• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

17号 かなりやばそう

17号 かなりやばそう みなさんおはようございます。
小心者のりんご屋、イヤな汗をかいて目覚め最悪です(笑)

今回の台風
近年のなかでは、時期、コース共に最悪です。
これだけ大玉になってから揺すられたら、ひとたまりもありません。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル


TOP画像は収穫間近の秋映(あきばえ)
予定では、来週末なんだけど・・・
少し早いけど、収穫するか・・・?
いや、もう少しまて、台風がそれるかも・・・
と、淡い期待をもってるけど・・・ダメかな?

こちらは10月10日ころ収穫予定の紅玉

もう真っ赤になってます。

うちの果樹園では一番多い ふじ(11月収穫)という品種も大きくなってますので、へたすると全滅という・・・
(。-`ω´-)ンー

もう、人知を超えた世界だ。
祈るしかないですね(-∧-;) 

ブログ一覧 | りんご | 日記
Posted at 2012/09/29 04:56:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

全然動きません😇
R_35さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 5:01
ティムポを振り回して、台風に勝る風を巻き起こして、台風をふっ飛ばしましょうあっかんべー指でOKワラ
コメントへの返答
2012年9月29日 5:11
どーでもいいけど、みんな朝はやいね
2012年9月29日 5:03
マラを振り回して祈りを捧げましょう(笑)


ボクはこれから花火屋さんへ行きます。
コメントへの返答
2012年9月29日 5:12
花火うちあげ?
マラ大会、今日だっけ?
2012年9月29日 5:14

僕は朝早いのではなく
夜勤です(´д`)zzZ

本当にそれることを願うばかりですね!
うちの野菜も芽が出たばかり…

コメントへの返答
2012年9月29日 5:30
どちらへ夜勤?
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

いやぁ。
やばいコースです
(-∧-;) ナムナム
2012年9月29日 6:29
大玉を揺する♪

なんかエロい!

富山も台風来るとか…

今日は台風対策です。

コメントへの返答
2012年9月29日 7:34
トタン屋さん!

自慢のブツがゆれてますよ!


これから収穫です。
ヽ(;´Д`)ノ
2012年9月29日 6:44
うーん(~_~;)
自然には勝てないな…

りんご達の無事を祈ります。

コメントへの返答
2012年9月29日 7:35
まさにそうですね。

少し早めに収穫ですよ
トホホ・・・
2012年9月29日 6:55
おはようございます。

昨日、太田の倉庫に避難させたはずの 旅人。
回収命令が出ましたので、午後から太田に引き取りに行ってきます。

関東痴呆(利根川水系)は水不足だし、でも、収穫の秋には影響大だし、
クマッた物ですよね。
コメントへの返答
2012年9月29日 7:36
おはようございます。
そうそう。
水不足だし微妙な台風ですよね。

風はいらない・・・
2012年9月29日 7:07
利根川水系から水を供給してもらってる立場なので、台風は願っていたのですけどねぇ。汗
コメントへの返答
2012年9月29日 10:52
台風の雨だけほしいですよ。
ジレンマですね。
2012年9月29日 7:17
中心が、本州ド真ん中ストライクゾーン通過となるようですね(滝汗)

来年からは、開閉式ドームでの栽培に切り替えますか?(違)
コメントへの返答
2012年9月29日 10:53
予報円の中心を通過する訳ではないですが、こういうときの予報って当たるんだな~
2012年9月29日 7:29
闇の儀式でもやりますか(-∀-)「~~(笑)
とりあえずR号を生け贄に( ̄▽ ̄)
あ、部品はちゃんと戴きます(マテw
コメントへの返答
2012年9月29日 10:54
ここはリコリスくんの裸踊りを奉納しよう。
ようつべにアップよろしく(笑)
2012年9月29日 8:10
台風、それるといいですね ほっとした顔

心配 あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年9月29日 10:55
ほんと。
りんごオフの開催にも影響するよ
(((( ;゜д゜)))アワワワ
2012年9月29日 8:15
私も、人ごとではありません。。。。


自然と共存すとは

自然の中で~生かされてる~と思います。


私も、翌朝の台風進路を考慮して、台風対策を

考えています。


m(_ _)m
コメントへの返答
2012年9月29日 10:59
まさにそうです。
敵対することなく、自然と一体感をもっていれば、右往左往することなく、ありのままの自分でいれるのですが、やれ、金にせんといかん、もったいないなど、欲目が先走るので、ドタバタするのです(笑)

あわてず急いで収穫してますw
2012年9月29日 8:26
やっぱり収穫時期には台風来るんですね(T_T)

怖いよー(>_<)
コメントへの返答
2012年9月29日 11:00
ここ数年、大きな被害がなかっただけに、今回のはかなりヤバそうな‥‥
2012年9月29日 8:34
がんばれー 早めに収穫したほうがいいんじゃない。

うちも 台風養生しました。
コメントへの返答
2012年9月29日 11:01
朝から収穫作業に入りました。
なかなかすすみませんね
(((( ;゜д゜)))アワワワ
2012年9月29日 8:38
悪あがきで、てるてる坊主を逆さにぶら下げましょう!(爆
コメントへの返答
2012年9月29日 11:03
こうなると、迷信でもなんでも信じたくなります。
困った時の神頼みw
2012年9月29日 8:52
こちら福岡は…未だ嵐の前の静けさ(__)

太平洋側へ進路を変えろ!!それか滋賀あたりで停滞(爆)
コメントへの返答
2012年9月29日 11:04
九州、西日本はコース的に、風は大丈夫?
お互い被害がないことを祈ります。
2012年9月29日 8:58
自然相手の仕事はホント大変ですね・・・・冷や汗2

早くセルが吸収してくれれば・・・・げっそり

魔人ブゥなら関所に居ますが(爆)
コメントへの返答
2012年9月29日 11:05
セルでも、フリーザさまでもなんでもいいからぶっ飛ばして欲しいよ~
2012年9月29日 9:01
今年は稲刈り早めました!

おいしいりんごが台無しになってしまう

色付けした高価な555りんごまで

収穫、必死ですよね。
コメントへの返答
2012年9月29日 11:07
稲刈りも急ぎますね。

555りんご、もうそろそろ仕込む予定です。
りんごが残ってれば。
2012年9月29日 9:03
何かの作用でコースをそれてほしいですね~。

台風の被害が最小限でありますように。
コメントへの返答
2012年9月29日 11:10
南へ南へそれてくれるといいですよね。

(。-`ω´-)ンーヤバイ
2012年9月29日 9:18
今の感じはかなり危ない感じですね
少しでも東へそれることをお祈りいたしております
コメントへの返答
2012年9月29日 11:08
危険が危ないです。
また、ブツブツが再発しそう(笑)
2012年9月29日 9:19
台風は明日の夜から朝にかけて接近しそうな関西痴呆です。

なんとか影響が少なくて済めばいいですね・・・


しかし防ぎようがありませんね。
滋賀のオッサンになんとかしてもらいましょう(爆
コメントへの返答
2012年9月29日 11:11
滋賀のオサーンのパワーでもダメですか?
なんのために連結してるんでしょうね?
使えねー(爆)
2012年9月29日 10:03
毎年この時期は台風が心配ですよね・・・

何事もないことを祈ってます。。


紅玉を購入したいんですが、どうしたらいいですか?
コメントへの返答
2012年9月29日 11:14
台風シーズンですからある程度覚悟はしてますが、実際にくると、右往左往します(笑)


紅玉は、10月15日くらいが適期です。
むすこさんとドライブがてら遊びにきますか?(笑)
後でメッセいれますね。
2012年9月29日 10:09
か~ぜもないのりぷ~らぷら


台風、嫌ですねぇ(-o-;)
プラプラどころじゃないですよ(°□°;)チギレルー
コメントへの返答
2012年9月29日 11:15
たんたんたぬきのき○たまは~。

滋賀のオサーンの首振りもちぎれます(笑)
2012年9月29日 13:36
いろいろ考えられてるだろうけど、風よけの柵とかどうだろう。
完全にガードするものを作るのはお金かかりそうだけど、弱める様なものなら安くできたりしないかな。
って、調べてみたら「風よけネット」ってあるのね。
コメントへの返答
2012年9月29日 15:10
そうです。そうです。
防風ネット、設置するのも必要です。
しっかりしたやつだと、200~500諭吉くらいかかっちゃいます。(T^T)
それでも完全に防げないですもん‥‥
2012年9月29日 20:40
 同じ農家として心配な気持ち良く分かりますよ。
 先の16号は稲刈りの最中でしたが、倒伏はまぬがれました。

 だが、山口県のオリジナル野菜として栽培している「はなっこりー」は
葉っぱが飛ぶなどかなりの被害を受けました。

 台風の進路がそれるよう此方からも祈っています。
コメントへの返答
2012年9月29日 21:26
ありがとうございます。

はなっこりーってはじめて聞きました。
ブロッコリー?それとまたちがうのですかね?

ここ数年デカい被害がなかったのですが、今回のはかなりヤバそうな感じですね。
2012年9月29日 22:28
何事もなく台風が過ぎれば一番良いのですが・・・
被害があっても最小限でありますように( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2012年9月29日 22:59
かなりやばい感じですよね。
今夜も眠れそうにありません。
(昼寝のしすぎ。うそです)
2012年9月29日 22:29
今のところ信州あたり通過ですが、速度は上がってますし、勢力もやや落ちてますね(・ω・)


あとはリンゴ屋さん達とのセイリョク争いです(えっ
コメントへの返答
2012年9月29日 23:02
ジャンキーくんの変態車両のパワーで押し返してほしいよ(素

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation