
13の読み方
Wikipediaより
あれなプラグに変えてみたいnaoです、こんばんは(・∀・)ノシ
絶対面白そうなんだけどなー(*-ω-*)んー
まっ、その話は置いといて、
日曜日に13万キロ超えました(´∀`*)
うーん、あっという間ですねw
で、土曜日は、昼から某白兎氏と合流して大須へ行き、散財しなかったとか、しなかったとか。
まあ、そのうちリベンジだなw
そのあと、いつもの所へ行き、超監督監修の元、マークXのテールユニットを使ってバリオスのテールをLED化。
で、出来たのがこれ↓

なかなかいい感じに出来ました♪
けど、これから寒くなってバイクに乗らなくなる罠w
完成した後は、ニコニコでマリオカート64の動画や、懐かしいCMなど見て最終的には、PSPでグランツーリスモ大会w
熱中していると新聞屋さんが来たので、解散にw
その帰り道に、キリ番ゲット。
地元まで戻り明野駐屯地の前を通ると、人だかりが!?
家に帰って聞いてみると航空祭なんだとか。
一度寝て、昼から航空祭の見学へ。
写真とか動画とか撮ってみる。
こんなのに撃たれたら、一瞬でハチの巣ですねw
それで今日は、タイヤの溝がどうにもならないほどに減っていたので、仕事が終わってから交換に行ってきました。
今回はダンロップのLM703から、ヨコハマの
DNA S.driveにしました。
分かっていた事ですが、やっぱりロードノイズは大きくなりましたね。
タイヤハウスに制振材やろうかなぁ?
にこにこコーナー

5分辺りがお勧めw

知ってたり知らなかったりw
ジャ、マタ
|/// |(Д´ )ノ"
| ///|ウィーン
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2009/11/10 01:25:01