• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Trueteinのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

起動不能

起動不能先日の事、朝会社で同僚と顔を合わせた瞬間

『む、娘の写真が、写真が~~~!!』

いや、取り敢えず落ち着け(汗

落ち着いたところで事情を聞くと、ノートPCに取り込んでいる娘の写真を整理しようと、電源を入れたら画面が青くなるらしい・・・ああ、ブルーバックですか。


で、持って来るから見てくれと・・・出来れば娘の写真だけでも何とか取り出せ無い?会社の資料とかはどうでもいいから・・・

『いや、うちもそんなに詳しくないので、無理!』
と言ったが聞いちゃあいない・・・

バックアップなんて、ナニソレ美味しいの?状態で・・・(^▽^;)

仕方無く家に持ち帰り、取り敢えず電源を入れてみる、なんか嫌な音がするし・・・

えっ?HDDの音かコレ?

やっぱりブルーバックになり再起動する。

仕方ないので、HDDを本体から外し、うちのPCにUSBで繋いで電源を入れた瞬間、けたたましい爆音が(滝汗


何とか認識、セクターがどうのとか警告が出てたが、無視して認識出来ているうちに、データをコピーする。

にしても凄い音だ(笑 ガラガラいってる・・・初めて聞いたよ、こんな音は。

コピーしてる間にCrystalDiskInfoでS.M.A.R.T.を見てみると・・・

この警告も初めて見た・・・ こりゃ壊れるのも時間の問題だな~

なんとかデーターのコピーは出来たが、HDDは二度と認識しなくなった。

多少、壊れたデーターもあったけど、殆どの写真は回収できた、奇跡だな!
Posted at 2010/10/14 12:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年10月07日 イイね!

東芝製SSDについて

東芝製のSSDについて昨日書き込みをしましたが、どうやら進展があった模様。

なんと、データーはちゃんと保持されていた模様です。

ただし、Linuxでないと読み出せないみたい・・・

てっきりROM化してる物だとばかり思っていたら、全然違った。

速度の低下も最後まで無かったみたいだし、いやー、この件では色々と勉強になった。
Posted at 2010/10/07 16:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年10月05日 イイね!

あぶないあぶない!

SSD耐久テストというサイトで『東芝製SSDは壊れる前にリードオンリーになるのか?』というテストしていたのですが、とうとう壊れたみたいです。

まあ、壊すのが目的なのでいいのですが、壊れる前にリードオンリーにならなかったみたいです・・・

いやー参った!もうチョッとで『Kingston SNV425-S2/128GB』をポチりそうになっていただけに。

これ、中身は東芝製なので、当然壊れる前にリードオンリーになると思っていただけに、ちょっと残念です。

もちろん、この一件だけで判断するのは良くないと思いますが、他に壊れたとか、リードオンリーになったと聞かないので判断のしようがないですね。

やはり当分は大人しくHDDのままでいこうかな~

Posted at 2010/10/05 21:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年10月04日 イイね!

断念!

断念!動かなくなったVAIOに取り付けていたSSDを新しいdynabookに取り付け用としましたが・・・

何度やっても、エラーが出てWindowsをインストール出来ません。

エラーコードをググッて見ると、どうやら容量不足のもよう・・・

Cドライブだけ見ると、20Gぐらいなのでインストール出来そうなのですが、リカバリー領域もある為無理みたい。

容量の大きなSSDを買うしか無いかな~

となると候補は

1・crucial C300 64G
 値段は安いし早いので欲しい。
 ただ、これも容量が足りるかどうか・・・
 ¥14000前後

2・Intel X25-M 80G
 定番だし、今使ってるから面白みがないし・・・
 ただし、一番確実だと思う!
 ¥18000前後

3・Kingston SNV425-S2/128GB
 中身は東芝製のSSDなので使ってみたい
 速度がイマイチみたい。
 ¥20000前後

4・crucial C300 128G
 今一番売れてるらしいSSD、使ってみたい。
 ただ、近々C400が出るみたい。
 ¥24000前後

5・諦める
 一番お財布にやさしい。
 ただし、いつまで持つかどうかは不明(笑
 ¥0

う~ん、5番で行こうか、メインPCでも無いし。


Posted at 2010/10/04 10:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年10月03日 イイね!

まさか!

まさか!買ってしまうとは!

いや、取り敢えずどんな物があるか見に行っただけ・・・

のはずだったが、お持ち帰りするなんて(^▽^;)

秋冬モデルが出るらしいので安くなりましたが(笑



Windows 7  intel Core i5 Blu-rayドライブ HDD500G Office Home and Business 2010

う~ん、ここまでのスペックは要らなかったかな~?


Posted at 2010/10/03 17:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「寒い・・・(´・ω・`)」
何シテル?   10/28 11:16
BH5からアウトバックに乗り換えました。 アウトバックからレヴォーグに乗り換えました。←new 車が新しくなり、またイジリたい病が再発してきています・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々とありまして、乗り換えました。 オプションてんこ盛りにしたらアウトバックが買えてた・ ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
初めて買った車です。 新車を購入しました。 4WDのマニュアルミッションで排気量が180 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
リベロの車検が切れるので、そろそろ買い換えようかな?と思い、中古車屋さんを回っていた時に ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BHレガシィから、アウトバックに乗り換えました。 最初は、買い換えるつもりは無かったので ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation