• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳩ぽっぽ☆のブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!6月15日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
🟢ダイハツ(純正) S200系ハイゼットカーゴ純正ヘッドレスト
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/12660484/parts.aspx


🟢三菱電機 EP-9U49
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/12845462/parts.aspx


🟢JADO 前方車内後方3カメラルームミラー型ドライブレコーダー G810Pro
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/12848934/parts.aspx


🟢JADO G810Pro専用降圧ケーブル
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/12848955/parts.aspx


🟢HUNDRUP Music Tuner (第3世代) FMトランスミッター BT93
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/12852632/parts.aspx


🟢LOSKA 鏡像ガイドライン無しバックカメラ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/12867769/parts.aspx


■この1年でこんな整備をしました!

🔵✨オールペン(全塗装)✨
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7459903/note.aspx


🔵ワイパーリンク交換&カウルトップカバー塗装
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7461233/note.aspx


🔵ラジオアンテナ交換
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7466326/note.aspx


🔵ウロコ落とし&高級洗車(コーティング)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7467507/note.aspx


🔵配線整線
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7473653/note.aspx


🔵ポジションランプ交換
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7499789/note.aspx


🔵ドア傷防止シート貼り付け
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7507165/note.aspx


🔵メディアプレイヤー音出ない問題
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7520782/note.aspx


🔵オイル&エレメント交換
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7546837/note.aspx


🔵LLC濃度チェック
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7550613/note.aspx


🔵ヘッドレスト交換
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7562877/note.aspx


🔵タイヤ交換'23(ノーマル→スタッドレス)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7581706/note.aspx


🔵ヘッドライト黄ばみ除去
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7582811/note.aspx


🔵3回目の車検
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7590067/note.aspx


🔵ルームミラーおじぎ問題
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7605740/note.aspx


🔵ガラス内側掃除
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7606318/note.aspx


🔵ガソリン添加剤使ってみた
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7613370/note.aspx


🔵超高級洗車コースで洗車
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7624651/note.aspx


🔵クラッチ調整&オイル漏れ発覚
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7676028/note.aspx


🔵オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7680845/note.aspx


🔵オイル漏れ点検
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7682192/note.aspx


🔵オイル漏れ修理
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7710449/note.aspx


🔵ETCユニット取り付け
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7717887/note.aspx


🔵3カメラルームミラードラレコ取り付け
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7720695/note.aspx


🔵タイヤ交換'24(スタッドレス→ノーマル)&ジャンピングスタート
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7724147/note.aspx


🔵バックカメラ交換
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7733889/note.aspx


🔵オイル・エレメント交換
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3173303/car/2822560/7826511/note.aspx


■愛車のイイね!数(2024年06月11日時点)
292イイね!

■これからいじりたいところは・・・
運転席裏の鍵が壊れているので直したいです🤔

■愛車に一言
とりあえずマニュアルの箱車欲しいと思って買った1台なのにこんなに気に入ってしまうとは😂笑
これからもよろしくね☺️✨️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/12 00:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

静岡観光&キャンプオフ会

静岡観光&キャンプオフ会この日は静岡県にある浜名湖でオフ会ということで、朝早く起きて出発です😎
2メモリしか減ってないですが、念の為に給油します😉


Googleマップで久喜ICを設定📍
ギリギリ4時前に高速乗って夜間割引を適応させます🤩わら


無事料金所通過、間に合いましたね😅わら
まずは最初の観光スポットを目的地に設定します🤗


足柄SA下りで休憩です‼️
手前の別のPAで豚汁定食を食べるつもりでしたが、入口が閉鎖されていたため諦めました😔
てかもう2メモリも減りました😳💦


朝ごはんはそば処吉野家で😜
食べたのはそばではない😂笑


それからしばらく高速走って清水インターで降りて、そこからひたすら一般道を走り目的地に到着しました😆
ここまで県道なのにすごいグネグネしていて激細で離合不可のところもあり、路面が割れていたりで舗装の割に過酷でした🥵わら


ここからは歩いていきますよ🚶‍♀️


下にCO7さんが


見えます👀


奥大井湖上駅です🚉


パシャリ🤳


最近テレビなどで取り上げられてるやつです😁


遠いのでここだけだったら行くこと無かったと思いますが、せっかく静岡にくるということで寄ってみました☺️


Googleストリートビューで今いる場所まで来ていたので昔は車で直で来れたみたいですが、現在は県道からの入口にポールありました😭


続いて元来た道を戻って分岐していたところがあったのでそちらに進みます😉


見えてきました😊


奥大井レインボーブリッジです🌉


トンネルが


ありました💡


線路の橋の真横を歩けるんですよ🤩


メチャメチャいい天気です☀️


なかなかないですよね😎


駅まで到着しました‼️


先程上から見ていたところが見えます🤗


湖上駅カフェ 晴耕雨読があります☕️


改札などはなくそのまま来れます😲


掲示板‼️


見上げるとこんな感じです😁


先はこんな感じです✨️


自撮りしようとしたらよく山にいる顔に集ってくる虫が何度も何度もきてイライラ😡笑


なんかこんな自販機ありました🧃


お茶みたいですがそのままでは飲めないやつです😅


この奥から来ましたが、ホームまで来るとここからは戻れません😜


ぐるっと回って戻りましょう💨


自撮り🤳
全然電車来ません😅


分岐のところでおじさんにどっちに行ったらいいかと声掛けられました😁
上から見るのも直接駅に行くのもいいので、どちらも行った方がいいですよと言いました🤗笑
CO7さんに戻って浜名湖に目的地設定🗾
あとは下道です😎


その前に長島公園というのが近くにあったので寄ってみました😌


南アルプス接岨大吊橋という橋です🌉


特に何も無いので先を急ぎましょう💨笑


県道を戻っていくとさっきの奥大井レインボーブリッジが見えました✨️


間違えて撮った1枚😂笑


奥大井湖上駅もあります😄


自撮り棒いっぱいまで伸ばして手も伸ばして奥大井湖上駅が写りました😁
いい写真✨️


大型通行禁止は初めて見ました👀


お昼にしましょう🍴
静岡に来たらさわやかですね🤤


メチャメチャ待ちますよ😳



今回はこれ頼んでみました😆


うまかったです😋


オフ会が開催される浜名湖に来ました‼️
渚園 キャンプ場です🏕
今回僕は翌日に弔事関係の予定があるので日帰りです🥺
ノンアルビールいただきました🍺✨️


みなさんと集合写真撮りました📷


焚き火🔥





泊まる人だけ車入れられるので、CO7さんは外の駐車場に停めてあります😅


みなさんにいろいろいただいてしまいました😳
何も持ってきてないのに申し訳ないです🥺


みなさんといろいろ話してメチャメチャ楽しかったです😆笑


気づいたら結構遅くなってしまってオール下道は無理そうなので、途中から高速乗ります😎


ガソリンが半分なんです😳
でも行きは山行って寄り道しましたし余裕ですよね🤔⁉️


来る時降りた清水インターの入口を立寄地に設定しました📍
今度はそこから高速乗ります🛣️
しかし立寄地まで下道、そのあと高速など区間の設定がありませんでした😳
アイシンAWのソフトウェア使ってるナビは設定できるんですけどね🤔


オール下道かオール高速かの設定しか出来ないようなのでとりあえず下道モードで案内させて、立寄地の清水インター着いたら高速に切り替えます🙄


富士川SAで休憩です🅿️
いい感じに撮れました✨️
iPhoneカメラきれいですね📱


セブンで豚汁買いました😁
いつも食べるやつなんですけど、具の食感が違うと思って見たら製造会社が静岡のになっていました😲
その地域によって変わるのは面白いです😉


おうちに急ぎましょう🚗³₃
やばいですやばいです😨
ガソリンがぁ😱
もしかしてですけど、半分から下は減るの速いんですか😳💦


ドキドキしながらまだ行けるまだ行けると30キロ走っていつもの地元の激安ガソスタに到着です😵笑
山行った割に燃費いいですね☺️


今回の走行距離はこちらです💁‍♀️


満タン給油しましたが、65Lまで全然行かないですね🧐
まだまだ走れたんでしょうか🙄わら


充実した1日でした🥰笑
Posted at 2024/06/06 23:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月12日 イイね!

10年ぶりにiPhone買いました📱✨

10年ぶりにiPhone買いました📱✨たまに欲しくなるんですよね、iPhone📱
でもお高いんですよ、ほんとに🙄
僕の中でのスマホの必須条件として、防水・タッチ決済・互換性のある充電端子というのがあります💡
以前はどれも対応してなかったiPhoneはメインで使うには対象外でしたが、今回のiPhone15で全てクリアしましたね🤗


気づいたら手元にありました🤣爆
価格.comで調べたら最安値がそのへんの店舗で買うより3〜4万くらい安かったのでビックリしました😳


SDカードが入らないスマホなので、お財布と相談して256GBにしました🥺(気づいたら手元にあった割りにきちんと相談していましたw)
箱の後ろの上下部分で開封してあるか確認できるんですね😲


それをビリビリと取って開けます😆
グリーンにしましたよ🤗


画面は幅いっぱいまでありますね😎


Proじゃないのでマナーモードは従来のスライドする切り替えスイッチです😁


なんといっても買う決め手はこちらですね‼️
TypeC🔌笑
独自規格や互換性がないのは嫌いなので😜わら


Proは画面のリフレッシュレートが120Hzでカメラは望遠レンズがついているので迷ったのですが、お値段とカラバリで無印にしました🤔
ハイスペックモデルはどのメーカーも暗い色しかないんですよね😅
この色きれいです✨


電源をつけてみましょう‼️
画面の上部には、


Dynamic Islandがあります☺️
iPhone14のProから採用されましたが、15は無印でもついてるんですね😉


こんにちは☀


いつもロフトベットで寝ていてスマホいじりながら寝落ちして何度も床に落下させていましたが、ガラスフィルムがなくても特に割れるということはありませんでした🤔
iPhoneはすぐ割れるで有名なので、スマホケースとガラスフィルムとレンズフィルム買いました😳わら


ガラスフィルム、レンズフィルムそれぞれ2枚入りです👍


枠が入っていたのでズレずに貼れました✌わら


そしてスマホケースはこちら💁


自分が学生の頃にはやっていたiFaceです💡
今でも若い子に人気みたいです😏


なんか幅がすごい増えました😂笑
でもこういうほうが落としたときに丈夫そうですね😜わら


背面のきれいな色は見えるようにしたいなと、透明なやつにしました🤩


今まで使っていた楽天モバイルのSIMカードをそのまま入れ替えます😎
前のスマホでSIMカード2枚使っていましたが、もう1枚の格安SIM(ドコモ回線)はそのまま前のスマホに入れたままで😁


Apple IDは10年前にサブで使っていたiPhone5で作ったので、それでログインします‼️
時々電源入れたりしていたので、勝手にバックアップされていたみたいですね😲


これで引き継ぎがおわ、、、え⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
なんとログイン操作自体は10年以上ぶりだからなのか、アカウントがロックされてしまいました😱


半分ログインできているみたいな変な状態になって、早く操作しろと何度も出てきますがログインはできませんし、ウェブ上の操作でもリセットはできませんでした😭


仕方ないのでAppleサポートセンターに電話して状況を説明してロック解除をお願いしました😓
半日くらいして反映されたのかやっとログインできるようになりました😅
その待ってる間はアプリのインストールなどもできないものの、半分ログインしている謎の状態なのでアプリの履歴は見れました🤔
日にちがすごい前でビックリです😂笑


使えるようになって一気にいろいろ設定していましたが、以前のiPhone5(iOS6)と比べてすごい気になったのはAndroidみたいになったという点です🤣爆


こちらは純正Androidではありませんが、今まで使っていたColorOS搭載のOPPO Renoのステータスバー下げた画面です💡
絶対意識してますよね😂笑


以前はステータスバー下げてもボタンはなく、ホームボタンダブルクリック→右にスワイプで画面下にちょこっと出るだけでしたから😁わら


そして今回のiPhone15と10年前のiPhone5を比較です👌
ずいぶん変わりましたね🤔
初期のAndroidからあるウィジェットまで搭載されるとは、ジョブズが知ったら泣きそうです😂笑


qiにも対応しているので充電端子だけでなく、ワイヤレス充電も今までのをそのまま使えます😉


ケースがデカいので、ガソスタのQRギリギリで焦りました😳笑


LINEのトーク履歴に関してはいろんなメーカーのスマホがある中、iPhoneだけ引き継ぎができないんです🥺
LINEのバックアップがまだ手動の頃、人ごとに個別でZIPファイルにエクスポートして新しい機種で一人一人インポートするといった面倒な操作でしか引き継ぎができなかったので、それを毎回頑張って引き継いできたので、自動バックアップがなかった2013年から今まですべてトーク履歴残っています😂笑
それらを消したくはないので今まで使っていたRenoは格安SIM(ドコモ回線)入れたままLINE用として、iPhoneは楽天モバイルのSIM入れて楽天Linkで電話用として、その他のアプリはどちらにも同じの入れてそれぞれ使えるようにしました😁


いろいろなメーカーのスマホ使ってきましたが、正直他のメーカーと比べて値段が高い割にスペックはそこまで高くないですが、使ってみてすごい安定感あってその値段も納得です😏
リフレッシュレートが60Hzしかないのと望遠レンズがないのでProと迷いましたが、安定感ある挙動でそこまでカクカクではないのとカメラもデジタルズームの補正がうまいからProじゃなくても全然ありですね😁💡
むしろ本体色はこっちのほうがきれいだからよかったかもしれません✨

ビックリしたのはスピーカーの音質ですね🔊
低音が出るのと立体感あるステレオスピーカーに感動しました😆笑
下部のモノラルのままかと思ったら、受話口スピーカーも一緒に音が出るようになっていてSONYのXperiaみたいに横画面で動画見るとちょうどいい感じに左右から音が聞けるのがいいですね☺️



まだ操作が慣れないですが、これからいろいろ試してみたいと思います🥰笑
Posted at 2024/03/18 12:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

2泊3日福島旅行3日目

2泊3日福島旅行3日目2日目の続きです💁

3日目、朝食です🥢


美味しそうです🤤


チェックアウトしてCO7さんに荷物詰め込みです🤗


赤ベコエブリイ〒


目的地に到着しました📍


飯坂山です‼️


コンベアがありますが、


ちゃんと歩きますよ🚶


30代になってすぐ疲れるようになりました🥵わら


白虎隊自刃の地きましたが、友達二人来ません😅


特にまわりは墓しかなく、景色はこんな感じです😉


さっきの階段のところまで戻って来ました💡


展望台です😎


あの森のところに、


あとで行く目的地があります🏯


階段の横の道を通ります💨


すぐ隣りにあるさざえ堂です☺️


入ってみましょう😁


受付の女の子が可愛すぎました🥰笑


階段を上がっていきます🚶


間違えて撮った写真がなんかいい感じ✨笑


一番上まで来ました🤩
ここを通ることで三十三観音参りができるらしいです👌


今度は降りていきます💁


隙間から外が見えます👀


上りと下りが別の構造になっていて反対側が見えます😁


続いてお隣へ😉


戸ノ口堰洞穴です😏


猪苗代湖と繋げて水を引いたみたいですよ🤔


鶴ヶ城です🏯


先程展望台から見えたところです😜


中は一部撮影禁止でした❌


天守閣から😳


周りを見渡せます😎


中は資料館みたいな構造で、改造されすぎて当時の原型とどめていない感じでした😳わら


タッチパネルのモニターとかあって最新の感じで金かかってました😂笑


茶室も一緒に見れる券だったので


来てみました😲


一眼レフでパシャリ📷


お昼は別の友達から教えてもらったうえんでというラーメン屋に来ました🍜


喜多方ラーメン😍


チャーシュー麺にしました🤤


うますぎごっさんです😳わら


メチャメチャ待っ他かいがありました🤗


雪道楽しいです❄


長浜駐車場にきました🅿


猪苗代湖です🌊


カモをズーム📷


あちこちいますね😁


なんかすごい😆


メチャメチャいるんですけど🦆


こういうの見ると捕まえられそうとか考えちゃいます😂笑




白鳥もいます🦢




近くに寄ってみました😉


ただいま🚗


続いてはしばらく北上して裏磐梯物産館 駐車場へ💨


階段が埋もれてます😲


五色沼きました☺️


しばらく歩くみたいなので、車で反対側行きます😏


裏磐梯ビジターセンター駐車場です🅿


歩いて行きましょう💁


柳沼があるほうがさっきいたところです👍


隣が道路になっていて車でも行けたみたいです🤔


レストハウス五色沼の隣を通っていきます🚶


他の人が通った跡をたどっていきます‼️


毘沙門沼展望所 東きました😎


下に降りたいですね🤩


階段ありました😁


ドテーーーン💥
思いっきりこけました😭
尻もちついて激痛です😓


その時持っていた自撮り棒が破壊されました😨
10年以上使ってきた相棒が🥺


毘沙門沼です🤗


もう日が落ちてきましたね😲


元来た道を戻りましょう‼️
友達が苦戦しています😅わら


雪で階段の段差がなくなっている恐ろしい階段でした😱
雪というか氷でした🧊わら


CO7さんに戻って来ました💡
そろそろ帰宅コースです😎


帰り道の高速で寄った那須高原SAで夜ご飯です🍴
オムライス😍


ひたすら高速を走って着きました📍


給油が寒くて凍えます🥶


お家に着きました🏡
最後のこの片付けが面倒なんです😅


とても充実した3日間で楽しかったです🥰笑
Posted at 2024/03/10 12:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

2泊3日福島旅行2日目

2泊3日福島旅行2日目1日目の続きです💁

2日目の朝、窓を開けると雪でした⛄


部屋のレトロ液晶テレビ、予約押したらVHSテープとか出てきたんですけど😂笑


朝食です🥢


今回も豪華で美味しそう😆


量は昨夜ほどではなかったですがまあまあボリューミーでした😂笑


さて出発です💨
CO7さんにも雪が❄


山道で滑って登れないCO7さん🙄


駐車場はこの先で、他の車の跡もあるのに😅


タイヤがスリップして制御されてしまうので、スリップ防止オフにして勢いつけて結構荒い運転しましたがそれでも登れなかったのでこちらに停めました😓


駐車場まで歩きました🚶


夫婦杉です🌲


どんどん登りましょう‼️


今回左下り観音堂というところに来てます😉


急に出てきたほそーい階段😂笑


ちなみにここからは、


CO7さんが、


見えます😁


到着しましたぁ📍


日本遺産みたいですよ😉


雪がすごいですね😳


もこもこです😲


一人友達が怖いと言って来ません😅


景色最高じゃないですか✨


結構あちこち劣化してるみたいですね🤔


そのうち完全に入れなくなってしまいそうです🙄


昔の落書きがすごいです💦


奥に行くと、




落ちたら死ぬやつ😨


いまだに来ません😅


戻ってみんなでパシャリ🤳


元来た道を戻ります🚶


CO7さんが見えました👀


ただいまぁ🤗


次の場所へ向かいます😏


場所が離れているので高速でビュンビュンします🛣


目的地近くでたまたま見つけた保原屋食堂というお店でお昼を🥢


次の場所は予約してある系なんですが、この食堂個人のお店なのと満席なのでメチャメチャ時間かかっています😅


集合時間10分前にご飯来ました😨
2分くらいで食べてやりました😳笑


昼食べたあとなのにみんなで猛ダッシュしました🥵わら
集合場所の飯坂温泉駅からツアーのバスに乗って来ました😎


これからスノーシューをします🎿


普段の靴に取り付けて歩くんです🚶


萬世大路という道を歩いています‼️


昔スキー場があったみたいですよ😲


この先はさっきバスで走って来た国道13号線の旧道らしいです💁


まさか旧道探索も一緒にできてしまうなんて😍


萬世大路(万世大路)という道で昔はバスとかも走っていたみたいですよ😏
点線の道を来ました😉


結構慣れてきたので深いところも行けちゃいます☺️わら


あれは、


トンネルです😳


二ツ小屋隧道というみたいです🤩


友達が予約したイベントなんですが、すごい自分好みなツアーでワクワクしちゃいます😍笑


上には


つららがたくさんあるので注意です😨


ものすごいです‼️‼️


つららで塞がっちゃってますね😂笑


こういのが落ちてきて前に救急車で運ばれた人もいるみたいです😱


ここからはUターンして元来た道を戻るみたいですよ😉


普段一人じゃ入らないような場所ですね😅


あちこち危険な場所探検してますが、一人でこれは勇気いります🤣爆


なんか模様になってます✨笑


なんとかスマホを固定してみんなでパシャリ📱


またスノーシューを履きましょう‼️


楽しい楽しい🥰


リフトの上側ありました😲


椅子は撤去されてますね🤔


さっきとは違うルートで帰るみたいです😁


入口に戻ってきました💡
このジムニー、管理で使ってるというからびっくりしました😅
雪の重みでフォグランプが壊れちゃってます💦


ダムカードならぬ、トンネルカードというものがあるみたいです😳
初めてゲットしました😜わら


この日はもう夜になってしまいました、あっという間です🥺


CO7さん満タンで来たのにガソリン無くなりそうなので給油です⛽


いつも満タンにして余裕で行って帰って来れるので、初めてのパターンでした😲


宿に戻ると夕飯は個室に案内されました😎


おおおー✨


これまた豪華ですなぁ🤤


いただきまぁす☺️


スタッフさんに撮ってもらいました📱


後出しの天ぷらと


お吸い物来ました🤩


炊き込みごはんもできました🥢


デザートに出た笹カスタードというやつがめちゃウマでした😋


部屋に戻るとまた布団が敷かれていましたが、昨夜と同じ場所の布団がめくれてて友達がどてーん😂笑
なにか意味があるのでしょうか⁉️わら


昨日は疲れてできなかった人生ゲームをやります😆


今日のほうが疲れたはずなのにトランプで大富豪まで😂笑


最後は3連続で大富豪取ってやりました😎笑

3日目に続きます💁
Posted at 2024/03/10 09:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひまぽて さん 
よかったです☺️✨️ 
茨城は観光スポットあってもそれぞれぽつんと離れていて移動時間が長くなっちゃうんですよね😂笑 
時間ある時にお越しください🤗わら」
何シテル?   08/19 23:38
ドライブが好きであちこち出かけています。 好きな車のジャンルはステーションワゴン、SUV、軽バン、箱車、クロカンなどいろいろあります。 好きな車にはいいね!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ純正 クラッチペダル ゴムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:44:00
ディテール ガーズ(Detail Guardz) ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:01:43
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:42:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツ ハイゼットカーゴに乗っています😆 2003(平成15)年式の初代後期です🚘 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7さん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています🤗 新車で購入し2017.12.27 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
父が乗っていた車で、僕が幼い頃から高校生の頃までありました💡 家族であちこち出かけた思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのセカンドカーで林道や廃道・険道・酷道などあちこち行きました💨 探索用のクロカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation