• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta6819のブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

R32、2021走り納め…か?

今朝、起きたら雪が舞っていました。
積もるほどではなかったのですが、そろそろ道に凍結防止剤が撒かれるであろうということで、タイプMの冬眠前に近所をひとっ走りしてきました。







30kmほど走ったのち、ガソリンを満タンにして、ガレージに。状況次第だけど、今年はこれで走り納め…かも。
Posted at 2021/11/27 16:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2021年11月21日 イイね!

911ターボに乗ってきました。

12か月点検終了したE90をたまには高速に乗ってのドライブに連れ出すべく、
箱根に向かい、レンタカーのポルシェ911ターボに乗ってきました。
ちなみに私は空冷エンジンもポルシェも初です。

お店に到着。ずらっと並んだクルマたちにテンション上がります。


左ハンドルMT所有歴のない私はまず有料の講習を受けてからのレンタル開始です。写真ないのですが、ペダルがすべてオルガンタイプ。特にクラッチはストロークするときの円弧の軌跡が通常とは上下逆になりますので、重さも相まって独特の操作感。シフトはRが左上の5速MT。ウインカーについては普段から右/左の両方を乗っているので問題ありませんが、左MTは慣れていないため咄嗟に左手が出てしまうこと多数…運転するうちに徐々に慣れてはきましたが。

当初は芦ノ湖一周くらいのつもりでいましたが、店長さんからもせっかくだからターンパイク行ってきたら、との勧めを受け、お店→ターンパイク→箱根峠→芦ノ湖スカイライン→お店のコースにしました。

そんなわけでターンパイクに到着。
人出がかなり多くターンパイク入り口までは結構な渋滞でした。ここからが本番です。


この駐車場、有名ですね。
ブリスターフェンダーが美しいです。大きなウイングもよく似合ってます。


ターンパイクから芦ノ湖スカイラインへ回り、三国峠で。


三国峠から駿河湾を望んで。天気も非常によく、クルマも景色も存分に楽しめました。
(写真は完全な逆光ですが…)


後ろから聞こえる空冷フラット6ターボのサウンド、かなりドッカンなターボパワー、RR独特の鼻先が軽い感じのする挙動、そして他にはないこのスタイリング、などなど…とてもいい経験ができた一日、クルマ好きとしては大変有意義な週末になりました。

ちなみに燃費ですが、約70kmほど走ってガソリンは20Lほど給油しました。渋滞ありフル加速ありですのでこんなもんですかね。

なおGR86のほうは、担当セールスさんから連絡あり、12月の第1週に生産になるようです。多少前後したとしても、年内納車の可能性が高そうな感じになってきました。

Posted at 2021/11/21 14:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま全般 | 日記
2021年10月31日 イイね!

12か月点検(E90)

E90、10年目の12か月点検です。
前回車検でお世話になった工場に今回もお願いすることにしました。


基本的な点検のメニュー、オイル交換、フィルター類の交換などの他に、今回は外装のリフレッシュをメインに追加のメニューをお願いしています。


まずはヘッドライトの磨き/UVカット塗装。新車以来ずっとカーポート下で北向き駐車保管を継続してきたため、10年経過にしてはきれいに維持できていたのですが、それでも朝日が当たる運転席側を中心に劣化(特にマイクロクラック)が目立ってきたため、今回実施することにしました。研磨にはバンパー脱着が必要になります。


ボディの磨き/コーティングも実施。新車時、5年経過時にもやっていますが、今回10年経過ということで再施工をお願いしました。ヘッドライトがきれいになったことも相まってなんだかとても綺麗になった感じで気持ちいいです。


あとはサンルーフの修理。チルトアップ→クローズを繰り返すたびにほんのわずかずつですがガラス後端が徐々に下がってきており、入庫時にはルーフのラインから5mmほど下がった状態になってしまっていたのを修正してもらいました。気持ち悪かったのですがバッチリ調整してもらい、スッキリ。


あとはドアのウェザーストリップの修理。接着が剝がれてドアに挟まれた状態になってました(シートベルトをドアに挟んではみ出している状態みたいな感じ)ので、修正。

今回も大変良心的に対応していただきました。ありがたいです。やはり信頼できる主治医の存在は重要ですね。それなりに手がかかる車齢になってきましたが、当面乗り続けられそうです。
Posted at 2021/10/31 06:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90 | 日記
2021年09月25日 イイね!

R32、無事帰還!

6月上旬に主治医のもとに入庫した我がR32タイプM、
3か月半に及んだ入院を終え、引き取りに行ってきました。

【今回のメニュー】
①基本車検整備
②ステアリングギアボックス交換(リビルト)
③ステアリングギアマウントブッシュ交換(NISMO)
④エンジンマウント交換(NISMO)
⑤フロントサスペンションメンバー脱着、塗装
⑥エンジンオイル、オイルエレメント、デフオイル交換
⑦その他細かい作業などいろいろ

特に②については前回車検時にガタ大で指摘されていたのですが、
メーカー部品欠品のため交換できずにいたのです。
今回はなんとかリビルト部品を手配してもらえましたので、無事交換。
2年越しの修理となりました。
またタイロッド等々はすべて移植してもらったので、切れ角アップも以前のまま。

③④⑤は②の付帯にて、一緒にやったほうが工賃の節約になりますので実施。
サスペンションメンバーは外したところ砂やら土やらがたくさん出てきたらしい…
過去のコースアウトの記憶からして、日光とエビスの土のミックスでしょうか(笑)

なんだかんだで30諭吉ほどかかりましたが、とりあえず健康体になって帰ってきてひと安心。
(エアコンはコンプレッサーからの異音がしており怪しいですが…予算上、全部はできないので今回は見送り)

ということで帰りのSAにて。


久しぶりに乗りましたが、長年乗っている愛車、やはりしっくりきます。
またギアボックス交換とブッシュ類をニスモ新品に交換した効果で、
ステアリングの切り始めの変な遅れがなく、とてもいい感じ。

ちなみに、車検証には旧走行距離と今回の走行距離が記載されていますが、
新旧比較するとやはり2年で2000km強しか乗ってない…
日常の足には使ってないのでそんなもんですかね。

(おまけ)
行きはレンタカーで移動しましたが、
道中こんなレア車を目撃。


ヴァリエッタですね。
色は純正ではないと思われるので、オールペンしたのかな。
Posted at 2021/09/25 19:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月29日 イイね!

GR86発注しました!

GR86発注しました!前々から気になっていたGR86ですが…

本日より発注が可能になったとのセールスさんからの連絡を受け、ディーラーに出向いて発注かけてきました。
RZの6MT仕様、クリスタルブラックシリカ、内装は黒。

外装はこんな感じ?(たぶんこの写真は試作車と思われますのでホイール等が異なりますが、ネット上にはこれしか見つからなかったので…)


内装はこんな感じ(右のほう)


正式発表前につきカタログもない状態で、ちゃんとした写真もありませんが…。
生産は10/18より開始、それから納期がわかるようです。早ければ11月納車かなと言ってましたが、受注が集中したりするとわかんないかも…どうなるかな…。

ちなみに今回いろいろ考えた末、増車することにしました。ちゃんと維持できるよう、がんばって働きます。
Posted at 2021/08/29 13:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「16回目の車検… http://cvw.jp/b/317065/47002703/
何シテル?   06/04 15:29
くるまずきです。 やや度を越しているかもしれません… クルマ大好きなのでいろいろ所有してみたい願望は強く、 それゆえ乗り換えは結構頻繁です。 ただし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
【1990(H2)年式 R32スカイラインGTS-tタイプM 4ドア】 希少の4ドア+ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
【'19年式 STi タイプS 6MT】WRX STI(F型)です。 86の代替。ファミ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
【'11年式 320i M-Sports 6MT】 2台目のE90です。 E90最終型の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【'25年式 35周年記念車 6MT】 NAのVRリミテッド(コンビネーションA)と同じ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation