• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳩ぽっぽ☆のブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

楽天ペイが使えないコスモで楽天ペイの支払いをする方法を発見してしまった🤩笑

楽天ペイが使えないコスモで楽天ペイの支払いをする方法を発見してしまった🤩笑以前高額なお支払いをすることがあって、楽天カードよりもポイント還元率の高い楽天ペイで払おうと60万チャージしました👛
楽天ペイのアプリ画面上部にあるタッチ決済ボタン(iPhone以外のFeliCaチップ搭載機種に対応)を押して、サブ機のOPPO Renoでタッチ決済しました‼️

するとレジで限度額オーバーの表示に😳
どうやらタッチ決済ボタンでの支払いは連携している楽天カードに直接支払いが行くみたいで、チャージ残高からは引かれない仕様のよう😇
そのときは限度額アップの申請してそのあと数分で上げてもらえて支払えたのですが、楽天ペイには60万超えのチャージ残高が残ることに😓

街中でいろいろなキャッシュレス決済に対応した店がありますが、楽天ペイの非対応率って結構高めなんです🥵



楽天Edyや楽天ポイントには対応しているのに、楽天Payは使えない店結構あります😭

いつも使っているゲロ安ガソスタのコスモもその一つです😫

ガソリンはそこそこな金額になるのでメチャメチャチャージしてしまった楽天Pay使えたらよかったのですが💦


最近、コスモのアプリにコスモ以外のクレカが登録できるようになっていました😲
少し前に気づいて自分の楽天カードを登録してみたのでこれで払ってみることにしました😉

これならクレカを持ち歩かなくてもスマホ一つで割引と支払いができます🤗

普段は楽天カード入れるとポイント連携してあるのでポイントカードの確認画面が出ずにそのまま次の画面に移動するのですが、今回コスモアプリに楽天カード連携した状態でQR読み取ったらポイントカードを求められました🙄

そこでカードタイプとQRを選べるようになっていました🤔

QRを選択してそこで楽天PayのQRをかざしたらどうなるんだろうとやってみました😜

おーーーーー‼️‼️‼️
ポイントのところがなぜか30000Pと出てます😂笑

通常のクレカ払いのときは楽天ポイントだけで楽天Payのチャージ分は出ませんでしたが、今64Pしかないはずなので楽天Payのチャージ残高の一部と合わさってる模様🤩

3万以上の残高は表示できないのかもしれません🤔

とりあえずこのまま進んでみたら楽天ポイント0Pになって楽天Payの残高も減っていたので、ちゃんと支払いができていたようです😁

なので楽天Edyや楽天ポイントに対応しているのに、楽天Payは使えない店などでこれすると支払えるようです😂笑
Posted at 2024/11/27 15:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

年末の大掃除

年末の大掃除自宅の大掃除をしました🤗

元々僕は部屋とかきれいにするタイプではなかったのですが、社会人になった頃からきれいじゃないと気がすまない性格に何故変わりました🙄わら
なので自分の部屋はきれいにしているんですが、他の部屋は物が増える一方でごちゃごちゃでした😱

前から気になっていたのですが言っても誰もやらず、もう耐えられないと強制的に執行することにしました😂笑

まずはリビングのここです😲
僕が小学生の頃にやってきたTHE・平成パソコンセット🤩わら


前から壊れ気味でしたが年賀状用で使っていました🤔
今年になって電源も入らなくなったので処分することにします‼️
HDDは昔使われていたIDE端子なので他の機器で初期化できません😓


ハーネス買って初期化わざわざやっても、そのあと使わなくなってもったいないので物理的に破壊することにしました😲


家に誰もいないときに2階からポイッ👋
下に降りてからも叩きつけてあとはほったらかして自然の力に任せます☔笑


平成パソコンセットはハイゼットちゃんでリサイクルショップに持っていきました💨


ラックは売れませんでした😓


キッチン回り物がやばすぎです😳
他の部屋もデカイいらないもの山ほどあったので、一人でかき集めます🥵わら


班長さんに粗大ゴミのカギを借りてきました✌
ドデカさん出動😎わら


先程のパソコンラックなど、そのほかびっしり😤
処分するものの中にカーペットがあって助かりました😁
下に敷きます👍


横からもたくさんいれました😅


帰ってきてもう一度‼️


売れそうなのはリサイクルショップ持っていって、


売れなかったのを粗大ゴミに🙄


未使用の皿がいっぱいあったのでそのへんも売りました💡


ハイゼットちゃん大活躍です🤗


書くようになっていたのでかきかき✍


ハイゼットちゃんの中をリンサークリーナーと掃除機できれいにしました✨


戻ってパソコンがあったところをきれいに掃除してレトロなステレオを移動しました🎵


ステレオがあったところは買った椅子を置いて、カウンターテーブルとして使えるようにしました✨
築29年にしてやっと本来あるべき姿になれたようです😂笑


今までいらないものに囲まれながら生きていたので、悪運がついているんじゃないかとか考えてました🤣爆
ハンパない量捨てたので、来年からは運気が上がることを期待してます🤩笑
Posted at 2024/12/30 18:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

ポートストア巡り&ナイトツーリングオフ会

ポートストア巡り&ナイトツーリングオフ会CO7さんでナイトツーリングオフ会に参加してきました🤗
いつも通り下道で向かいます💨


都内に車で向かうとか変な感じです😁
燃費よしよしです✨


R298は大型運ちゃんやってた頃にたまに通りました😉


やはりこの車は下道で燃費がいいですね🤔
カーナビが上と下間違えて高速走ってます😅
そういうのにcarrozzeriaは強いと宣伝していたはずなんですけどね🙄わら


ちょっと早めに到着しましてポートストアへ😆


前から気になっていて、近くまで来たので寄りました☺️


混んでいてなかなかベストポジションが空きません😓


とりあえず停められましたぁ🚘
ファミマ版ポートストア🏪


続いてのポートストアに向かいます💨


オービス発見‼️


昔お世話になりました😳←
でも次の更新でゴールドです🤩わら


ローソン版ポートストア🏪


看板が見当たらなかったのでネットから拝借しましたが、そのままのフォントで作られています😁


オフ会集合場所のA PIT オ-トバックス東雲行きましたが、メチャメチャ混んでいて入るのが大変で、入っても停められないという😅

とりあえず場所を変えて停車することに🚘


ずらーり☺️


なんか走っています😁


ナイトツーリング開始です😉


スマホホルダーにつけてインライしてみました😂笑


川崎マリエンに来ました‼️


展望台からのスバルです🚗


望遠鏡で👀


下には、


CO7さんたちが、


見えます😲笑


反対側です‼️


向こうには、


スカイツリーが、


見えました🤩


次の目的地へ向かいます🤗


THE BBQ BEACH in TOYOSU前です📍


奥にはレインボーブリッジが、


いいかんじです🌉


イオン東雲店のフードコートに来ました🥢
担々麺をいただきます😋


駐車場は駐車券いらずの最先端でした😁笑


帰りましょう😄


都内はカーナビも立体的ですね😂笑


そして一方通行がやばいです😅
ゴールド免許目指しているので違反するわけにはいかない😳わら


進入禁止はナビに出てくれるので安心です😆


混みますねぇ🤔


この日のGPSロガーです🗾


ナイトツーリングは初めてで、都内を走ることもめったにないことなのでワクワクしました☺️
ありがとうございました✨笑
Posted at 2024/11/25 22:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

福島紅葉日帰り旅

福島紅葉日帰り旅高校時代の友達と紅葉を見に行ってきました🤗
今回は他の人も乗せるということで、仕方なく高速使います😳←笑


友達がソフトクリーム見ると買いたくなっちゃうらしく、寒いのに食べていました😂笑


さて向かいましょう💨


みんなでワードウルフやって爆笑😂


最初の目的地は大内宿📍
実は今年大学の友達とも行ってて、来るの2回目なんです😁笑
https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/blog/47581252/
前回カーナビに案内された抜け道で今回も渋滞の先頭に😂と思ったら、車がいません🙄

まさかやってない落ちやめてよね🤔

やってました😁
早く来すぎたみたいです😜わら


みんなでパシャリ🤳


前回は1月に行ってました😜


今回はまた違った風景が楽しめますね‼️


この辺紅葉きれいです✨️


降ります💨


お昼は前回も来た萬屋で😎


前回名物のネギそば食べたので、今回は別のにしました😏
福島と言えば喜多方の醤油ラーメンですよね🍜


続いて同じ集落内にある、高倉神社に向かいます⛩


OPPOの標準カメラアプリはAi搭載で盛れ盛れ😂笑


ブランコではしゃいでます😜わら


お参りしてきました☺️


CO7さんのところに戻って、近くにある大内ダムへ🚗


続いての目的地に到着したら、すごい映えスポットが😂笑


塔のへつりです📍


パシャリ🤳


ここ無料なのがすばらしいです✨


写真撮るときあんまり笑えないんです🥲


昔の通路❓みたいなのが残っていて気になっちゃいました😂笑











なんかカッコつけてます😂笑






阿賀川🌊


藤見橋🌉





次のところへ向かいましょう☺️


芦ノ牧温泉の金精神社に来ました⛩️


子宝の湯という足湯に入りました♨️


50℃位あるみたいで激熱です🥵


なんかカッコつけて邪魔してきます😳
どいて〜😫笑


CO7さんをパシャリ📱


この辺は廃を感じますね🤔





レーザー"デスク"😂笑


続いて左下り観音へ📍


今回は雪がなくて雰囲気変わりますね😜


ピース✌


逆にパシャリ📱


なんかあります😲


🙄


巨大な葉っぱでした😂笑


ここメチャメチャ紅葉きれいです🍁


友達をパシャリ‼️


ひとつだけ変なの咲いてました😳わら





CO7さんただいま😆
今回はCO7さんで1番上の駐車場まで来れました😁
前回はスリップして登れなかったですからね😅


たまたま見つけたセブンがやたら横に長いです🤔


この隣の部分はなんでしょう🙄


まさかのイートインスペース‼️
無駄に広すぎです😂笑
さすが田舎仕様、土地が有り余ってますね🤣爆


猪苗代湖に来ました🌊


鴨がいっぱい🦆




パシャリ🤳


マッチングアプリで使う写真撮るみたいです😂笑


CO7さんと猪苗代湖☺️


国道からも猪苗代湖見えます👀


五色沼来ました‼️


映え映え😎


紅葉が素晴らしい🍁


さてそろそろ帰りますか😏


帰りも高速で帰ります🛣️


いやぁぁぁぁ💦


これは😳


やばすぎる渋滞🥵わら


那須高原SAでオムライス🥄
前回もここ来てオムライス食べてました😂笑


地元に帰って給油⛽️
今回の燃費と走行距離はこちら💁


キャッシュレス専用レーンとかできてました🤔わら


ガソスタで映え映え🚗✨笑


今回のGPSロガーです🗾

久々メンツで出かけられて楽しかったです☺️笑
Posted at 2024/11/18 22:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

CO7OC全国オフ会 in 女神湖

CO7OC全国オフ会 in 女神湖3年ぶりに全国オフ会に参加してきました🤗
今回は長野での開催ということで、ケチケチマン発動😳わら


下道で向かいます😂笑
前日にガソリン入れて洗車して空気圧見ての燃費なので、ここから上げていきます🆙


途中で藤の丘トンネルというところを抜けたら巨大信号に遭遇しました😳わら
トンネル抜けて目が慣れないから目立つようにということでしょうか🤔

前にもどこかで見つけたことあったので、人生で2回目の遭遇です😁笑

CO7のインフォメーションディスプレイ⁉️のところ、太陽の光当たると光るところ全部見えますよね😁わら


2008年当時は他の車種もこれ使っていたみたいで、フォレスターはこの航続可能距離のガソリンマークが点灯できてあと何キロと出たみたいですが、エクシーガやCO7にはその機能は残念ながらありません😅わら


立寄地を設定してあります📍


目的地までのルート上での最終コンビニであるセブンで朝ごはん🥢
昼の分も買いました😁


30分走って到着です😎
駐車位置の整列が本格的すごいです😂笑


今回クォーツブルーパールは僕だけでした😜わら


ずらーり🤩


今回はクリスタルホワイトパールが多いです😁


みんなで準備‼️


僕は人前で話すのが恐怖症なので、いろいろ話せる人がすごいなと思います🤔
今回いろいろ話考えてきたのに真っ白になってあまり話せませんでした😅わら


みんなでパシャリします📷
のりパパさんがカメラをセットしてくださいました☺️


はい、チーズ✌️


前に移動して😊


もう1枚😆


自由時間たっぷりなので、写真撮りまくります‼️
ズームしてパシャリ📷


こちらも👀


今回は結構集まりましたね☺️


3カメラドラレコ駐車監視ケーブルつけているので、エンジンかけてない時にイタズラされてもこんな感じで映ります🧐
映ってるのは僕です😜わら


本日の目玉イベント、みんなでスロットルバルブ洗浄しますよー✨笑
みなさんいろいろ教えていただきありがとうございました☺️


終わってからお昼食べました😋


みなさん横断幕の前に車移動して撮っていたので、僕も挑戦します😉


パシャリ📷


こんな感じに撮れました😁


今度はスマホで🤳


サブで使っているOPPO Renoの純正カメラアプリで撮ると、肌荒れやばめの僕でも盛れて撮れます😂笑


遠くから、


ズーム🥰


おっと前に、


クロ之介さん登場です😂笑


さっきバックで撮影位置に行きましたが、クリープ現象が速くて今度前進して戻る時にはメーターでは20キロ、実速度は13キロとなっています😳
おそらく先程やったスロットルバルブ洗浄が関係してると思われるので、あとでアクセルぺこぺこやってみたいと思います🤔わら


オフ会終わりです‼️
ゆーなさんが撮ってくださっていました☺️


みなさん帰っていきます💨


オフ会終わりに来たのは長門牧場です🐄
篤司さんとギドロンさんと来ました🤗


めちゃめちゃいいところですねぇ☺️
ソフトクリームいただきます‪🍦‬


さて帰りましょう💡
帰りも下道です😂笑


3時間半後、はま寿司本庄店で夜ご飯🍣
寿司屋の中で唯一僕の好きな豚汁があるんですよね🥰笑
卵焼きに関しては専門でやってるお店を抜いて、日本一美味しいと思っています😂笑


デザートに卵プリンを🍮


さらに1時間半走って帰宅しました🏠
燃費が神です😳✨
これもスロットルバルブ洗浄の関係でしょうか🤩
でも今回エアコンつけてないからってのもありそうです😅わら


今回の走行距離はこちら💁🏼‍♀️


ハイドラ🗾


帰ってきて気づいたことがあるんです🙄
in 女神湖なのに女神湖見てません🤣←爆

でもドラレコ見返したら少し映っていました😳笑

今回CO7さんで久々に遠出して、みなさんとお話出来て楽しかったです☺️笑
Posted at 2024/10/14 16:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひまぽて さん 
よかったです☺️✨️ 
茨城は観光スポットあってもそれぞれぽつんと離れていて移動時間が長くなっちゃうんですよね😂笑 
時間ある時にお越しください🤗わら」
何シテル?   08/19 23:38
ドライブが好きであちこち出かけています。 好きな車のジャンルはステーションワゴン、SUV、軽バン、箱車、クロカンなどいろいろあります。 好きな車にはいいね!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ純正 クラッチペダル ゴムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:44:00
ディテール ガーズ(Detail Guardz) ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:01:43
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:42:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツ ハイゼットカーゴに乗っています😆 2003(平成15)年式の初代後期です🚘 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7さん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています🤗 新車で購入し2017.12.27 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
父が乗っていた車で、僕が幼い頃から高校生の頃までありました💡 家族であちこち出かけた思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのセカンドカーで林道や廃道・険道・酷道などあちこち行きました💨 探索用のクロカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation