入り、気持ちいいです。パワステ付きの86の運転は初めてですけど、車の印象が随分変わります(驚)。他の方の86の運転は、スゴク緊張しました(大汗)。


参加は2回目でしょうか、このオフ会を楽しみにしていたようで、お子さんと見学(笑)に来ていた家族も…。

三重ナンバ-が増えましたっ~。

さて、ミクシ-のつながりで、なんとっ、神戸から…。m( )m。
今回の長距離大賞~。
会場に到着した時は、86の調子がイマイチのようでしたけど…(汗)。



さて、オフ会開始前頃に、何台か集まって会場入りしてきた86さんが…??。
一宮の86専門店チュ-ブガレ-ジさんでした。デモカ-とともにご来場です♪。























お子さんの顔出しOKとのこと…(汗)、そのまま載せますけど…よろしいですか~。陽気なお父さんでした♪。





86オンリ-さんのこだわり…、ブレ-キロ-タ-をお手入れされたようです♪。





URL、間違えました…(大汗)。:が入っていない…。orz。






初めて見ました。




百さんが、テプラステッカ-を配布…。さて、どこに貼ろうかな…。
ありがとうございました♪。





あとは、スナップです♪。

nori86号…。
































































































































それにしても、椅子を出しても座りませんでした。
というか、みなさん、ず-っと立ちっぱなし…(笑)。




12時を過ぎても、まだまだ、たくさんの86が…。
ぼちぼちということで、1:30頃、会場をあとにしました♪。



次回は、12月です♪。

寒いけど…、楽しみですね。

次回は1周年記念となるオフ会です。ぜひ、参加を検討してみてください♪。



では、では。





急いで作りましたので…、訂正・修正をするかもしれません~。


たいした撮影ではないですけど…。
フォトギャラリ-1~6は、オ-ナ-さんであれば、コピ-OKです。
転載する時には、一言メッセ-ジください。

フォトギャラリ-1 参加車両編
フォトギャラリ-2 参加車両編
フォトギャラリ-3 参加車両編
フォトギャラリ-4 参加車両編
フォトギャラリ-5 参加車両編
フォトギャラリ-6 参加車両編


フォトギャラリ-7~11のコピ-&転載は、ご遠慮くださいませ。
でも、一言メッセ-ジくださればOKですよ。
フォトギャラリ-7 スナップ編
フォトギャラリ-8 スナップ編
フォトギャラリ-9 スナップ編
フォトギャラリ-10 スナップ編
フォトギャラリ-11 スナップ編
 





 




Posted at 2008/10/05 21:25:19 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2008年10月01日 イイね!

いつものオフ会広告。

いつものオフ会広告。いつも作っているので(汗)、時間限定で作りました。

今回は1周年記念じゃぁないの…?。








とりあえず、お知らせ(笑)。


AE86のナイトオフ会が行われます。

平成20年10月4日(土) 20:00~
刈谷ハイウエイオアシス上り駐車場にて





…で、広告ですけど(笑)。

次のデザインは…、これ~と決めていたので、帰宅後、早速作成~。

一応、完成…。




でも、ツ-トンの感じがイマイチ出ていないので…、グラデ-ション作戦。

グラデ-ションを少しかけて…





もう少しかけて…





もうちょっとかけて…




もう少し…(汗)。



ここまでくると、やはり文字を黒にしなくちゃぁ…


黒文字を入れると、まずまず。グラデ-ション強めて白っぽくしたので、当たり前か…(笑)。

でも、バックの写真と黒文字が、バッティングしていて、文字がはっきりしません~。



最終的に、文字の位置を上に上げて、下の文字を銀色に変えて、完成。




まあ、明日もお勤めあるので、このぐらいで…。

前回は、30台…。場所的に、愛知、静岡、岐阜、三重…と、東海4県が中心となっていますけど、少しずつ台数も増えてきています。
ドアの数、色、年齢、性別関係なく(笑)、お近くの86乗りさんは、ご都合が合えば気軽に参加してみませんか…。


では、土曜日にお会いできるのを楽しみにしています♪。


では、では。



Posted at 2008/10/01 22:18:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2008年09月29日 イイね!

トヨタ博物館ミ-ティング レポ 

トヨタ博物館ミ-ティング レポ 遅くなりましたが、トヨタ博物館にて行われたミ-ティングのレポです。
かぜのため、遅れました。
お礼が遅れてすいません。m(  )m。









ミ-ティングの後、23日に奥飛騨へ遠征しました。
強行軍のため、温泉には…、入っていません(T T)。
帰宅後、多分、疲れからだと思いますけど、かぜひきました…。orz。




お天気が気になっていましたが、やはり当日は雨…。でも、準備ができた時、雨は止みました。チャンスとばかり、出発~。

高速にて、めったに寄らないSA…、新城SAへ何故か入りました。不思議な感覚でした。いつもは、上郷か刈谷までとりあえず行ってしまうんですけど…。


う~ん、何故だろ…(謎)。








86発見♪。







SSさんでした(笑)♪。




お休み中のようでしたので、そ-っと横を歩いて行ったのですが…、SSさんを起こしてしましました(汗)。m(  )m。

伊香保のお話しを聞かせていただいていたんですけど、どうやら上郷SAでは…、

待ち合わせ+偶然 にて、腹さん、赤黒トレノさん、nori8さんがすでに
集まっているとのこと…。早速、上郷へ出発。途中、百さん号とも会えました(笑)。


お話ししていると…、「じゃぁ、並べて写真でも撮りましょう♪。」と声があがり、一気にオフ会モ-ドへ…(笑)。
こんな感じ…(笑)。



















唯一ナビが付いている(笑)、nori8号を先頭に、トヨタ博物館へ…。



それにしても、後ろについて走るとわかりますが…、nori8号、アクセルのオン、オフ…よ-く、わかります♪。
ちなみにす-太郎号は、じわ-ッと、味のある(汗)加速をします。orz。
付け加えますけど、みなさん安全運転でしたよ…(笑)。

5台中、ETC付けてないのは、2台でした。

同行された方々…、ご迷惑をおかけします。m(  )m。

そろそろ付けないと…(汗)。

IC降りて左折すると、すぐにトヨタ博物館があります。



1年ぶりです。


さて、幹事のユウキさんたちが、既に駐車場に…。
「おはようございますっ♪。」


では、参加車両~。全部で20台です。番号は…、単なる駐車場左からの並び順です(汗)。

1 


2 ユウキ号(幹事さん)























10


11


12


13


14


15


16


17


18


19


20



お天気は、何とか持ちこたえています。
ユウキさんから声がかかり、集合~。

博物館内の86を見学するため、本館へ移動…。

移動途中、ミニカ-につられて売店へ入ってしまった人…多数(笑)。
















本館ロビ-にて、ユウキさんから説明を受けた後、チケットを受け取り入場~♪。






入ると、いきなりトヨダAA型がお出迎えですっ。






























































2000GT…。


「直6バンザイ~。」…(汗)。

…はっ、





どうやら、約2名、す-太郎と○○○○○○さんは、はぐれた模様…。
ユウキさんの説明を聞いていない証拠…(笑)。反省(汗)。

お姉さんに聞くと、2階とのこと…。3階をうろうろしていました。orz。

では、改めて世界名車展です♪。




入ると、う~ん、名車が飾られています。















デロリアン~。

















ようやく集団に追いついた。

が…、

すっ、既に始まっていました(汗)。



















たしかに、但し書きには、「お手を触れないでください…。」とだけ、書いてありますけど…(笑)。きっと来年は、下から覗かないでください…と付け加えられるかもしれません(笑)。


今日のメンバ-は…(汗)。鋭いチェックが入ります(笑)。



…で、展示されていた86ですけど…。ついつい現場で考えていました。
博物館所有の86でないことは確かでしょう(笑)。

「オ-ナ-はどんな方でしょう…。」

そもそも、2ヶ月間かな?…も、展示するために貸し出す方とはいったい…。ノスタルジックカ-ショ-に2日間展示するだけでも、冷や冷やもの…とお聞きしました。すぐ横には、某漫画を意識した展示が堂々と飾られています。本当なら、パンダトレノを展示するのが筋でしょう…。なぜ、赤で前期2Dレビンなのかな。博物館関係者の方、またはその方の知り合い、トヨタディ-ラ-関係者で、「86はないか~。」と聞かれて、何台かリストアップされて、選ばれたオ-ナ-が、上司から展示を命令されたシ-ンばかり浮かんでしました(笑)。あるいは複数台持っていて、「これならいいよ…。」と、貸し出してくれた地元の方がいたのかも…。そんなことばかり、考えていました。

でもまあ、とにかくこの86が展示されたおかげで、こうしたオフ会が開かれるきっかけになったのは、確かですね。
オ-ナ-に感謝!!。

















さてさて、この写真を撮影してくださった女性…。お名前出して申し訳ありませんけど、おみつさんでよろしいですよね…(汗)。
ありがとうございます(笑)。



ランチ…。

雨が降って来ていましたが、止んだ模様…。


駐車場へ戻ると、既に、雨を拭き拭きしている方、多数…(汗)。


すぐに、雨が降る可能性大です。

が、拭くのは…、当然ですよね(爆)。

当方も、腹さんの横で、拭き拭きタイム♪。

下の写真は、拭き拭きをお手伝いしているカットです♪。
某ラリ-で、友情が深められたようです♪。



途中、館内に入り、カフェ近くを通りましたが、コ-ヒ-飲みながら、見ていた人、結構いたような気がします…(汗)。







































SSさん、おめでとうございます♪。


































カツオさんには、ロ-アングルの撮影について、教えていただきました♪。




修行を積みたいと思います(汗)。また、教えてくださいね~♪。



午後は雨が止んでいたので、かなり救われました~。

あちこちで86談義…。話題は、いろいろと…。

あっという間に、定刻の16:00です。解散。




遠くまで帰られる方…、多数(汗)。

埼玉~香川ですからね。

帰りは、岡崎まで結構な雨…(T T)。



他の方のブログによると…、事実上、既に第2回目の開催が宣言されたのかな…(笑)。

お世話になりました。また、お会いできる日を楽しみにしています♪。

幹事のユウキさん、お疲れさまでした。m(  )m。


では、では。


とりあえずUPしましたが…、もう寝ます。
帰宅後、加筆するかもしれません~(汗)。

Posted at 2008/09/29 00:51:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ HSK-1000G インターナビ用 4G USBルータ―  https://minkara.carview.co.jp/userid/317020/car/3636036/8097181/note.aspx
何シテル?   01/26 17:35
 ディ-ラ-さんにメンテしていただくことが多く、86のネタは多くはありません~(汗)。教えていただくことが多いと思いますが、よろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソールボックス流用(アルベル30系) その①/6 底頭化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:12:49
北米ホンダ純正 リア EX エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:06:18
シートバックテーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:56:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ガソリン車です。トヨタ党でしたが、ハンドリングが良く、横風に強く、お気に入りです。 ・ホ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
                         写真 京都祇園新川通りにて カロ-ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation