• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

芸術の秋

芸術の秋 みなさんおはようございます。
仕事がおしてきて、かなり焦り気味のりんご屋でございます。
今週はオフ会などのイベントが各種あるのに・・・
(ノД`)シクシク

さて。
昨日はむすめの学校の文化祭にいってきました。
なかなか学校に行くことも少なくなってきてますので、堂々と入れるこういう機会を逃すわけにはいきません(爆

トップ画像
吹奏楽部の発表です。
ほんとにすばらしい演奏をみせてくれます。
その実力は
長野県大会銀賞をはじめ、各賞を総ナメにしてるらしい・・・。

当然、この成果は生徒たちの練習の賜物なのですが、
指揮をしているこちらの先生

赴任してからその快挙がスタートしたらしい・・・。
先生の指導でそこまで変わるもんなんですねぇ・・・。
しかも若くてきれいで、とーってもきびしいらしい・・・
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

午後に入り、合唱の発表です。

( TДT) カメラポジションの選択を間違えました。
むすめが隠れそう・・・


各教室ではいろいろな作品展示も。

むすめはこういうチマチマした作品が得意ですw

あ~こういうの作った作ったw

題「骨が折れた手」
( - -).。oO(・・・・・・) マジで?

とってもリアルです

題「なにかをつまむ手」

('ο')ソコ!ハァハァしない!

こちらがむすめの作品です。

題 「おねだり」

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/10/02 09:08:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

気分転換😃
よっさん63さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 9:17
シコシコしたら気持ち良いかも目がハートハートたち(複数ハート)ウハッ
コメントへの返答
2011年10月2日 18:02
ヘボヘボさんならもっと大きいサイズでしょ
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
2011年10月2日 9:19
おねだりかぁw
かぁ~ちゃん紙って感じに見えるのは、私だけ?
コメントへの返答
2011年10月2日 18:02
束ですよね。
あの手の雰囲気はw
2011年10月2日 9:21
群馬に行ったのかと思ってました。

昨日は僕もJKイッパイ見ましたよ。
コメントへの返答
2011年10月2日 18:03
いやぁ、いきたかったけど、オキャクサンがきてました。
(ノД`)シクシク
2011年10月2日 9:27
おねだりw

「銭をくれ~」(*`Д´*)←マテ

「骨が折れた手」・・・(゚∀゚ ;)タラー

なるほど!ヽ(`Д´)ノ
作るのにかなり苦労したんですね(え
コメントへの返答
2011年10月2日 18:04
骨の折れた手

すごいセンスですよね~。

「う○こをふく手」
「お○りをさわろうとする手」

発想は無限大でDEATH!
2011年10月2日 10:12
何かを掴むって良いですね!

やはりゲイ術の秋ですね。^*^
コメントへの返答
2011年10月2日 18:05
(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ

ゲイ術ってすてきw
2011年10月2日 11:13
芸術の秋ですねぇ。
コチラも吹奏楽の部活は結構有名です。
けど練習大変すぎて少し引いてしまうカ・ナ。

手、のゲイジュツサクヒン、夜の展示室ではギョッとするかも。
いや子供達、頑張っていますね。
コメントへの返答
2011年10月2日 18:06
実は、ボクも小学校の時にブラバンやってました。お休みは盆と正月だけw
青春をかえせ(爆

2011年10月2日 11:22
元、吹奏楽部でしたうれしい顔

高3に顧問が変わり、一気に落ちました冷や汗

県代表→銅賞(参加賞)冷や汗

コメントへの返答
2011年10月2日 18:07
ぴぃちゃんの担当は・・・
尺八・・(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
すみません。うそです。

やっぱ先生でガラっとかわるんだねぇ・・・。
2011年10月2日 11:30
Gスポットを刺激する手は無かったですか?(爆)


行きたかった~orz
コメントへの返答
2011年10月2日 18:07
こんなまがり具合で
(*´д`*)ハァハァ

ヤングなダンシがだくさんw
2011年10月2日 12:20
中高の頃って独特のセンスがありますよね.うーんあの頃に戻りたい…(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 18:08
そうそう。
脳みそはこのままでw
2011年10月2日 13:11
作品を通じて何かを訴えているわけですね?

いや~素晴らしいアーティスト魂やなぁw
コメントへの返答
2011年10月2日 18:10
MAD-Rさんならむすめの発想力を引き出せるハズw
就職先に(爆
2011年10月2日 13:59
周一ぐらいで吹奏楽の練習に行こうかな・・・
もちろん学生服を着てw

コメントへの返答
2011年10月2日 18:10
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
2011年10月2日 14:21
むすめさんは見事にセンターをゲットしたんですね!
ジャンケン強かったりして(笑)

ゾンビの手は無かったんですか?
コメントへの返答
2011年10月2日 18:11
じゃんけんは強いです(爆

夕暮れに見れば全部そうみえますw
2011年10月2日 18:18
堂々と不審者が入れる機会ですか?(・∀・;)

私的には、文化祭の醍醐味はバザー(^o^)
オジョーサマ学校の文化祭は一般人立ち入り禁止みたいですね。
貴重な工芸品やレア物が二束三文で手に入るステキなイベントなのにorz
コメントへの返答
2011年10月2日 20:44
オジョーサマ学校のバザー・・・

使用済みパ○ツとか・・・

(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
オークション(爆
2011年10月2日 18:28
こんばんわ!

世間は文化祭&体育祭ラッシュですねぇ(笑)!

なかなかリアルな『手』ですねぇ!

骨の折れたっ・・・・・・センスあり過ぎですねぇ(爆)!?
コメントへの返答
2011年10月2日 20:46
ですね。

ま、みっきーの手とかあったらどうしようかな~とか思っちゃいましたw
2011年10月2日 18:52
リンゴ頂戴(ぇ
コメントへの返答
2011年10月2日 20:47
ちょうどいい手のひらw
2011年10月2日 21:41
娘さんのその技術で
R号のエアロを
製作してもらいましょ!
ヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2011年10月3日 7:46
粘土でw

なるほど
2011年10月2日 21:47
おねだり…w

ダンナ、ご注文のブツが入りましたぜ
どないしましょ?(笑)

もぉ~、群馬に来ないからぁ~…(謎爆)
コメントへの返答
2011年10月3日 7:47
あらら・・・

そういうことでしたかw
それはどうもすみません。

いつかどこかで、会えます!
※根拠なし
2011年10月5日 15:40
文化祭に体育祭シーズン。。。

しっかり「お父さん」されているりんご屋さんに脱帽・・・・・。

私も見習わなければ。。。。
コメントへの返答
2011年10月5日 16:08
そうそう。
けっこう駆り出されてます。
でも
そのうち
(゚Д゚)ウゼェェェ とか
言われるでしょうねw

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation