• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳩ぽっぽ☆のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

県境ドライブ日帰り旅

県境ドライブ日帰り旅ハイゼットちゃんで県境ドライブ日帰り旅に行ってきました🤗
目的地はこちら💁🏼‍♀️


ナビの地図ディスクが25年前のなので全然違う道になっています😳


道なりに走っているのにどんどんルートから外れます😂笑


山道を進んでいくとiPhoneちゃんが圏外になって初めて見るアンテナピクトになりました📶
iOS 17.6以降のバージョンで使える、GPSを使用した緊急通報のSOS機能みたいです😁


目的地の駐車場です🅿️
ここに来る直前のところが急すぎて、1速じゃないと登れませんでした🥵笑
※駐車禁止はお隣です🚫


鷲子山上神社に到着です📍


不苦労(ふくろう)の神社だそうで、巨大なふくろうが🦉


広角でパシャリ📱


日本一だそうです🤩わら


階段を登りましょう🚶‍♀️


おみくじありました💡
ピンクの方にしましょう😉


手水舎のところに浸すと結果が出るようです😁


出てきました、しかも大吉やぁ😆
なんか出会いがあるみたいなこと書いてあるし、いい感じのことばかり😳わら


近くにあったこれもやっておきましょう😏


ふくろうパシャリ📱


お参りします⛩


来たところを降りて、東に進むともう1箇所あります👍🏻


ここが県境です😜


今日は時間を忘れてゆっくりします😌


また手水舎あったのでやっておきます😎


あえて他には目的地用意しませんでした🤔


この階段を往復すると不苦労になれるみたいです✨


富士山が見えるみたいです👀


見えませんねぇ😅わら


またお参りするところありました💡


こういうのがあちこちあります😲


福ふくろう園🌸


なんか展望台とあったので寄ってみました‼️
どこが展望台なのか🙄わら


ここにスマホを置かせてもらって、


インカメにしてハンドパワーで大体のスマホが写真撮れます📱
※iPhoneはできません(笑)


重軽石というのがありました🧐
1度持ち上げてその後願い事します🙏


その後にまた持ち上げると重さが変わるみたいです😳
重かったので努力が必要みたいです😭わら
2回目は疲れて重く感じるんじゃないですかね、と文句を言ってみる😂笑


語りかけて願い事します🙇‍♀️


季節外れの紫陽花咲いていたのでパシャリ📱


生まれた年によって見るところが変わるみたいです‼️


僕はこれでした😁


元のところに戻ってきたのでお昼です🥢
順路の通りに進んだら、階段の往復が出来てないんですけど😳💦
なのでまた階段上がって降りました🥵笑
神社2箇所の間にあるふくろう椿茶屋へけんちんそばを食べに来たんですが、10月からとの事でざんねーん😓
山菜そばにしました✌️


北に進んでいくと、ここの直進と右折両方が県道232らしいです🤔
ほっそ😲わら


鳥居が見えたので来たんですが特に何もありませんでした⛩


戻ります💨


今日はゆっくりすると言っておいて結構歩いて登ってやってます😅わら


あちこちにふくろうが置いてあって、なでてあげましょうと書いてあります🤗


ここにいっぱい🧐


最初のところに戻ってどうにか自撮りできないかなと、土の斜面のところにスマホ置いてハンドパワー✋パシャリ📱笑
周りに人いて急いで撮ったので、真顔になりました😂笑
ふくろうも切れました🥲


ハイゼットちゃんに戻って先程歩いたときにあった県道を東に進みます💨
ここからも入れるみたいですが、なんかヤバそうですね💦
でも水戸黄門はここから入ったみたいですよ😏


目的地のないドライブ~と進んでいたら、県道232がどんどん細くなってこれです😳笑
両側草触りました😅わら


県道234へ😉


無名道路で開けたところあったので停車💡


みんカラのハイゼットちゃんの車内写真の更新をしたかったので撮りました📷
やっぱりフルサイズ一眼レフだとスマホとは全然画質が違いますね😂✨笑


せっかくなのでハイゼットちゃんとツーショット撮りました✌️


ひょっこり😁


乗った版も😎
誰も来なかったので何枚か撮ってみました🤩わら


またしばらく走って、道の駅ばとうへ🅿️


チーズケーキいただきます😋


さて帰りましょう💨


今回の走行距離🚘


ハイドラです☺️
久々の遠出⁉️でやるの忘れていて、行きは宇都宮付近から開始しています😅わら


今回はゆったり気分転換が目的だったので、神社以外ではあまり写真を撮りませんでした😜わら
ドライブ満喫できました🥰笑
Posted at 2024/10/06 15:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラって国内でだいぶ早くできたSNSだよね🤔✨

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 07:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月19日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!8月19日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

S200系S300系ハイゼットカーゴプチオフ会
https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/5173278/photo.aspx


伊香保 果物と博物館オフ会
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822547/5178928/photo.aspx


オフ会のあとに
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822547/5181533/photo.aspx


柏の葉夜景撮影オフ会
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822547/5182610/photo.aspx



富士山とCO7さん
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822547/5187161/photo.aspx


CO7さんで富士山五合目
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822547/5188922/photo.aspx



志賀草津高原ルートツーリングオフ会
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822547/5190374/photo.aspx



オフ会後に四万温泉観光その1
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822547/5190911/photo.aspx


オフ会後に四万温泉観光その2
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822547/5191854/photo.aspx


初日の出2024
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/blog/47449707/


ハイゼットちゃんで雪道ドライブ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/blog/47497301/


2泊3日福島旅行1日目
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/blog/47581252/


2泊3日福島旅行2日目
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/blog/47581768/


2泊3日福島旅行3日目
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/blog/47582175/


スノードライブ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822547/5214353/photo.aspx


オフ会のあとに
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822547/5214441/photo.aspx


ダイハツS200系プチオフ会
https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/5219273/photo.aspx


GWツーリングオフ会
https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/5227574/photo.aspx


静岡観光&キャンプオフ会
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/blog/47764636/


上野村ツーリングオフ会&探検ドライブ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/blog/47826314/


クォーツブルー・パール車山ツーリングオフ会
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/blog/47875627/


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/08/19 21:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

クォーツブルー・パール車山ツーリングオフ会

クォーツブルー・パール車山ツーリングオフ会この日はみん友のhinosさんとオフ会してきました😁
朝はこの時間に出発です💨
前日仕事だったこともあって悔しいですが高速使いました😭笑


集合場所から移動して、富士見台駐車場でパシャリ📷


XVですが、同じ色のクォーツブルー・パールなんです😆✨️


違う車種で同じ色の車と並べたのは初めてです✨️


この日は曇りの予報でしたが晴れていてラッキーです☀️笑


単独でパシャリ📷


あちらに見えるのは、


富士山ですね🗻


車山肩駐車場です🅿️


ビーナスラインと言えばこのポイント📍


ここ好きなんですよ☺️


最初は涼しかったんですが、結構晴れてきて日差しが暑いので車が見える日陰でおしゃべり🗣


歩いていると蜂とハエのハイブリッドみたいなのがとまってきました😂笑


向こうの空の雲がすごいいい感じです☁


WindowsXPって感じですね😂笑
僕が中学生の頃のOSですから、今の10代の子たちには通じなさそう🥲わら


ころぼっくるひゅってという山小屋のお店です‼️
めちゃめちゃ並んでいますね😳


もう少しもう少し🎵


個人経営の人気店あるあるでルールがあるので従って進みます😁


めちゃめちゃ晴れてるじゃないですか😎
パシャリ📷


ここはボルシチが有名ということで頼んでみました💡


めちゃめちゃ美味しかったですよ✨️
初めて食べました😋


天気が良くなったので先程の富士見台駐車場に戻ってパシャリ📷


ちょっと下に降りれたので行ってみました🚶‍♀️


iPhone結構写真キレイなので一眼レフで撮らなくてもいいかなと思ってこの辺りはiPhoneでしか撮ってなかったんですが、ブログ書いてて思ったのはメタデータで機種見なくてもどちらで撮ったのか素人でもすぐ分かります😅
色合いとか鮮やかさとか全然違いました😂笑


ビーナスラインの走行動画です📹


美ヶ原高原美術館まで来ました🤗
曇ってきてしまいました😲


とんぼがとまりました✌️


ソフトクリーム‪🍦‬


お互いの車の中いろいろ見て、違いを話し合ってました😁
こちらで解散しました😉
雨が迫っています🙄


とりあえずお腹すいたのでお昼ご飯食べに向かいます🤩


はまちゃんです🍣笑


完全に雨予報のエリアに入りましたが、降りそうな気配がありません🤔


帰り道になにかあったら寄ろうと思っていたら、大塩湖というところがあったので来てみました🚗


特に何もありませんでした😂笑


近くに山道があったのでそちらに向かったらとりあえずその道を進んで帰り道案内してくれたのでそのまま進みます💨
ピンク色なので細道扱いです😳


4.8キロ先右方向です💁‍♀️
これを何度も何度もずっと言ってて案内しなくなったと思ったら、ナビ上で道が切れて実際の道路は未舗装になりました😅
なんか表示の位置がズレてるなぁと思ったんですが、実際のところと違うところ走ってたみたいです🥺
急にGPS受信して正確な位置に戻られても自車はこのままです😇笑
とりあえずナビ画面右側のオレンジ色の県道に出られれば早く帰れるかなと道は載ってないですが進みました😂笑
前後バンパー新品なのでもう傷にはしたくないっ😳わら


走ってる途中に助手席側裏のドアからバンッ‼️‼️‼️という音がしました😳
でも何か当たった感じでもなかったのですが、それが3回もなりました😨
ドラレコのSDカードの容量的にギリギリ3回目が収録されていたので載せてみます😅
手のひらで叩いたような音でした😱笑

てかiPhoneって目に見えない光がすごい発光するんですね😳わら

人間界に戻ってきました(笑)
土砂降りです☔️
スマホホルダーに固定したiPhoneで撮った動画のスクショです📱笑


コンビニあったので停車します🏪
血の手の跡がたくさんあったらどうしようと恐る恐る降りて見ました👀💦笑
特に何もなく、あんな大きな音がしたのに傷1つありません😲
さっきの土砂降りで血が洗い流されたのかもしれません🤔←


帰り道、19時でこの明るさです😆
夕焼けがきれいです😉


地元に帰っていつものガソスタで給油しました⛽️


景色も良くていろいろ話せて充実した1日でした☺️✨️笑

Posted at 2024/08/03 19:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

上野村ツーリングオフ会&探検ドライブ

上野村ツーリングオフ会&探検ドライブCO7さんでツーリングオフ会に行ってきました🤗
この日は久々にボディーカバーオープンです😂笑


バンパーなどあちこち部品交換してから初めての遠出です💨


なぜか車内は未だに新車の香りがします🤣爆


スバルに預けていたらこんなに燃費が下がってしまいました😱
ここから上げていきましょう😆


集合場所の道のオアシス 神川へ📍
今回は久々にzeurichさんのBMWもきています😎


ジャンボさんにもらっちゃいました☺️


次の目的地、道の駅 万葉の里へ🚘🚘🚘🚘


万葉大吊橋があります🌉


渡るのに¥100かかるのでチャリン🪙笑


面白い形してますね😲




お気に入り認定です🤩


道の駅から国道を北東に数メートル進むと、不動滝(万場三滝)があります🌊


歩いてすぐですね😉




この日はとても暑かったですが、この辺りだけ気温が低くて滝の効果はすごいなと思いました✨️


次は川の駅上野へ💡
ここはなにかの会場にでもなるんですかね🤔


そのまま降りていくと川に降りられて橋が見えてきました🧐
この日は川の水が多かったようで、あちこち水が溜まっていてこちらで片足ジャボンしちゃいました😭笑


ここから登れます🚶‍♀️




吊り橋です🌉


歩くだけで揺れエグいです😨笑


CO7さんのカーナビとiPhoneがBluetoothで繋がった時にショートカットでBluetoothテザリングがオンになるオートメーション設定を行った影響で毎回こんなのが出ます😅
普通の通知は出ないように出来ますが、オートメーションは別のようで毎回出てきます🥹


お昼は少し戻って道の駅上野で🥢
ハンバーグ定食を頼みました🤤


十石みそソフトクリームも美味かったです🍦


ここで解散したので、ここからは1人で探検です😜
Googleマップではこのナビ画面のもうひとつの候補の大回りルートを案内していましたが、それを大幅にショートカットした道を出してきました😳
ピンク色の線なので細い道なんでしょうね🙄


途中、笠丸トンネルという新しめのトンネル見つけました😁
隣には旧道ありますね😏


反対側です‼️


実はCO7さんの裏に、


旧道がそのまま残っています😳


トンネル部分が旧道側に飛び出ているので狭くなっています😲




そのまま北上して行くと景色がいいところがあったので停車🅿️


実はこの裏に未舗装道路があって下って行けますが、草が生い茂っているので行きません😅わら
カッコよく撮れました😍


天気も良くて景色最高です☀️


次に進みます💨


御荷鉾スーパー林道展望台に来ました👀


以前も来ましたが、前回は悪天候でもやっていたので今回晴れてて良かったです😊


CO7さんもパシャリ📱


奥に簡易コンロでなんかやってる人いたのでこちらで😅


東に進んでいくとここも前回来ました、八倉峠です🗻


ナビにも載っていますが、以前は直進がありました🥺


反対側のガードレールありますが、あそこまで道路が崩落してます😱




八倉峠を東に進んで帰っていくと落石があちらこちらに🥹
もう傷にはしたくないですから慎重に😓
結構デカくて乗り上げちゃうやつです😅


とか言いながら前にハイゼットちゃん買ってすぐくらいに来た車が入れるスポットへ😳笑


国道462から降りれます😆


いやぁ、いいところですねぇ😎




水が冷たかったです🤩


動画に映ってた1台が来たくらいで全然車来ません🙄


結構穴場スポットなんですかね🤔


写真パシャパシャ撮り放題です☺️


来るのは久々で2回目ですが、こちらもお気に入りスポットです🥰笑


続いて道をはずれて林道をひたすら走ったところでたまたま見つけた広くなっているところです😲


なんか草も刈ってあって最高ですね😁


県道71号の西側に入った位置にありますが、自分はそこからは来ていません😜わら


名無しの林道です😅


ロック画面に出るこのナビの画面面白いですね😁


地元に着いたのはこの時間😳


今回はトリップリセットしてませんが300キロくらいですかね🤔


燃費は頑張ってここまであげました🥵笑


今回のGPSロガー🗾


翌日、ボディーカバーするのに洗車します🚿


新しいバンパーにしてから初めての洗車なので、最上級コースでコーティングします🤗


もこもこあわわなのはいいですが、リアゲートのヒンジのところに溜まるんですよね😅わら


拭きあげてピカピカになりました😉


Posted at 2024/07/07 14:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひまぽて さん 
よかったです☺️✨️ 
茨城は観光スポットあってもそれぞれぽつんと離れていて移動時間が長くなっちゃうんですよね😂笑 
時間ある時にお越しください🤗わら」
何シテル?   08/19 23:38
ドライブが好きであちこち出かけています。 好きな車のジャンルはステーションワゴン、SUV、軽バン、箱車、クロカンなどいろいろあります。 好きな車にはいいね!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ純正 クラッチペダル ゴムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:44:00
ディテール ガーズ(Detail Guardz) ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:01:43
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:42:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツ ハイゼットカーゴに乗っています😆 2003(平成15)年式の初代後期です🚘 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7さん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています🤗 新車で購入し2017.12.27 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
父が乗っていた車で、僕が幼い頃から高校生の頃までありました💡 家族であちこち出かけた思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのセカンドカーで林道や廃道・険道・酷道などあちこち行きました💨 探索用のクロカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation