2020年07月31日
前回、逆あおり運転に遭ったことについて、ダラダラと書きましたけれども。今は厳罰化されたといっても、テレビでの報道がされなくなっただけで、やっぱり動画投稿サイト(ユーチューブなど)にはドラレコ映像として厳罰化後もあおり運転をしたとかされたとかでドライバーやライダーが降りてきて、窓を叩いたり怒鳴ったりしているものがありますね。
しかしまぁ、仕事でもプライベートでも運転する機会は多い方ですが、ほんと最近ではちゃんとコッチ見てた?というような事案が多いですね。もちろん、それが年配の方に限らず、若い人でも時折・・・。
ケースとしては別に譲ったつもりもない(手やパッシングで合図したりとか)し、そこまで前車との間隔が開いているわけでもないのに、なんで今このタイミングで曲がるの?!ってなって、直進しているこっちがブレーキを踏まなければならなかったとか。
つい先日もお店だったか施設だったかは忘れましたけど、そこから出てこようとしている一台の大型バン。こっちは直進中。なんか出てきそうだなーとは思ってましたけど、やっぱり!というようなタイミングで出てきました。しかもそのバン、介護系の業者さんのようで、後ろに車いすが見えました。
もうなんていうか、おいおい・・・ですよ。一人ならともかく、介護が必要な方を後ろに乗せてる状態で無茶しすぎだろと。きっと普段からそういう運転をされてるんですかね? 他人を乗せているという感覚がないのかも?
左右や後方確認もせず車線変更とか、急ブレーキを踏ませてしまうようなタイミングで出てくるとかしてたら、そりゃ怒って煽られるわと思えますよ。テレビじゃ煽られているシーンだけが映されるので、一気に被害者と加害者の出来上がりですけどね。ま、もちろんですが、カチーンと来てもゴルァってなったらダメですけどね。
Posted at 2020/07/31 06:46:17 | |
トラックバック(0) | 日記