• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

10年ぶりにiPhone買いました📱✨

10年ぶりにiPhone買いました📱✨ たまに欲しくなるんですよね、iPhone📱
でもお高いんですよ、ほんとに🙄
僕の中でのスマホの必須条件として、防水・タッチ決済・互換性のある充電端子というのがあります💡
以前はどれも対応してなかったiPhoneはメインで使うには対象外でしたが、今回のiPhone15で全てクリアしましたね🤗


気づいたら手元にありました🤣爆
価格.comで調べたら最安値がそのへんの店舗で買うより3〜4万くらい安かったのでビックリしました😳


SDカードが入らないスマホなので、お財布と相談して256GBにしました🥺(気づいたら手元にあった割りにきちんと相談していましたw)
箱の後ろの上下部分で開封してあるか確認できるんですね😲


それをビリビリと取って開けます😆
グリーンにしましたよ🤗


画面は幅いっぱいまでありますね😎


Proじゃないのでマナーモードは従来のスライドする切り替えスイッチです😁


なんといっても買う決め手はこちらですね‼️
TypeC🔌笑
独自規格や互換性がないのは嫌いなので😜わら


Proは画面のリフレッシュレートが120Hzでカメラは望遠レンズがついているので迷ったのですが、お値段とカラバリで無印にしました🤔
ハイスペックモデルはどのメーカーも暗い色しかないんですよね😅
この色きれいです✨


電源をつけてみましょう‼️
画面の上部には、


Dynamic Islandがあります☺️
iPhone14のProから採用されましたが、15は無印でもついてるんですね😉


こんにちは☀


いつもロフトベットで寝ていてスマホいじりながら寝落ちして何度も床に落下させていましたが、ガラスフィルムがなくても特に割れるということはありませんでした🤔
iPhoneはすぐ割れるで有名なので、スマホケースとガラスフィルムとレンズフィルム買いました😳わら


ガラスフィルム、レンズフィルムそれぞれ2枚入りです👍


枠が入っていたのでズレずに貼れました✌わら


そしてスマホケースはこちら💁


自分が学生の頃にはやっていたiFaceです💡
今でも若い子に人気みたいです😏


なんか幅がすごい増えました😂笑
でもこういうほうが落としたときに丈夫そうですね😜わら


背面のきれいな色は見えるようにしたいなと、透明なやつにしました🤩


今まで使っていた楽天モバイルのSIMカードをそのまま入れ替えます😎
前のスマホでSIMカード2枚使っていましたが、もう1枚の格安SIM(ドコモ回線)はそのまま前のスマホに入れたままで😁


Apple IDは10年前にサブで使っていたiPhone5で作ったので、それでログインします‼️
時々電源入れたりしていたので、勝手にバックアップされていたみたいですね😲


これで引き継ぎがおわ、、、え⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
なんとログイン操作自体は10年以上ぶりだからなのか、アカウントがロックされてしまいました😱


半分ログインできているみたいな変な状態になって、早く操作しろと何度も出てきますがログインはできませんし、ウェブ上の操作でもリセットはできませんでした😭


仕方ないのでAppleサポートセンターに電話して状況を説明してロック解除をお願いしました😓
半日くらいして反映されたのかやっとログインできるようになりました😅
その待ってる間はアプリのインストールなどもできないものの、半分ログインしている謎の状態なのでアプリの履歴は見れました🤔
日にちがすごい前でビックリです😂笑


使えるようになって一気にいろいろ設定していましたが、以前のiPhone5(iOS6)と比べてすごい気になったのはAndroidみたいになったという点です🤣爆


こちらは純正Androidではありませんが、今まで使っていたColorOS搭載のOPPO Renoのステータスバー下げた画面です💡
絶対意識してますよね😂笑


以前はステータスバー下げてもボタンはなく、ホームボタンダブルクリック→右にスワイプで画面下にちょこっと出るだけでしたから😁わら


そして今回のiPhone15と10年前のiPhone5を比較です👌
ずいぶん変わりましたね🤔
初期のAndroidからあるウィジェットまで搭載されるとは、ジョブズが知ったら泣きそうです😂笑


qiにも対応しているので充電端子だけでなく、ワイヤレス充電も今までのをそのまま使えます😉


ケースがデカいので、ガソスタのQRギリギリで焦りました😳笑


LINEのトーク履歴に関してはいろんなメーカーのスマホがある中、iPhoneだけ引き継ぎができないんです🥺
LINEのバックアップがまだ手動の頃、人ごとに個別でZIPファイルにエクスポートして新しい機種で一人一人インポートするといった面倒な操作でしか引き継ぎができなかったので、それを毎回頑張って引き継いできたので、自動バックアップがなかった2013年から今まですべてトーク履歴残っています😂笑
それらを消したくはないので今まで使っていたRenoは格安SIM(ドコモ回線)入れたままLINE用として、iPhoneは楽天モバイルのSIM入れて楽天Linkで電話用として、その他のアプリはどちらにも同じの入れてそれぞれ使えるようにしました😁


いろいろなメーカーのスマホ使ってきましたが、正直他のメーカーと比べて値段が高い割にスペックはそこまで高くないですが、使ってみてすごい安定感あってその値段も納得です😏
リフレッシュレートが60Hzしかないのと望遠レンズがないのでProと迷いましたが、安定感ある挙動でそこまでカクカクではないのとカメラもデジタルズームの補正がうまいからProじゃなくても全然ありですね😁💡
むしろ本体色はこっちのほうがきれいだからよかったかもしれません✨

ビックリしたのはスピーカーの音質ですね🔊
低音が出るのと立体感あるステレオスピーカーに感動しました😆笑
下部のモノラルのままかと思ったら、受話口スピーカーも一緒に音が出るようになっていてSONYのXperiaみたいに横画面で動画見るとちょうどいい感じに左右から音が聞けるのがいいですね☺️



まだ操作が慣れないですが、これからいろいろ試してみたいと思います🥰笑
ブログ一覧
Posted at 2024/03/18 12:27:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

iPhone 機種変更
K2@遠州さん

iPhone 16 Pro に機 ...
い ち り ゅ う 号さん

予定もしていなかったスマホの買い替 ...
鯖そーめんさん

iPhone × Summilux ...
ドライブへ行こうさん

📱BALMUDA Phone買っ ...
鳩ぽっぽ☆さん

スマホの顔認証ブレイク
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@良いパパ さん 
おはようございます☀ 
あれっ、なんか味噌ラーメン、リニューアルしました😁⁉️笑」
何シテル?   08/19 08:58
ドライブが好きであちこち出かけています。 好きな車のジャンルはステーションワゴン、SUV、軽バン、箱車、クロカンなどいろいろあります。 好きな車にはいいね!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ純正 クラッチペダル ゴムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:44:00
ディテール ガーズ(Detail Guardz) ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:01:43
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:42:31

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7さん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています🤗 新車で購入し2017.12.27 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツ ハイゼットカーゴに乗っています😆 2003(平成15)年式の初代後期です🚘 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
父が乗っていた車で、僕が幼い頃から高校生の頃までありました💡 家族であちこち出かけた思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのセカンドカーで林道や廃道・険道・酷道などあちこち行きました💨 探索用のクロカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation