台所に置いてあったカリフラワーがメロンパンに見えたnaoです。
こんにちは(≧∀≦)ノ
まぁ、なんでこんなところに置いてあるなかなーと思ってましたが、2,3日後におかずとして出てきてようやく、カリフラワーであったことに気付きましたwww
さて、本題♪
先週買っておいたサウンドクォリティーアイ(SQI)の
ケーブルで純正アースの交換と、HKSの
プラグ、スズスポの
交換用エアクリーナを交換しました。
めずらしく、なんちゃって
整備手帳
ターミナルブロックが付いているので少し長くなりましたが、無ければ50cmぐらいで十分足りると思います。
しかし、メートル単位でしか売ってくれないSABの罠w
インプレ
すげえw
って書こうと思ったけど、正直なところヒューズの時ほど効果はわかりませんでした。
すでにいくつかアースが取ってあったので分かりにくかったのかもしれません。
でも、また少しステアリングが軽くなったような気がするのと、ATの変速のショックが小さくなったように思います。
しかし、聞くところによると、レガシィでアースを交換した人は、「すごく速くなった」とわざわざ翌日報告に来たそうですw
もう少し様子を見てみたいですね。
リングターミナルかしめたあとに引っ張ったら抜けて、泣きそうになったのはナイショwww
次、プラグ。
今回初めて、自分で交換しましたが無事に終了w
変えた感じは、若干エンジンの音が五月蠅くなったような気がします。
せっかくヒューズ変えておとなしくなったのに(TДT)シクシク
始動性なども、今まで順調に動いていたので、特に変化は感じられませんでした。
それよりも驚いたのが、DENSOの
プラグついてると思ってたら、NGKの純正プラグが付いてました Σ(゚д゚lll)ガーン
たぶん車検に出したときに、変えてくれたんでしょうね…
最後、エアクリ。
外して並べて思ったこと。
きたねぇwww
注文した時は、9000円かぁ~高いなぁ~と思いながら、
赤いやつが届くと思ってましたが、まだ在庫があったらしく、今までのやつが届きました。
新型出てから2年たってますがw
とりあえず、こんな感じです。(どんな?
それと、明日は航空祭ですね♪
初めて見に行くのですごく楽しみですw
ジャ、マタ
|/// |(Д´ )ノ"
| ///|ウィーン
Posted at 2008/11/29 18:20:58 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記