
今日は朝も早よからワンスマさん主催の袖森フェスティバルに参加してきました。
自身2度目の参加です。
毎度興奮のためか前日は寝つきが悪いのですが、朝はまだ暗い4時に起床して、袖ケ浦を目指します。
さすがに早朝、道もまだ空いています。
集合場所に到着するともうすでに皆さん到着してスタンバイ(;^_^ミンナハヤオキ
まだ陽も明けない朝から7台のMINIが集結!
ここから皆でトレインで向かいます。
恒例のワタシにケツをさらすと激写されます尻ーズ。
今日の餌食はKIDMANさん。
夜も明けてきて到着しました。
袖ケ浦フォレストレースウェイ、通称袖森!

1周2.4Kmのそこそこ長いミニサーキット。
なんと今回は200台強の参加車たち。
カスタムカーがたくさんでテンション上がります。
先ずは車真組。
カメラマンを乗せた先導車の後を追いかけてコース内で流し撮りをします。
流し撮りの後は愛車と撮影会。
今回の参加車は、オカセイさんとセブン327さん、
オカセイさんの単体写真を撮り忘れてしまったので(;^_^Aスミマセン、もう一枚。
きっと、かっこよく撮れた事でしょう。
ぜひ今度見せてくださいね( ´∀` )
さて、写真組を横手に走行会参加の方々はプロレーシングドライバーの澤圭太さんよりブリーフィングをいただきます。

ふむふむ、毎度勉強になります。
そして、2名のRQもいらっしゃいました。
袖森フェスティバルは様々な走行会やレースが一日中行われるイベントです。
今回は走行会あっさり2本コースでエントリー。20分x2本の走行です。
あっさりコースにエントリーしたのは、MOGからは5台。
全台同じグループで走行出来ました😊
plus会長さん、
今回ニュータイヤ&ニューホイールでの参加です!
頼れるアニキは走行会のリーダーです。
さすがZ III!またまたタイムを縮めてきました。
KIDMANさん、
OZを温存して、純正ホイール&タイヤに履き替えての参戦。
タイヤの違いでだいぶ苦戦してました。。
色々と欲しくなったのではww
みにごろうさん、
2輪ではサーキットでブイブイ言わせてましたが4輪では初のサーキット。
研究熱心なみにごろうさん、きっとすぐ速くなるんだろうなぁ。。
こちらも色々と欲しくなったはずww
ネモきんさん、
車高調導入で走りが一変したことでしょう。
今回タイムをまた縮めてきましたが、最終コーナーでグラベル突入( ゚Д゚)アララ
何事も無ければ良いのですが。。
そしてワタクシMKN32号
今回新たに導入したフルバケと、中古ホイールに履かせたハイグリップタイヤで挑みました。
いつマシンに腕が追い付く事やら(^^;)
最初のアタックです。
突っ込み癖を抑えて極力早めブレーキとブレーキ残しとやらを意識してみました。いやぁそれにしてもハイグリップタイヤってほんと良く食いつきますね( ゚Д゚)コリャスゴイ
んでもってフルバケ、いままでは車と一緒に身体もロールしていたのですが全く姿勢がぶれません( ゚Д゚)コリャマタスゴイ
クルマの挙動がこれまでより感じることができた気がしないでもないです(^^;)キノセイカ?
ブレーキもこれまでのドッカン振り降ろしブレーキからじんわり強くを意識して前よりはましになったかな(^^;)コレモキノセイカ?
道具に頼った結果、ベストラップは1'25.925。
パーソナルレコード更新( ´∀` )ケッカヨケレバスベテヨシ
走り終わったら、クールダウン。
なんだかカエルみたい。。
体験走行に参加は、セブン327さんと今回お初のikouminiさん
こちらは、走行動画をスマホですが撮ってみました。
止まってるように見えますが、ホームストレート全開走行中です。
セブン327さん、
今回は車真、体験走行、フリー走行と大車輪の活躍です。
ikouminiさん、
ネモきんさん以外で自身見たのは2台目の限定車アイスブルー。
ボンストがないバージョンは可愛らしいですね。
サーキットの楽しさを知ってしまったのでは?
是非ともまたご一緒させてください!
今回は、色々な車種の街中ではあまり見かける事の出来ないスーパーカーもたくさん参加していました。
ロータスたち。もうこれ見た目レーシングカーですね。。
こんなに沢山のロータス見る事なんてそうそうないです。。
VWの新旧Golfたち。(一部Golf以外もいましたが)
アバルト軍団。
ポルシェもいぱーい。
全部足すとおいくら万円なんだろ(;^ω^)
なんとカウンタックも!!
スーパーカーは見てて飽きないですね。
と、ぷらぷらしてる間に2回目のアタック。
これまでアンダーステアがこわくてDSCを入れっぱなしで走行していたのですが、今回はDSCを切って走行してみました。急減速からの立ち上がりはこっちの方が良い気がします。
それが効いたのかは分かりませんが、ベストラップは1'24.578
またまたパーソナルレコード更新( ´艸`)キョウハツイテル
グラベルにダイブして砂利と草まみれになったネモきんさん、、心配ですが何事もなく元気な姿をまた見せてくださいね!
楽しかった走行会も本日はコチラで終了。
最後のクールダウン
おろしたてのタイヤもサーキット走行の後はこんな感じに。。
そして、最後はセブン327さんのフリー走行を見学です。
台数も少なく気持ちよくラップを重ねて周回毎にタイムもアップしてました。
そして、Mizさん、
見学&応援&撮影に駆け付けてくれました。
いつも本当ありがとうございます!
撮影した動画今度見せてくださいね( ´∀` )
いやぁ、朝っぱらから夕方までたっぷり堪能させていただきました。
帰りはガッツリ渋滞に巻き込まれてヘトヘトに(;´Д`)
ご参加の皆さん、お疲れ様でした!
ぜひまたご一緒させてください!!
Posted at 2020/11/01 22:36:02 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記