全体的に塗装を剥いだらこんな状態。

これが前回の模様。
さて、ここからデザインを考え、塗装の順番を考えていきます。
最終的に、ブラックメインで、文字や絵をホワイトにするように決めました。
まず必要になるのは文字や絵のカッティングシール。
これも自作。

文字や絵を印刷、マスキングテープをカッティングシートの上に張り付け、その上に印刷したものを張り付け。
上からデザインナイフで切っていきます。
するとこうなります。
これを必要な分だけ作ります。
私は
・右頬
・右側頭部
・左頬
・左側頭部
・後ろ襟足
と五枚のカッティングシールをきりぬきました。
これが丸1日作業。
デザイン考えて、カッティングシール作って、デザイン考えて、カッティングシール作って。
これの繰り返し。
これで第二工程終了!
Posted at 2019/08/26 23:08:40 | |
トラックバック(0)