• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

まさおくんふたたび・・・

まさおくんふたたび・・・ みなさんおはようございます。

タイトルを見て
「またか・・・( *´艸`)」
と、思ったソコのアナた!
素直で清らかな心の持ち主ですよ(笑

以前のぶっとび事件の反省から、軸ピンなど足回りのパーツを取り寄せ、整備開始。



ジャッキアップして
車軸ピンの交換

これでしばらくはダイジョウブでしょうw

そして、果樹園にて草刈り作業開始!


順調順調ヽ(´ー`)ノ


と、その時!

いきなりギャー!という音とともに、走行不能に。
エンジンは正常、刃のローターも正常

走行系の故障です。


覗き込んでみると・・・

走行系のベルトがぶっちぎれてマス。゜(゚´Д`゚)゜。

まさおくんはHST(油圧駆動)
このベルトで油圧ポンプを動かして油圧で走行ギヤを動かして走行するのです。
( TДT) オーマイガ!

4ME&パートのヲジサンと力を合わせ載せました。

※ひたすら押し上げたw

修理屋さんとこへ入院


まさおくん。
けっこう修理費がかさんできました。
※今回のは消耗品ですけどねw

そろそろ更新時期なんでしょうか・・・
Σ(´(・)`;)コマッタ・・・・

ブログ一覧 | りんご | 日記
Posted at 2012/08/21 07:07:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

定番のお寿司
rodoco71さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 7:18
こういうのって1回故障でると重なりますからね~(;´д`)(汗)
コメントへの返答
2012年8月21日 7:20
ここを直したら、あっちが‥‥
2012年8月21日 7:40
2週間放ってたらもう草ボーボー。

今週末は富山・・・いけんなぁ。
コメントへの返答
2012年8月21日 19:34
先日、しっかり雨が降って、がんがん照って、草ぼーぼー

週末は、お留守番なんですよ。
ブログネタですw
2012年8月21日 8:15
反抗期のまさおくん素敵目がハートハートたち(複数ハート)ワラ
コメントへの返答
2012年8月21日 19:34
ナメナメしたら機嫌よくなるかな?
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
2012年8月21日 8:19
あらー入院ですか…
働き者の頼れるまさおくんのファンです✨
お大事に🍀
コメントへの返答
2012年8月21日 19:35
こいつがないと草対策は行き詰まりマス。

幸い本日帰ってきましたよ!
2012年8月21日 8:20
ジョシと一緒ですよ
放置するとスネますw

油圧駆動なんて重機だねΣ(・∀・;)
コメントへの返答
2012年8月21日 19:36
なるほど。
( ..)φメモメモ

無段変速なんですよ。
とても使いやすいです
2012年8月21日 8:52
555号に草刈機能を追加すればダイジョーブィ!(・∀・)アマー

555-MSO リミデッド誕生!!??
コメントへの返答
2012年8月21日 19:37
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォ ォォ-

その手が!

問題は、R号が、果樹園に入れないという・・・。
2012年8月21日 8:55
ああ。。。

以前、スーパーカーで同じトコが故障しますた(笑´∀`)

思い出したので今日のブログネタにしますw
コメントへの返答
2012年8月21日 19:37
ま、ベルトが切れただけなんで、おおごとにならなかったけどw

2012年8月21日 9:22
手がかかるほどカワイイヤツwww

珍しく朝から仕事をするから
まさお君がビックリしたとか(爆

早く治るといいですね(^^
コメントへの返答
2012年8月21日 19:38
←思いっきり他人事発言ですねw

←そのとおりなんで言い返せない(爆

なおってきましたよw
2012年8月21日 10:03
HSTの駆動ベルト…
切れたら高いんだ(ーー;)

一難去ってまた一難ですね…

まさおくんの代車は無いだろうから普通の草刈り機で草刈りですかね?
コメントへの返答
2012年8月21日 19:40
ベルトはふつうのベルトですよ。
取り付けはめんどくさそうなんで、おまかせしました。
ベルト代×5くらいの工賃じゃないかな?

すぐなおしてくれましたよw
2012年8月21日 10:11
まさお君、だいぶお疲れのようで
もしや夏バテ?(違)
コメントへの返答
2012年8月21日 19:40
バテたのはボクです。
(o´д`o)=3
はやく秋にならないかな
2012年8月21日 10:27
マサオ君不在の為、R號に刈り払い機持ったシト数人乗せて振り回しましょう!?

(*≧m≦*)
コメントへの返答
2012年8月21日 19:41
問題は、どうやって果樹園に入るのか・・・
アノ段差を・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2012年8月21日 10:47
まさおくん、ご機嫌ななめですね 冷や汗

愛情いっぱい注いでても、機嫌はそこねちゃうんですね ほっとした顔
コメントへの返答
2012年8月21日 19:42
ぴぃちゃんのおちりで座ってもらったらすぐ直りますよ
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
2012年8月21日 12:03
yossyさんのおっしゃる通りです(笑)


「立ち乗りヒロシ」導入ケテーイ(爆)
コメントへの返答
2012年8月21日 19:42
そのヒロシは、果樹園で役にたつんだろうか?w
2012年8月21日 12:18
油圧?そうなんだ。
なんでだろう。
そのほうが安くできるのかな?

やっぱりカラス家にやってもらえばよかったね(笑
コメントへの返答
2012年8月21日 19:45
無段変速+前後の変速切り替えが楽
こまめに前後に動く草刈り機まさおには最適なミッションです。
安いミッションだとベルトでつないで動かします。いちいちクラッチ操作が入るので、とってもめんどくさいのですよ。
2012年8月21日 12:38
またかーと思っちゃいました。

素直で清らかなんだ、、、( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年8月21日 19:46
そう。
だまされやすいともいいます(爆

その清らかな気持ちをむすこさんに分けてほしいです(爆2
2012年8月21日 16:23
まさお君、ご機嫌ナナメですか…
早期復活を。

美味しいりんごの影には、イロエロとあるんだなぁ〜
コメントへの返答
2012年8月21日 19:46
ありがとうございます。
直りましたよ。
ベルトとりつけだけなんでw
2012年8月21日 19:24
こうなったら
増車・・・・・・・・・・・・・


(´Д` )



新車だと
かるく軽自動車が購入できますね
コメントへの返答
2012年8月21日 19:47
正直、これいじょう修理費がかさむと・・・・

どうしようかな・・・。


70~80諭吉・・・・

(ヾノ・ω・`)ムリムリ
2012年8月21日 21:09
ベルトならりんご屋さんは片手で外せる事は
知ってます。 えっ?ズボンのベルトじゃない?
失礼しました。

ベルトはプーリーの調整で取り付けられますよね
皆で運ぶ位なら、りんご屋さんなら交換できますよ

あそこを指でなぞるように・・・
コメントへの返答
2012年8月21日 22:48
片手ではずすのが得意なのは、ブ○です(マテ

そうそうそのプーリーのテンションの張りを緩めればできるのですが、ミッションを降ろすくらいめんどくさい位置にあるんです。
ここのベルトだけは、頼んでるんですよ
がんばればできるかもしれませんけどw
2012年8月21日 22:52
色々重なってきてますね。

更新といっても、そのお値段が…

安く治せる内は、現役続行ですね(^_^)b
コメントへの返答
2012年8月21日 22:58
こんなに高額なものなのか。
足元を見られてるのか。

農業機械は高すぎです
( TДT)
2012年8月22日 0:07
素直で清らかな心の持ち主のGosshyです(爆)

入院ですか・・・ お気の毒です(^^;

うちの揚水ポンプも、今期でリプレイスの模様(T_T)
今まで投入した交換部品代で新規変えたかもorz
コメントへの返答
2012年8月22日 7:18
清らか。
( ..)φメモメモw

5年を超えてから、修理が多くなってきてます。
更新時期なんでしょうけどね。
どうすっかな・・・
2012年8月22日 7:12
草刈機まさお君  (#゚Д゚)


稼働時期は・・夏場が・・多いですね!

なので 動かない時期に動かすだで・・

機械が長持ちしますょ。
コメントへの返答
2012年8月22日 7:19
半年は寝てますよ。
たしかに、時々動かしてやればいいんでしょうけどね。
なかなかねぇ・・・・

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation