• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばんめしのブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

BW‘S 3AA 作業続き


突然完成の絵!

肝心なエンジン関係だが キックで一応掛かるが すぐ止まってしまい
アクセルを開けても止まってしまい ガソリンがキャブ周辺から垂れてくる状態だった。
詳しく見てみると チョークレバー破損&引きっぱなしでケーブル固着、エアクリーナボックス大々的にひび割れ破損、インテークマニーホールドの
ひび割れを発見。
とりあえず固着してるチョークケーブルを外してチョーク引きっぱなしを解除 ケーブル切れちゃったので取りあえずチョーク機能は無し。エアクリーナーは半田ごてで溶接&グルーガンで補強
インテークテークマニホールド交換、キャブレター分解清掃、フュエールコック分解清掃、
エアクリーナスポンジ交換、スパークプラグ交換等を経て エンジンが掛かる様になった。
電装系はバッテリー交換しただけで セルも回りライト、ウインカー、ブレーキランプ、ホーン機能した。
タイヤも新品交換し ブレーキ関係もリフレッシュ。









本当は純正品が欲しいのだが
中々無さそうなのでリアキャリアを自作。

純正品画像でしか見たことないが 同じような感じに作る。
パイプを曲げる機械など有るわけないので ガスで炙って曲げる。
潰れ防止にパイプに砂を詰めるのも 面倒なので 潰れない位の
適当なアールで曲げるという超いい加減な制作方法(笑)











ヘッドライトガードも作ってみた。

行き当たりばったり思いつきの現物合わせで制作。
インチキして 曲げやすい細めのパイプをつかって(笑)








キャリア完成!



ヘッドライトガード完成!













錆び止め塗って 上塗り塗って取り付け。

自分的には中々良いと思ってる(笑)
駆動系は全く手を付けてないが ケースカバーのネジが有ったり無かったり
中を開けてる形跡があって確認したい所だが
工場内を走り回って 様子を見る限り 問題無さそう!
とりあえずナンバー貰いにいける様になった!





















Posted at 2019/08/20 12:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | 趣味
2019年08月19日 イイね!

BW‘S 3AA 2号機 作業開始


実働 走る 曲がる 止まる 灯火類問題なし!
で 入手した3AA

まぁ 実際はそんなはずもなく 
書類付きフレームに一応 全部品が付いてるって感じ。
バイクいじりは30年振り位だがどうにかるか?(笑)












基本ノーマルで外装をミリタリー調というか
地味な色で 怪しいビーウィズにしたかっただけなのだが
リアフェンダーがカットされていて 交換で
フロントフォークも塗装するのに外したり
結構 バラバラになってしまった。

フレームも結構錆びてるので
ついでに再塗装するか?













再塗装した

汚れと錆びをシコシコおとし
何時買ったか覚えていない カンスプレーの
シャーシブラックがあったので シューシュー塗った。
綺麗ではないが サビサビよりはマシ?













外装も割れてたり
取り付け部分が壊れてたりと色々あった
プラリペアなどを駆使して それなりに直した。

塗料は刷毛・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!
で有名なタカラ塗料さんの 
オーリーブドラブとビスケットのラッカー系塗料で
純正風な柄のツートンで塗る予定。
ちなみに連休中の話なので既に完成してます。















Posted at 2019/08/19 15:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカミニ デリカミニでスキー行って見た https://minkara.carview.co.jp/userid/3173122/car/3429579/7661807/note.aspx
何シテル?   02/02 17:06
30年振りに50ccスクーターを入手した オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デリカミニでスキー行って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 00:25:14

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
嫁が去年購入した軽バンを偉く気に入り 4年乗ったJB64ジムニーを降りて 乗用車版のタウ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
スターワゴン×2、スペースギア、D5と 30年近く デリカを乗り継いで来て 2015年 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2月末頃 エブリイにターボが復活との 噂を耳にし すぐ三菱の担当さんに OEMのミニキャ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013年に新車で購入。 今は無き三菱製ミニキャブトラックの 当時でも見かけなかったスー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation